【千葉県市原市】市原歴史博物館企画展「戦時下のいちはら」開催中

2025.07.29 10:00
市原市
市原歴史博物館で企画展「戦時下のいちはら」を開催しています。戦後80年の節目の年を迎え、戦争当時を直接知る人が減り、戦争体験を伝承することが難しくなるなか、市内に残された記録類や資料は、戦時下のいちはらを知る重要な手がかりとなっています。
本企画展では、新たに発見された資料や市内出身の戦没者の様相などを紹介し、戦争の記憶をつなぎます。
会期
8月24日(日曜日)まで
※毎週月曜日休館(祝日の場合は翌平日)
会場
市原歴史博物館(千葉県市原市能満1489)
観覧料
一般個人300円、高校生個人200円、中学生以下無料
*有料観覧者が20名以上の場合、各100円引
*常設展示観覧料を含む
展示
1. いちはらから戦地へ
日の丸寄書きや千人針、軍事郵便、市原市戦没者
名簿の分析から年齢層などの様相を紹介
2. 学童疎開の記憶
現在の墨田区内小学校からの学童疎開の記憶の紹介
3. 戦時下のくらし
昭和20年の東海村役場日誌やB29墜落の記録、
生活の中の変化などを紹介
関連イベント
特別展示解説会
展示を担当した学芸員が、見どころや資料を紹介します。
・開催日時:8月17日(日曜日)11:45~12:15,14:45~15:15
・定員等:各回30名程度、無料(高校生以上が参加する場合は観覧券が別途必要)
・申込:開始時間までに博物館エントランスに集合
展示解説会
博物館職員やミュージアムサポーターによるミニ展示解説会を開催します。
・開催日時:会期中の毎週土曜日 11:30~12:00
・定員等:各回30名程度、無料(高校生以上が参加する場合は観覧券が別途必要)
・申込:開始時間までに博物館エントランスに集合
ウェブサイト

あわせて読みたい

『昭和100年×放送100年 音声と写真でよみがえる昭和』シリーズ第2弾「戦中・占領期編」6月25日発売
PR TIMES
さいたま市大宮盆栽美術館で「ゆかた de 盆美」を実施します!
PR TIMES
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
平野紫耀、広瀬すずらがオーディオガイドに登場! ルイ・ヴィトン「ビジョナリー・ジャーニー」展が大阪にて開催
Numero TOKYO
文京区立森鴎外記念館 コレクション展「小説『舞姫』をよんでみよう!」開催のお知らせ
PR TIMES
旅の目的や宿泊日数はさまざま...「旅に合わせてカスタムできる 吊り下げポーチ」発売
PR TIMES Topics
【千葉県市原市】市原歴史博物館企画展「ここまでわかった市原郡衙(いちはらぐんが)」開催
PR TIMES
【千葉県市原市】市原歴史博物館で季節の展示「七夕とマコモ馬」開催!「マコモの小物づくり」も実施
STRAIGHT PRESS
【Oh my teeth】7月”は並び”を考える月間!「は並びが気になるポスター」を掲出
PR TIMES Topics
戸定歴史館・市立博物館連携特別展「まつど×とくがわ―昭武・武定の生きた明治・大正・昭和―」
PR TIMES
ハンセン病患者・回復者の戦争の記憶に触れる。国立ハンセン病資料館で「戦後80年-戦争とハンセン病」が開催へ
美術手帖
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics
「戦後80年-戦争とハンセン病」(国立ハンセン病資料館)開幕レポート。果たして本当に戦後か、ハンセン病患者・回復者の戦争の記憶をたどる
美術手帖
企画展「君も今日から考古学者!―横浜発掘物語2025 夏休み編―」のみどころ、関連イベントのお知らせ【横浜市歴史博物館】
PR TIMES
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
戦後80年の夏に見るべき展覧会8選
美術手帖
当時の横浜の人々の姿を伝える特別展「戦後80年 戦争の記憶 戦中・戦後を生きた横浜の人びと」が7月19日~9月28日、『横浜都市発展記念館』で開催
さんたつ by 散歩の達人
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
【グランデュオ蒲田】「Living with GRANDUO ~未来に引き継ぐ、平和なまち~」8月1日(金)より開催
PR TIMES
【いよいよ開幕】開館30周年記念特別展「横浜の文化財 Yokohama Heritage ―まもり伝える地域の記憶」Part 2「伝承」のみどころ、関連イベントのお知らせ【横浜市歴史博物館】
PR TIMES
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics