【DeepExperience】大阪発、インバウンド向けツアーを全国展開 ─ 北海道から沖縄まで、日本のファンを増やす“感動体験”を提供

2025.05.29 10:00
DeepExperience株式会社
~通訳ガイド・ツアー企画・観光コンサルタントなど人材採用も強化~

DeepExperience株式会社(本社:大阪府大阪市北区、代表取締役:阪上浩也)は、インバウンド向けガイドツアー事業を展開しています。
2025年5月時点で、東京・神奈川・石川・岐阜・愛知・滋賀・京都・大阪・奈良・和歌山・兵庫・広島・福岡・佐賀・熊本の15都府県にツアー販売エリアを拡大。
今後は北海道・宮城・千葉・埼玉・栃木・長野・静岡・三重・沖縄などでも新たなコンテンツ開発を進め、各地域を訪れる旅行者に感動体験を提供し、地方創生に貢献します。
■サービスの特徴
(1)旅行者の多様なニーズに応える、300を超える商品ラインナップ
皇居周辺を巡るウォーキングツアーや福岡の屋台を楽しむグルメツアーなど、旅行者から高い人気を誇る体験を提供。一方で、元宗家による剣術体験や、茶筌師(ちゃせんし)の指導による茶道道具づくり体験など、富裕層向けの特別な体験プログラムも展開しています。

(2)旅行者にディープな体験を届ける多彩なガイド人材
知識豊富な通訳案内士、地域に詳しい会社員、学生など、多様なバックグラウンドを持つガイドが全国で活躍。300名以上の方々がご経験やライフスタイルに応じて、一か所の観光地に絞ったツアー、ガイドから旅程を提案できるカスタムツアーなど、様々なツアーを案内しています。

(3)各地域で直前予約に対応する柔軟なツアー運営体制
最短1時間以内の当日予約受付を実現し、旅行者のタビナカ需要に応えるとともに、ガイドの活動機会も最大化しています。また、ITツールを活用した社内システムの自動化により、ルーティン業務の省力化を図っています。ゲストからの要望やガイドとの情報共有にも、きめ細かく対応できるカスタマーサポート体制を整えています。

(4)月間数千名規模のツアー販売を実現。予約数を最大化するマーケティング戦略  
OTAやSNSを活用したプロモーション施策、市場分析に基づく販売戦略の立案により、各地域でツアー受付開始から数週間以内に予約が入る仕組みを構築。さらに、ツアー運営チームが旅行者やガイドからのフィードバックを分析し、各種施策を継続的にブラッシュアップし、急成長を支えるマーケティング体制を確立しています。
■今後の展開
2025年10月までに、24都道府県で約500種類のツアー展開を予定
日本各地に点在する観光資源の魅力を掘り起こし、新たに北海道・宮城・千葉・埼玉・栃木・長野・静岡・三重・沖縄でツアーを開発予定です。これにより、2025年10月までに全国24都道府県にて、約500種類の多彩な体験ツアーを提供します。
あわせて、業界トップクラスである月間5,000名の新規予約獲得を目標とし、さらなるサービス拡充と地域活性化を推進してまいります。
事業拡大に伴い、採用活動を強化中 - 事業の成長をともに支える仲間を募集
現在日本で最も熱い産業であるインバウンド業界で、最も急成長を遂げるDeepExperienceでは一緒に働いていただける方を募集しています。職種の兼任やライフスタイル・居住地に応じた柔軟な働き方もご相談可能です。

現在募集している主な職種・ポジションは以下のとおりです:
・英語ツアーガイド(業務委託/契約社員/正社員)
・ツアー予約手配(アルバイト/契約社員/正社員)
・トラベルデザイナー/旅行代理店の販路開拓・企画提案業務(正社員)
・ツアー企画・商品開発(正社員)
・観光コンサルタント/プロジェクト管理業務(正社員)

詳細な募集内容については、以下のリンクよりご確認ください。
■提携先の募集
当社ではガイドツアー事業を通じて、日本中で旅行者・ガイド・地域に住む人たちの“つながり”と、最高の笑顔を生み出してまいります。そして、地方創生、日本社会の発展に貢献したいと考えています。その想いに共感し、ご協力いただける事業者を募集しています。

●販売パートナー
当社のガイドツアーの販路拡大にご協力いただける事業者を募集しています。
・利用者の体験価値や地域の魅力をさらに高めたいホテル・旅館・ゲストハウスなどの宿泊施設
・旅行先の滞在価値や沿線の魅力を深めたい航空・鉄道・バス・フェリーなどの交通事業者
◆サイトURL
・地域価値に触れる特別な体験予約サイトDeepExperience X
・旅行体験予約サイトDeepExperience
・日本全国の旅行・観光に関するお役立ち情報を発信するWebメディア『DEEPLOG』
◆運営会社について
会社名:DeepExperience株式会社
所在地:〒530-0016 大阪府大阪市北区中崎2丁目1−4 嶌野ビル7階
代表:代表取締役 阪上 浩也
登録番号:大阪府知事登録旅行業 第2−3108号
公式サイト:
グループ会社:株式会社ユニアース(親会社)

◆提携・取材・問い合わせ窓口
会社名:DeepExperience株式会社
住所:〒530-0016 大阪府大阪市北区中崎2丁目1−4 嶌野ビル7階
担当:DeepExperience運営事務局
電話番号:06-6147-6205
お問い合わせ:

あわせて読みたい

訪日外国人向けグルメプラットフォーム「byFood.com」、Wayfarerと提携し「Kabin Now」で極上グルメ体験を提供開始
PR TIMES
新しい旅サービス「STORIES」が誕生。地域還元型ビジネスモデルを提案!
STRAIGHT PRESS
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
学生と地域をつなげる「JALガクツナ プロジェクト」、始まる
PR TIMES
東南アジアを代表する旅行予約アプリ「トラベロカ(Traveloka)」「トクしちゃおっか!夏旅セール」で前期間比売上70%以上増
PR TIMES
しっとり&むぎゅっとした食感の生ベーグルシリーズより第二弾登場
PR TIMES Topics
【Viator Experience Awards 2025 受賞】世界最大の旅行体験マーケットプレイスが選ぶ最優秀ツアー:Japan Guide Agency 提供ツアーが2年連続受賞
PR TIMES
[株式会社Stonefree] Local Link β版 - 新しい観光の選択肢、1カ月で登録ガイド100名突破|幼馴染学生ベンチャーが実現する“旅のオンデマンド化”
PR TIMES
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
まだ見ぬ和牛の世界へ――ニッポンの肉職人と出会う「肉の匠」体験ツアー、加古川で開催
PR TIMES
英語が苦手でも安心!観光体験事業者に通訳パートナーをマッチングする新サービスを提供開始
PR TIMES
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
【第一滝本館】登別温泉で宿泊・日帰りどちらでも楽しめる、春夏限定のアクティビティツアーを現地専属ガイドが徹底紹介!
PR TIMES
アソビュー!、山口県のアウトドアアクティビティがお得に利用できる「やまぐちのアソビ新発見割2025」を2025年7月1日から開始。
PR TIMES
「家の中でも、本物の履き心地を」日常生活の質を高めるルームシューズ
PR TIMES Topics
訪日外国人向けグルメプラットフォーム「byFood」が世界最大の旅行体験マーケットプレイス「Viator」との連携でグローバル展開を本格始動
PR TIMES
Japanticketの新入社員が、インバウンド約600名への調査をもとに訪日ツアーを企画
PR TIMES
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
チェンジホールディングス、インバウンド領域に特化した新会社「株式会社Onwords」を設立
PR TIMES
サイクルツーリズムで日本の美しさを再発見 CyclingFriendsが北海道進出、全国展開へ
PR TIMES
雨の日でも安心して遊べるキャンプ場『ブリーズ館山』テーマ別のキッズドームで子供が夢中
PR TIMES Topics