AIにはできない“寄り添い”を。訪日外国人の「困った!」をface-to-faceで解決するトラベルサポートアプリ『520JAPAN』が新登場

2025.05.20 11:00
メディアアクティブ株式会社
翻訳アプリでは伝わらない…そんな“旅の困った”にface-to-faceで寄り添う新サービス
訪日外国人の約6人に1人が「コミュニケーションの壁」に悩まされている――。
翻訳アプリでは伝えきれない“その場のニュアンス”や“ちょっとした困りごと”に対応するため、メディアアクティブ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:佐々木 孝樹、以下 メディアアクティブ)は、バイリンガルなトリップアドバイザーがface-to-faceで対応する新サービス『520JAPAN』のリリースを開始しました。

■背景:「翻訳アプリでは限界がある」--訪日外国人が感じる“コミュニケーションの壁”
観光庁の調査(2024年)によると、訪日外国人旅行者の15.2%が施設スタッフとのコミュニケーションに困難を感じており、10.8%が多言語表示の少なさ・分かりにくさ、13.1%が公共交通の利用時の困難さを訴えています。対応策として翻訳アプリなどICTツールを利用している旅行者の割合は70%に上るものの、誤訳・精度不足・文脈のズレなどの課題も依然残っており、「痒いところに手が届かない」と感じる場面が少なくありません。

■『520JAPAN』とは
『520JAPAN』は、face-to-faceで“人”が対応する、バイリンガル・ビデオ通話型のトラベルサポートアプリです。日本在住の外国人トリップアドバイザーが、訪日外国人観光客の「今、困った!」にリアルタイムで寄り添い、翻訳アプリやAIでは対応しきれない臨機応変なサポートを提供します。
■主な特徴と利用シーン
・face-to-faceの安心感:アプリでは伝えきれないニュアンスや困りごとも、人だからこそ伝わる&分かる
・バイリンガル対応:英語・中国語・韓国語対応。トリップアドバイザーは全員日本在住の外国籍人材
・位置情報と連携:GPSでユーザーの現在地を把握し、地図上での案内がスムーズに

≪こんなときに役立つ!≫
道に迷ったとき:「最短経路はこっち」とその場でナビゲート
電車の乗り換えに迷ったとき:駅の中のわかりやすいルートや希望条件をもとに案内
店員さんと意思疎通できない: 通訳としてその場で会話に参加
「この近くで◯◯買える?」: ローカルだからわかるおすすめ情報を紹介

■料金形態
アプリインストール:無料
初回利用(5分以内):無料
通話1回ごと:500円(5分超過ごとに500円追加)

■今後の展開
今後は、日本各地に在住する外国人トリップアドバイザーを増員予定。観光ガイドブックやAIでは伝えきれない、地元に根ざした生きた情報を届けるプラットフォームとして進化していきます。

■サービス概要
サービス名:520JAPAN
対象:訪日外国人観光客
対応言語:英語/中国語/韓国語
対応地域:日本全国
配信:App Store、Google play
公式サイト:
インストール:
[iOS] :
[Android]:
◆運営会社
社名:メディアアクティブ株式会社
代表者:佐々木 孝樹
所在地:東京都品川区南大井6-22-7 大森ベルポートE館 8階
設立:2006年7月19日
資本金:2億1,116万円(資本準備金を含む)
URL:
参考文献
観光庁「訪日外国人旅行者の受入環境整備に関するアンケート調査(2024年)」
SoraNews24 “Survey asks foreign tourists what bothered them in Japan” (2025年5月8日)
やまとごころ.jp「訪日客が一番困ったことは? 3割がごみ箱の少なさを指摘、言語の問題をあげる人が増加ー観光庁」(2024年7月8日)

あわせて読みたい

チェンジホールディングス、インバウンド領域に特化した新会社「株式会社Onwords」を設立
PR TIMES
越境EC支援のジグザグ、訪日インバウンド向け店舗誘導最適化サービス「インバウンドナビ(TM)︎」の提供を開始
PR TIMES
【THE HAIR BAR TOKYO】ヘアアクセでフォーマルな演出を
PR TIMES Topics
免税ECのTFOがAmazon商品の取り扱いを開始 ~訪日外国人向けショッピングがさらに進化~
PR TIMES
Reeluバイトがスペイン語・韓国語に新対応し、インバウンド対応における現場対応力を強化
PR TIMES
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
ホテル客室のQRが“多言語コンシェルジュ“に! 訪日客と地域をつなぐ「SPOT JAPAN」が全国ホテルの2,600室で導入決定
PR TIMES
訪日外国人観光客向けサービス『Japan Travel by NAVITIME』、月間アクティブユーザー数(MAU) 200万を突破
PR TIMES
雨の日でも安心して遊べるキャンプ場『ブリーズ館山』テーマ別のキッズドームで子供が夢中
PR TIMES Topics
Foodies Prime、飲食店様の声から生まれた多言語対応のオンライン予約サービス「Foodies Reserve」を提供開始
PR TIMES
訪日外国人観光客向け、モビリティから日本の食体験へ繋ぐ 沿線エリアの活性化に取り組む「南海電鉄」と飲食店支援のスタートアップ企業「funfo」が連携 5月19日に事前購入制グルメチケットサイトを開始
PR TIMES
【HOTEL VISON】開業4周年記念企画自然体感型コラボルーム発売
PR TIMES Topics
電子チケット販売システム「CLOUD PASS」10言語対応の自動翻訳機能のアップデート版をリリース
PR TIMES
訪日外国人向けグルメプラットフォーム「byFood」、契約レストラン数が500店舗を突破!
PR TIMES
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
「世界が食べに来る日本の地方へ!訪日客を魅了する“食”は作れる」自治体・DMO・事業者向けの個別相談会、受付中!
PR TIMES
外国人観光客と「あなたらしい交流」を。英語が苦手でも大丈夫!地元の魅力を届ける“案内人”を全国から募集開始
PR TIMES
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
株式会社Reelu、訪日事業の現場運営を一括支援する「Reelu PartnerOps」を提供開始
PR TIMES
OCVB、訪日外国人の動向を市町村単位で可視化「インバウンド人流分析(検証版)」を公開
PR TIMES
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics