サクサク読める
antenna*アプリはこちら
インストール
ホーム
アウトドア
女性ファッション
男性ファッション
おうち時間
毎日グルメ
贅沢グルメ
ラグジュアリーブランド
料理・レシピ
フィットネス
ヘルスケア
メイクアップ
スキンケア
メンズ美容
スイーツ
手みやげ
家電
デジタルガジェット
映画&ドラマ
スニーカー
時計
クルマ・バイク
SUV
ラーメン
お取り寄せ
ライフハック
国内旅行
休日お散歩プラン
星野リゾート日本旅
2023年の占い・恋愛
知ろう、世界遺産
記事を検索
2023 . 03 . 24
ホーム
アウトドア
SPECIAL!
女性ファッション
男性ファッション
おうち時間
毎日グルメ
贅沢グルメ
ラグジュアリーブランド
料理・レシピ
フィットネス
ヘルスケア
メイクアップ
スキンケア
メンズ美容
スイーツ
手みやげ
家電
デジタルガジェット
映画&ドラマ
スニーカー
時計
クルマ・バイク
SUV
ラーメン
お取り寄せ
ライフハック
国内旅行
休日お散歩プラン
星野リゾート日本旅
2023年の占い・恋愛
知ろう、世界遺産
新ごぼうの簡単レシピ!ご飯が無限にすすむおかず3選
VEGEDAY
2022.12.26 17:27
ごぼうは秋や冬の野菜のイメージが強いかもしれませんが、春には香りが高く、やわらかな食感の「新ごぼう」が収穫されます。そこで、その特徴が味わえるごぼうのレシピをご紹介します。
ごぼうの選び方や下ごしらえ、あく抜き、皮むきについて紹介した記事はコチラ
ごぼうのそぼろ
鶏ひき肉を使ったヘルシーな一品。ごぼうとショウガの香りが、食欲をそそります。
ごぼうのそぼろの作り方
材料(1人分)
ごぼう:太さ1~2cmのものを20cm程度
鶏ひき肉:50g
ショウガ:1片
酒:小さじ1と1/2
[A]
醤油:小さじ1と1/2
みりん:小さじ1と1/2
砂糖:小さじ3/4
塩:少々
ごぼうはささがきにし、ショウガはせん切りにする。
鍋に鶏ひき肉と酒を入れ、火にかけて炒りながら混ぜる。
2にAを入れ全体に味をなじませたら、ごぼうとショウガを入れて混ぜ合わせる。
鍋に蓋をして、ごぼうがやわらかくなるまで数分煮る。
ごぼうとツナのきんぴら
コクのあるきんぴらごぼう。七味唐辛子を効かせて、ピリ辛に仕上げましょう。
ごぼうとツナのきんぴらの作り方
材料(2人分)
ごぼう:1本
ツナ缶:1/2缶
七味唐辛子:適量
[A]
醤油:大さじ1/2
みりん:大さじ1/2
砂糖:大さじ1/2
ごぼうはささがきにする。
フライパンにツナ缶の油を入れて火にかけ、ごぼうを加えて炒める。
2にツナ、合わせたAを入れて、全体がなじむように炒める。
器に盛りつけて、七味唐辛子をふる。
ごぼうのフライ
ごぼうを揚げると、食べごたえのあるおかずになります。酒の肴にもおすすめ。
ごぼうのフライの作り方
材料(4人分)
ごぼう:2本
小麦粉:適量
上新粉:200g
水:300cc
サラダ油:適量
塩:適量
ごぼうは12~13cm長さの斜め切りにして、水にさらしておく。
1の水気を切り、小麦粉をまぶす。
上新粉を水で溶き、2を入れて衣をつけた後、170℃の油で揚げる。
塩をふってから、器に盛りつける。
最後に
新ごぼうの香りの高さや、やわらかさを生かした、いろいろな料理を楽しみましょう。
[ごぼう]覚えておきたい、あく抜きや切り方など調理のコツ
[ごぼう]覚えておきたい、あく抜きや切り方など調理のコツ
独特の風味と歯ごたえが特徴のごぼう。食物繊維が豊富で、かたいので、しっかり噛んで食べる必要があります。よく噛むことは早食いを防止して満腹感が得られやすくなります。
最終更新:2022.12.26
文:アーク・コミュニケーションズ
写真(撮影):清水亮一(アーク・コミュニケーションズ)
写真(撮影協力):吉田めぐみ
監修:カゴメ
出典:
JAグループ とれたて百科(ゴボウ)
農畜産業振興機構 ベジシャス(ごぼうのそぼろ)
JA鹿児島県経済連(ごぼうとツナのきんぴら)
JA鹿児島県経済連(ごぼうのフライ)
アプリで見る
あわせて読みたい
ブロッコリーの茎も大根の皮も使い切る!野菜の節約レシピ3選
VEGEDAY
ごぼうあく抜き&ささがきなど切り方と、皮はむくorむかない?
VEGEDAY
一棟貸しの宿に泊まってワイワイ子連れ旅!おすすめ5選
るるぶKids
里芋と鶏肉のレシピ2選!ご飯が進む、カレー煮込みと甘辛つくね
VEGEDAY
朝ご飯レシピ3選!簡単&野菜が摂れる、和洋中スープレシピ
VEGEDAY
一棟貸しの宿おすすめ5選!都会から離れ家族で過ごすひとときを
るるぶKids
[ごぼうの簡単レシピ2選]旨み溢れる、洋風ガレットとピリ辛鍋
VEGEDAY
新ごぼうサラダのお弁当レシピ!うまみを引き出すプロのコツとは
VEGEDAY
【家族4名分の宿泊券が当たる】フォルクスワーゲン ID.4の試乗&宿泊体験プレゼント
antenna*
[ごぼうの栄養]あく抜き不要!?その理由とレシピ2選
VEGEDAY
さつまいもサラダレシピ!ツナやベーコン、サバ缶と簡単アレンジ
VEGEDAY
香りと爽やかさが魅力!緑茶『アサヒ 颯』が新登場
antenna*
新ショウガ、新じゃが、新タマネギ、新ごぼうの出回る時期は?
VEGEDAY
[大根の使い切り簡単レシピ]余った大根が酒の肴に!大根餅2選
VEGEDAY
【Jeepモデル別・積載企画】スタイリスト・平健一がレクチャー
Jeep®
もやし、タマネギなど野菜を一緒に食べられる郷土麺レシピ3選
VEGEDAY
野菜のおもてなしレシピ!にんじん、ごぼうなど使ったちらし寿司
VEGEDAY
缶の中がほぼ”完全オリジナルのカスタードクリーム”のスイーツ缶『かすたーど』が期間限定発売
PR TIMES Topics
[なすと豚肉のレシピ]簡単でおいしい!麻婆なす&味噌豚肉炒め
VEGEDAY
[ショウガ焼き簡単レシピ&作り方]2つのポイントでプロの味に
VEGEDAY
Jeep初のバッテリー式電気自動車 "アベンジャー"公開!
Jeep®
アプリで好きな
記事を保存!
ココロうごく。キッカケとどく。antenna*
アプリなら気になる記事を保存して
好きな時に読めます!
あわせて読みたい
あわせて読みたい
ブロッコリーの茎も大根の皮も使い切る!野菜の節約レシピ3選
VEGEDAY
ごぼうあく抜き&ささがきなど切り方と、皮はむくorむかない?
VEGEDAY
一棟貸しの宿に泊まってワイワイ子連れ旅!おすすめ5選
るるぶKids
里芋と鶏肉のレシピ2選!ご飯が進む、カレー煮込みと甘辛つくね
VEGEDAY
朝ご飯レシピ3選!簡単&野菜が摂れる、和洋中スープレシピ
VEGEDAY
antenna* のSNSをチェック