米軍のくだらないプライドで40万人が亡くなった…日本中を焼き尽くした「焼夷弾爆撃」の耳を塞ぎたくなる真実 #戦争の記憶

2025.08.12 07:15
太平洋戦争末期、米軍による日本空襲で40万人もの市民が犠牲となり、67の都市が焼き払われた。歴史評論家の香原斗志さんは「実は、1940年6月の時点で、アメリカ戦略爆撃調査団は、日本の戦争遂行能力を奪うのに、都市の焼夷弾攻撃にはあまり意味がないと主張していた」という――。■都市の無差別爆撃は事実上の大量虐殺

8月15日に終戦80年を迎えるが、戦争最後の年となった1945(昭和20)年、日本中が米軍…

あわせて読みたい

91歳、作家・海老名香葉子さんの戦争の話。80年前の3月9日、両親、祖母、3人のきょうだい…家族6人を一度に失った「東京大空襲」
天然生活web
トランプ氏、イスラエルのイラン攻撃「事前に把握していた」 米FOXニュース
AFPBB News オススメ
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
あのトランプもネタニヤフにはもうウンザリ…中東歴訪で見せたアメリカの政策転換、優先したのは「戦争よりもビジネス」
Wedge[国際]
中国、イラン・イスラエル紛争で「戦争の波及」リスクを警告
AFPBB News オススメ
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
黒焦げの死体が積まれ、地面には黒い油が…表参道を地獄絵図に変えた「もうひとつの東京大空襲」とは
ダイヤモンド・オンライン
80年前の惨劇を13歳少女が証言…福岡大空襲のリアル
radiko news
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
「プレゼンが怖い人」が絶対やってはいけない「不安を増幅させる行動」とは?
ダイヤモンド・オンライン
文豪・永井荷風が描いた戦争と人間!永井荷風の4つの小説と日記を通して、戦争が市井の人々の心に残した爪痕をたどる。羽佐間道夫の戦争体験談も必聴!
radiko news
京都の濃さがつまったプレミアムなおみやげ商品「京都ブラックサンダーお濃茶」誕生
PR TIMES Topics
「西の原爆ドーム、東の変電所」三度の空襲と取り壊しの危機に耐え抜いた戦災変電所
ニッポン放送 NEWS ONLINE
なぜアメリカはイランを攻撃したのか。トランプ政権による軍事介入の真意、中東の今後は
All About
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
〈終戦80年〉出撃前の特攻隊、原爆のきのこ雲、火炎放射器で焼かれる沖縄…AI技術と対話をもとにカラー化した写真が繋ぐ“過去と現在”
集英社オンライン
国連専門家、イランとイスラエルに刑務所の被収容者の保護要請
AFPBB News オススメ
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
アゼルバイジャン、イスラエルに領空使用許可したとの報告を否定 イラン大統領府発表
AFPBB News オススメ
昭和天皇にウソの報告をして"大失敗"を隠蔽…ミッドウェー海戦の敗北を招いた日本海軍の"異常体質"
PRESIDENT Online
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics