キャリア5年目からの「壁」を越え、自分の「デザイン」を拡張させる ── 大崎 優の初著書『デザイナーのビジネススキル』を9月16日に翔泳社より発売【Amazon等で予約受付中】

2025.08.07 15:00
株式会社コンセント
株式会社コンセント(本社:東京都渋谷区 代表:長谷川敦士 以下、コンセント)の取締役の大崎優による初の著書『デザイナーのビジネススキル キャリア5年目からの「壁」の越え方』が、2025年9月16日(火)に翔泳社より発売されます。現在、Amazon等で予約受付中です。

プロジェクト企画、マーケティング、経営・事業理解、言語化力、交渉力といった具体的なスキルを取り上げ、著者自身の葛藤や試行錯誤の経験の中で培ってきた実践知を身につけやすい過程で整理。初歩的な内容を一歩越えた「ビジネススキル」を体得し、5年目からのデザイナーがさらに自分のデザインを前進させる道標となる一冊です。
(翔泳社サイトに遷移します)


■「5年目からの壁」を乗り越えるためのビジネススキル
新規事業開発、組織・人材開発、経営など、この数十年でデザインが取り扱われるビジネス領域が広がり、デザイナーにとって「ビジネススキル」は、自分のデザインをビジネス領域へと主体的に広げていくために不可欠なものとなっています。

一方で、ビジネススキルを磨くことを課題として認識しながらも「何から始めればいいかわからない」「ビジネスに対してどうしても苦手意識をもってしまう」といったデザイナーの声も多く聞かれます。
本書『デザイナーのビジネススキル キャリア5年目からの「壁」の越え方』は、そうした悩みを抱えているデザイナーの助けとなる書籍をつくりたいという思いのもと、執筆されたものです。

副題にある通り、「キャリア5年目から」のデザイナーにとって必要なビジネススキルに迫っています。

“経験を重ね専門的なスキルを身につけ仕事もできるようになってきたものの、さらに一段ステップアップするには何かが足りない、でもその「何か」はわからない──”

そんな不安を感じ始める「キャリア5年目」のデザイナーの方々が、ビジネススキルを生かして自分のデザインを新たなステージへ進めていけるようになることを目指しました。

■「身につける過程」で整理した実践知。拡張に向けた礎に
「キャリア5年目からの壁をどう乗り越えるか」を起点に、デザイナーにとっての必要なビジネススキルを考えていく本書では、ビジネスマナーやロジカルシンキングといった入門的なトピックを一歩踏み越えた内容となるようにしています。
──ビジネススキルとは言いますが、知識や技術だけではありません。自分の立ち位置をつかむ客観的な視線。振る舞いや態度を内省する姿勢。能動的に動きながら、デザイナーの責任を表明する意志。市場価値への敏感な観察──。このような範囲での「ビジネススキル」を体得し、その上でさらに自分のデザインを一歩でも二歩でも前進させることを目指す内容です。──

より)

本書では、著者である大崎自身の20年以上にわたるデザイナーとしてのキャリア形成や、クライアント企業のデザイン組織づくり・デザイン人材育成の支援、さらにデザイン会社コンセントの取締役として経営や人材開発に取り組む中での葛藤や試行錯誤の経験をもとにした実践知をご紹介しています。

執筆・編集にあたっては、これまで大崎が「社会におけるデザイナーの可能性を拡張させたい」という思いから発信してきたウェブマガジン「CreatorZine」(翔泳社)での連載「デザイナー五年目からの教科書」やnoteの記事を合わせて大幅な加筆修正を重ね、さらに新たに書き下ろした原稿を加えて「デザイナーとしてビジネススキルを身につける過程」を軸に整理しています。初めてお読みいただく方はもちろん、これまで連載やnoteをお読みいただいていた方にとっても新たな気づきとなり、思考の整理や実務に生かしやすいものとなるようにしています。

〈デザイナーとしてビジネススキルを身につける過程〉
1.立ち位置をつかむ
2.周りを知って結びつく
3.自ら動いて巻き込む
4.自分の軸で対話する
5.変化して価値を高める
■著者・大崎 優からのメッセージ
「ビジネススキル」の習得は、私自身のキャリアにとっても重要な課題でした。悩み、学んできた経験をただ情報として並べるのではなく、デザイナーだからこそ直面する難所や、その場での心情に沿った形で届けられないか。そんな思いでこの本を書きました。私と同じように「ビジネススキル」に不安を感じているデザイナーや、そのようなデザイナーを育成する立場の人にも読んでほしいと思っています。

本書は「CreatorZine」での連載やnoteに対して、デザイナーやさまざまな職種の皆さまからの反響があったからこそ実現したものです。感謝を込めるとともに、デザイナーの方々をはじめ、発想力や企画力を磨きたい、デザイナーの思考法を取り入れ仕事に生かしたいといったビジネスパーソンの方々にとっても、参考となる一冊となりましたら幸いです。


【著者プロフィール】
大崎 優(OSAKI Yu)株式会社コンセント取締役/デザインストラテジスト/サービスデザイナー
デザイン経営支援、事業開発支援、ブランディング支援、ビジュアルコミュニケーションデザインなどを行う。2012年にコンセントにサービスデザイン事業部を立ち上げ、主幹事業に拡大。2024年より、デザインによる人材育成や組織開発に関する事業部を管掌する。特定非営利活動法人 人間中心設計推進機構(HCD-Net)評議委員。
note:
【書誌情報】
書名:デザイナーのビジネススキル キャリア5年目からの「壁」の越え方著者:大崎 優
発行所:株式会社翔泳社
発売日:2025年9月16日
仕様:四六版、328ページ
定価:2,200円(本体2,000円+税10%)
ISBN:9784798190624
詳細・予約・ご購入先:翔泳社サイト(





【本リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社コンセント
広報/PR 岩楯ユカ、前田瑞穂 
E-mail:mktg@concentinc.jp
Tel:03-5725-0115(代表)


【株式会社コンセントについて】
コンセントは「デザインでひらく、デザインをひらく」をミッションに、企業や行政と伴走し活動を支えるデザイン会社です。

デザイン経営や事業開発、マーケティングやブランディング、クリエイティブ開発等において、サービスデザインの視点と技術を生かして戦略策定から実行まで一貫して支援しています。また、誰もがデザインについて学べる「コンセントデザインスクール」の運営等を通して「デザインの知の活用」を広く共有しています。生活者一人ひとりがデザインの視点を身につけ、問題解決に役立てられる社会となることを目指して活動しています。

会社名:株式会社コンセント
所在地:〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-20-6 プレファス恵比寿南
設立:1973年12月
代表者:代表取締役社長 長谷川敦士
事業内容:デザイン経営支援、事業開発や成長支援、デザイン組織や業務の構築支援、サービスデザイン、ブランディング支援、デジタルメディア開発、クリエイティブ開発
・ コーポレートサイト:
・ デザイン経営をリードする「Design Leadership」:
・ 誰もがデザインを実践できる世の中に「コンセントデザインスクール 」:

あわせて読みたい

世界一の人口、マーケット急成長、米中に対抗する第三の覇権国 “もはや無視できない国”インド――『ビジネスパーソンなら絶対知っておきたい インド人との付き合い方』が新発売!
PR TIMES
「リアルすぎる!」と話題を読んだ失敗の教科書、第2弾!『エンジニア育成現場の「失敗」集めてみた。』刊行
PR TIMES
PAPABUBBLEより夏の風物詩「お盆」にちなんだ季節限定のミックス登場
PR TIMES Topics
令和の「話し方」本の新定番。株式会社カエカ代表・千葉佳織さんの初著書『話し方の戦略』が累計5万部を突破!
PR TIMES
書籍『再雇用という働き方──ミドルシニアのキャリア戦略』発売。ミドルシニアのキャリアに悩むすべての人に届けたい、実践的かつ希望ある一冊。
PR TIMES
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
デザイン×対話、学問、社会──専門家31名の批評性と生活史が交錯するデザイン誌『DESIGN AND PEOPLE|Issue No.2 他者たちとどう生きるか』を8月13日(水)にコンセントより発売
PR TIMES
西井敏恭の新著「『顧客が増え続ける科学』 デジタル時代のマーケティング新定跡」を日経BPから出版
PR TIMES
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
アイスリーデザイン、『現場の「あるある」から学んだ 今すぐ使える「UIデザイン」41の法則』が本日発売
PR TIMES
新刊『マーケターキャリアパス 10年後も活躍し続けるための成長戦略』悩めるマーケターのためのキャリア設計ガイド
PR TIMES
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
西口一希が解説!マーケティング手法の集大成新刊『マーケティング手法大全』
PR TIMES
1日10分30日でフォント・文字組み・文字レイアウトに自信がつく『怖くないタイポグラフィ』刊行
PR TIMES
独自特殊構造のブラシを採用したスカルプブラシ誕生
PR TIMES Topics
【7月4日発売決定】『あなたと企業の個性を生かすBtoB マーケティングDX~ 失われた30 年の過ちを繰り返すな ~』著:谷古宇啓之 (WAIコンサルティング合同会社 代表社員社長)
PR TIMES
『脳マネジメント』英語版カバーが完成|海外展開の第一歩へ、アートディレクター市角壮玄氏によるデザイン公開
PR TIMES
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
前田高志 著『3分でよくなるデザイン 25年の“気づき”が詰まったブラッシュアップ集』と『鬼フィードバック 新装版 思考プロセスの追体験でデザイン力が育つ』が2冊同時発売
PR TIMES
共感と納得を生むメソッド。成功するポートフォリオのつくり方がわかる『勝てるポートフォリオ クリエイティブ業界を目指すための必携ガイド』発売
PR TIMES