コレステロール値が低いと実はがんになりやすい…医師・和田秀樹「70代後半からの"老いを遅らせる方法"」

2025.08.04 16:15
年齢を重ねても若々しくいるには何を意識するべきか。医師の和田秀樹さんは「高齢になれば病気を抱えるのがごく自然の成り行きだから、完全な健康体にこだわるのは感心しない。世の中に定着している健康常識は守ることの方がストレスになることもある」という――。※本稿は、和田秀樹『75歳からやめて幸せになること 一気に老ける人、日ごとに若々しくなる人の差』(大和書房)の一部を再編集したものです。

■完全な健康体…

あわせて読みたい

我慢こそが、人間を不健康にする元凶だ!『75歳からやめて幸せになること』発売(6/12)。
PR TIMES
顔と足を見れば「血液ドロドロか」一発でわかる、心筋梗塞と脳梗塞になりやすい人の見た目の特徴とは?【写真あり】
ダイヤモンド・オンライン
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
ダイエットと健康を守る!気をつけたい「悪いアブラ」の種類と注意点
朝時間.jp
間食しても健康に!冷え対策に正解なおやつの共通点とは!?【眠れなくなるほど面白い 図解 冷えと乾燥の話】
ラブすぽ
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
だから健診を受けずに薬を服用しない医師が多い…和田秀樹「75歳から病気よりも気をつけるべき"2つのこと"」
PRESIDENT Online
「美容によいと思ってたわ…」レモン水を飲まない方がいい人の特徴【管理栄養士が解説】
ヨガジャーナルオンライン
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
ストレスが多い人=動脈硬化になりやすい?予防するための食事のポイントは|管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
和田秀樹×関口由紀、医療改革を断行する「幸齢党」が目指す「世界が憧れる幸福な日本」。案外と「できそう」なそのロードマップとは?
OTONA SALONE
手帳・ノートがきれいに整う回転日付スタンプ「nototo dater(ノトト データー)」登場
PR TIMES Topics
妻の外出についていこうとする…相手にストレスを与え老後の夫婦関係を悪化させる夫の典型的なNG行動
PRESIDENT Online
大人の免疫力に効く「たんぱく質」「脂質」「コラーゲン」
大人のおしゃれ手帖web
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
「サプリは朝」「猫より犬」"老けない人"の新常識
東洋経済オンライン
知力でも体力でも記憶力でもない…医師・和田秀樹が「75歳から本当に恐れるべきはこれ」と説く"衰えの種類"
PRESIDENT Online
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
【卵2個で爆誕】マヨだくの白身に追いゆで卵!?ぐちゃぐちゃ混ぜて卵黄のせたら「最強卵かけご飯」出来た!
あたらしい日日
老いるほど「心と体が弱る人」と「強くなる人」の差
東洋経済オンライン
大人気赤ちゃん絵本『だるまさんと』絵本ナビオリジナルのランチグッズで登場
PR TIMES Topics