人事専門誌『日本人材ニュース vol.337』を発行 「『突然離職』を防ぐ採用・定着戦略」を特集

2025.07.29 08:10
日本人材ニュース
キャリア自律と管理職改革で優秀人材の確保を目指す/若手の成長意欲を高める実践研修と人事評価

人事専門誌「日本人材ニュース」を発行する株式会社日本人材ニュース社(東京都千代田区、代表取締役:吉越利成)は、2025年7月10日に人事専門誌「日本人材ニュース vol.337~『突然離職』を防ぐ採用・定着戦略」を発行しました。
▼電子書籍版「日本人材ニュース vol.337」はこちらからお読みいただけます(無料)▼
特集では社員の突然の離職を防ぐための課題や取り組みについて紹介しています。また、インタビューでは花王の女性リーダー育成について、労働法解説では職種限定合意と労使合意に基づく人事異動の留意点について掲載しています。
「日本人材ニュース vol.337」目次
【特集】「突然離職」を防ぐ採用・定着戦略
・キャリア自律と管理職改革で優秀人材の確保を目指す
溝上 憲文 日本人材ニュース編集委員・ジャーナリスト

・若手の成長意欲を高める実践研修と人事評価

~専門家に聞く「人材戦略の見直しに向けた課題や取り組み~
エル・ティー・エス青地忠浩 経営革新・ヒューマノクラシー推進事業部 シニアマネージャー・部長代行
エンプラス湯浅雄介 代表取締役社長
Luvir Consulting岡田幸士 共同経営者 /COO
エンファクトリー加藤健太 代表取締役社長 CEO 兼 CHCO
WizWe津野大紀 執行役員 /HRプラットフォーム カンパニー カンパニー長
パーソル総合研究所藤井薫 上席主任研究員
日本マンパワー依田哲司 HR法人ソリューション本部 コンサルティング部 担当部長
タナベコンサルティング川島克也 取締役 HRコンサルティング事業部担当

【HRサービスの新潮流】
・ハイエンド人材の採用に伴走するアクシスコンサルティング
事業会社の「攻めのDX」を成功に導く人材採用手法とは

【企業インタビュー】
・選抜研修とキャリア意識形成で女性リーダーの育成を強化
花王 人財戦略部門 DE&I推進部 楠見菜都子氏

【製造・建設分野の採用に強い人材紹介会社】
アドプション/キャリア・デベロプメント・アソシエイツ/キャリアビリティ/メイテックネクスト/よきあす

【人事プロフェッショナルを育てる人事担当者向け研修】
インヴィニオ/インソース/HPOクリエーション/サイコム・ブレインズ/マネジメントサービスセンター

【雇用管理の労働法相談】
・職種限定合意と労使合意に基づく人事異動の留意点
安西法律事務所 田島潤一郎 弁護士

【人材採用動向レポート】
~採用コンサルタントが人材市場動向や採用成功ポイントを解説
[製造]NUXE 徳永彩加 コンサルタント
[コンサルティング]FIKA Group 田中専匠 代表取締役
[DX]AESPER 上坂勇志 取締役COO
[営業]セレブリックス 武拓矢 キャリア&リクルーティング事業本部 SQiL Career Agent 事業部 ゼネラルマネージャー 兼 事業オーナー
[人事]LUF 堀尾司 代表取締役CEO
[第二新卒]CAREER FOCUS 東田尚起 代表取締役
[新卒(体育会学生)]エスキャリア 谷口哲也 COO

【人事おすすめ書籍・本の著者が語る】
『静かに分断する職場 なぜ、社員の心が離れていくのか』
ジェイフィール 代表取締役 武蔵野大学経営学部 特任教授 高橋克徳

『業務改善とデジタル人材育成を実現する 全社員DX化計画』
日本DX人材センター 代表取締役 藤田舞

『社長の意図通りに社員と組織を成長させる仕組みの作り方』
グロースサポート 代表取締役 木村英一

『ミネルバ式最先端リーダーシップ 不確実な時代に成果を出し続けるリーダーの18の思考習慣』
Learner’s Learner CEO ミネルバ認定講師 黒川公晴

【HRサービス】
・HRサービスの主な上場企業の業績
・HRサービスの最近の主な新規上場企業
・約70問のWebアセスメントでグローバル志向度を診断(グローバル・エデュケーションアンドトレーニング・コンサルタンツ)
・求人票をアップするだけでAIがスキル要件候補を自動生成(SkillCanvas)
・採用のコンセプト設計からサイト構築までをブランディングで支援(ジェイスリー)
・ストレスチェックと専門家のカウンセリングで障がい者雇用を支援(マイシェルパ)
・クラウド型システムとBPOサービスで人事給与業務を効率化(シーエーシー)
・20代採用に特化した伴走型の採用代行サービスを開始(フロンティアエージェント)
・部署別・時系列分析やAIによる内容分類で1on1の傾向を把握(TONOME)
・プロ人事チームを柔軟に編成し、多様な採用課題の解決を支援(テックビズ)

人事専門誌「日本人材ニュース」に関するお問い合わせは、下記までご連絡ください。
日本人材ニュース編集部
電話番号:03-5211-4447
メールアドレス:info@jinzainews.com
株式会社日本人材ニュース社について
人事専門誌「日本人材ニュース」の発行、および、企業人事に役立つWebメディア「日本人材ニュースONLINE」を運営しています。

【会社概要】
社名:株式会社日本人材ニュース社
所在地:〒102-0093 東京都千代田区平河町1-5-15 VORT平河町6F
代表者:代表取締役 吉越利成
設立:2006年2月23日
事業内容:
人事専門誌「日本人材ニュース」(1989年創刊)の編集・発行
企業人事に役立つWebメディア「日本人材ニュースONLINE」の運営、記事コンテンツの提供など
「人材コンサルティング会社&サービス ガイド100選 採用版」の編集・発行・運営
「人事コンサルティング会社&サービス ガイド100選 育成・組織開発版」の編集・発行・運営

あわせて読みたい

人事領域をオールインワンで支援する『タレントパレット』が、「ITreview Grid Award 2025 Spring」の9部門で最高位の「Leader」を受賞
PR TIMES
【発売即重版】書籍『2040年の人材ビジネス大予測』好評につき発売1か月で第2刷重版を実施! 人材業界の今と未来を読み解く決定版
PR TIMES
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
現場の持続可能性を支える”人”への投資 ー ファッション・ビューティー業界にいま必要な教育とは【WMH STORY 人材・教育編 vol.2】
PR TIMES STORY
守島基博教授インタビュー【前編】人材不足時代における、“新しい「全員戦力化」”の方法とは?
ダイヤモンド・オンライン
世界にひとつだけの特別な一足をオーダーできる「アトリエレペット」開催
PR TIMES Topics
初めて人事を任された方へ。超実用的 “人事用語ハンドブック”『令和最新版 これだけは知っておきたい 基本の人事ワード204』6月10日発売
PR TIMES
人材マネジメントを経営システムの一環として捉え、成果を追求する。現在を取り巻く環境から今、企業が取り組むべき施策のポイントを徹底解説&取り組み事例を豊富にご紹介。『戦略起点の人材マネジメント』
PR TIMES
ライフスタイルショップunicoより新商品TVボード販売開始
PR TIMES Topics
タレントパレット、JMAM 「eラーニングライブラリ(R)」と連携開始
PR TIMES
タレントパレット、オービックビジネスコンサルタントのSaaS型 基幹業務システム 「奉行クラウド」 とデータ自動連携開始
PR TIMES
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
人事データを活用して社内の活躍人材をスカウトする「タレントリーチ(社員スカウト)機能」 をタレントパレットに搭載
PR TIMES
人材戦略支援マガジン『PORTERS MAGAZINE Agent Vol.41』を発行しました。
PR TIMES
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
タレントパレット、採用面談の会話を可視化し生成AIで評価する「採用面談要約・評価フィードバック機能」 を提供
PR TIMES
国内外のネットワークで、日本と世界の経済を繋ぐ日本貿易振興機構(ジェトロ)がタレントマネジメントシステム「タレントパレット」導入
PR TIMES
「い草」を用いた新感覚の枕「Tatami Pillow」クラウドファンディングプロジェクト
PR TIMES Topics
KDDI Sonic-Falcon、タレントマネジメントシステム 「タレントパレット」 で人材データを可視化し、エンゲージメント向上へ
PR TIMES
2人のベテランコンサルタントが「キャリアの集大成」にNEWONEを選んだワケ
talentbook
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics