炊飯器の象印「米が美味すぎる食堂」大反響のワケ

2025.08.04 07:00
ライター・編集者の笹間聖子さんが、誰もが知る外食チェーンの動向や新メニューの裏側を探る連載。第13回は、家電メーカーの象印マホービンが手掛ける食堂に連日行列ができる謎に迫ります。

お代わりが止まらない謎の食堂「え? 4杯目?」

隣の50代、もしかしたら60代に達しているマダムがお代わりに立つ姿を見て、思わず声が出てしまった。彼女だけではない。向かいの40代くらいの女性も、奥の30代らしき男性も…

あわせて読みたい

ガスト「猫ロボット」が我々日本人に刺さる理由
東洋経済オンライン
結局一番使うのはレンジ機能。象印のスチームオーブンレンジ「EVERINO」新モデルはあたため性能に注目
&GP
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
圧力IH炊飯ジャー(NW-WB型)新発売
PR TIMES
【最新】東京駅のおすすめランチ19選|気軽に立ち寄れる駅ナカランチから、駅チカ女子会やランチデート、優雅なおひとり様ランチまで!
るるぶ&more.
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
象印が運営「お米を味わう食堂」4つの仕組み化
東洋経済オンライン
京都勝牛「訪日客が9割」に見る"媚びない"強さ
東洋経済オンライン
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
象印マホービンのミキサーに一目惚れ中。気になる”象印アイテム7選”をやってみた
roomie
気づけば100店超え「神座」"快進撃"続く納得の理由
東洋経済オンライン
【船橋屋こよみ】果実感あふれる爽やかな桃スイーツが登場
PR TIMES Topics
【象印銀白弁当】かねふくの明太子とコラボしたお弁当も新登場!夏メニューを2025年6月5日(木)より販売開始
PR TIMES
上陸から半世紀「ゴディバ」日本でずっと人気の訳
東洋経済オンライン
世界にひとつだけの特別な一足をオーダーできる「アトリエレペット」開催
PR TIMES Topics
象印史上最高の大火力でご飯をふっくら炊き上げる「炎舞炊き」
GetNavi web
ゴディバ「日常使いしてほしい」で選んだ打開策
東洋経済オンライン
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
水を飲むのが苦手な私。ストレスなく使える「象印のタンブラー」で、こまめに水分補給できるようになりました
roomie
女性が殺到「神座」"フレンチ由来"スープの凄み
東洋経済オンライン
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics