英語が苦手でも安心!観光体験事業者に通訳パートナーをマッチングする新サービスを提供開始

2025.07.24 11:47
VANCHA株式会社
「この体験、世界に届けたい。」地元の魅力を伝えたいすべての人に、言葉の壁を超える通訳パートナーという選択肢を。

訪日外国人と地元の案内人をつなぐ観光体験マッチングプラットフォーム「
」を運営するVANCHA株式会社(本社:富山県氷見市、代表取締役:東海文香)は、英語が話せない体験事業者でも外国人観光客に自信をもってサービス提供できるよう、通訳パートナーとのマッチングを可能にする「通訳パートナーリクエスト機能」を2025年7月より提供開始しました。
体験事業者と通訳パートナーとのマッチング
これにより、語学に不安のある体験事業者でも外国人旅行者向けのプラン提供が可能となり、全国各地のユニークな地域体験の輪が広がります。通訳パートナーがいれば、安心してインバウンドビジネスチャンスを掴むことができます。

「言語の壁」で交流をあきらめないために、訪日外国人の数やインバウンド需要が急増する中、「英語が話せないから…」という理由でプラン提供を躊躇する体験事業者が少なくありませんでした。そんな声に応えるべく、VANCHA TRIPでは、通訳ができるパートナーとのマッチング機能を新たに開発しました。



■新機能「通訳パートナーリクエスト」とは?
本機能では、体験プランを登録する際に「通訳パートナーを希望する」にチェックを入れるだけで、登録済みの通訳希望者とのマッチングを弊社がサポートします。双方の同意が得られた場合、共同でプランを提供することが可能になります。サービスの詳細は
から。
登録からマッチングまでの流れ


■現場の声で生まれた
今回のサービス追加は、VANCHA TRIPに興味を持っていただいた体験事業者からの「言語サポートがあれば提供の幅が広がる」「インバウンドビジネスのチャンスをつかみたい」といった声に応える形でサービスを開始しました。

■通訳バートナー登録希望の方へ
VANCHA TRIPでは、通訳パートナーとしての登録は、案内人として登録することで受け付けることができます。「英語が話せる」「地域の魅力を伝えたい」そんな想いを持つ方は、ぜひご登録ください。地方に眠る体験が、言葉を超えて世界へ広がる瞬間を一緒に創りましょう。
その案内人として登録するには、VANCHA TRIPの公式募集サイト(
)から簡単に登録できます。
自分自身で考えたオリジナルプランを投稿すれば、興味を持った旅行者から予約が入ります。
あなたの“当たり前”が、誰かの“特別”になる。
あなたの日常を、世界に案内してみませんか?

■ VANCHA 株式会社 会社概要
VANCHA株式会社は、「旅人と地元をつなぐ。」をミッションに、地域の暮らしや人々との出会いを旅の目的に変えるマッチングプラットフォームを運営し、旅行代理店を民主化するインバウンドに特化したスタートアップです。観光名所や決まったルートでは味わえない、ローカルで多様な体験。私たちは、そんな地域の日常にこそ、旅人の心を動かす本質的な価値があると考えています。
英語に自信がなくても、資格がなくても、地元の「楽しみ方」を知っている人が案内人として活躍できる仕組みを通じて、旅と地域のあいだに新しい接点をつくります。
コーポレートサイト:
名称  :VANCHA株式会社
所在地 :富山県氷見市窪1355
代表者 :代表取締役 東海文香(とうかい あやか)
創業日 :2024年10月15日
事業内容:1.インターネットを利用した観光マッチングサービス「VANCHA TRIP」の企画、開発及び運営/2.インバウンド向けのツアー企画、運営/3.訪日観光旅行に関するプロモーション事業
登録免許: 第三種旅行業(富山県知事登録旅行業 第3-318号)
会社HP:
公式SNS
・Instagram:

あわせて読みたい

豊島区から文化を支える──株式会社クロスワン/信長デイトナプロモーションルーム、東京フラフェスタ2025に協賛
PR TIMES
AIにはできない“寄り添い”を。訪日外国人の「困った!」をface-to-faceで解決するトラベルサポートアプリ『520JAPAN』が新登場
PR TIMES
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
旅行アプリ『NEWT(ニュート)』、旅行・サービス業に特化したAIチャットエージェント「NEWT Chat」のティザーサイトを公開
PR TIMES
ホストの約30%が60代以上。料理体験プラットホーム 「airKitchen」がリタイア後の新たな選択肢として注目
PR TIMES
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
外国人観光客と「あなたらしい交流」を。英語が苦手でも大丈夫!地元の魅力を届ける“案内人”を全国から募集開始
PR TIMES
[株式会社Stonefree] Local Link β版 - 新しい観光の選択肢、1カ月で登録ガイド100名突破|幼馴染学生ベンチャーが実現する“旅のオンデマンド化”
PR TIMES
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
【Viator Experience Awards 2025 受賞】世界最大の旅行体験マーケットプレイスが選ぶ最優秀ツアー:Japan Guide Agency 提供ツアーが2年連続受賞
PR TIMES
【DeepExperience】大阪発、インバウンド向けツアーを全国展開 ─ 北海道から沖縄まで、日本のファンを増やす“感動体験”を提供
PR TIMES
束感などの繊細なアレンジにも適したボリュームヘア用「ウエービーコーム」新発売
PR TIMES Topics
PerkUP、BIGLOBEが提供する、温泉地での合宿研修等を通して企業の課題解決をサポートする「ONSEN WORK」と提携し、「MEETSCUL」の実証実験を開始
PR TIMES
訪日外国人向けグルメプラットフォーム「byFood」、契約レストラン数が500店舗を突破!
PR TIMES
【THE HAIR BAR TOKYO】ヘアアクセでフォーマルな演出を
PR TIMES Topics
2万人のシェフネットワークを活用し飲食事業者の海外採用を支援。「シェフリンクグローバル」をローンチ
PR TIMES
訪日外国人向けグルメプラットフォーム「byFood」、高付加価値な酒蔵体験プログラムの開発を国分グループと共同で開始
PR TIMES
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
関西での国際イベント効果で注目度急上昇!世界が注目する日本の食文化体験
PR TIMES
蓼科高原キャンプ場 地元食材を活かしたコラボ企画を販売開始
PR TIMES
「大玉まるごとメロンショート」を7月の3日間限定で販売
PR TIMES Topics