市場規模の拡大とユーザー数10万人を目指す、「ポケトーク for ツアー」月額料金を30分の1へ大幅値下げ

2025.07.23 10:00
ポケトーク株式会社
~通訳現場で高まる“人とAIの共存型”ニーズを受け、月額3,300円に価格を最適化~

 ポケトーク株式会社(本社:東京都港区芝二丁目2番12号 浜松町PREX4階 取締役 代表執行役社長:松田 憲幸)は、ツアーガイド向けに提供している通訳支援サービス「ポケトーク for ツアー」の月額利用料を、従来の30分の1にあたる月額3,300円(税込)へ大幅に改定すること、および、「ポケトーク for ツアー」を含む各種ブラウザ版製品を一本化し、名称を「Sentio(センティオ)」に変更することをお知らせいたします。
 AI同時通訳「Sentio」(旧名称:「ポケトーク for ツアー」「ポケトーク ライブ通訳」)は、相手の話す 10 言語(英語、日本語、韓国語、中国語、スペイン語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、ポルトガル語、ロシア語)を 75 言語の音声とテキストで、リアルタイムに通訳して理解できるサービスです。事前のソフトウェアのインストールなどが必要なく、簡単に大人数に同時配信をすることができます。


 訪日外国人旅行者の急増やインバウンドの再成長に伴い、観光・IRそしてビジネス視察の現場では、多言語対応の必要性が再び高まっています。一方で、通訳者の確保は都市部・地方問わず課題となっており、リアルタイム性とコストパフォーマンスを兼ね備えたAI通訳ソリューションへの関心が拡大しています。


このような背景の中、多言語対応を必要とする現場では、人による対応とAI技術の両者が補完しあいながら運用される“共存型”の導入事例が増えています。特に、確実性が求められる場面においては、「AI任せには不安があるが、補助ツールとして使うには非常に有効」という声が多く、「ポケトーク」シリーズも様々な現場から多くの導入要望を受けてまいりました。


 一方で、これまでの価格帯では、通訳者との併用を前提とした運用にはコスト面での課題があり、実運用へのハードルとなっていました。このようなニーズを受け、「ポケトーク for ツアー」の月額利用料を、従来の30分の1にあたる月額3,300円(税込)へ大幅に改定することを決定いたしました。


また、この度の改定に伴い、「ポケトーク」シリーズのブラウザ製品である「ポケトーク ライブ通訳(旧名称)」と「ポケトーク forツアー(旧名称)」を一本化し、名称を「Sentio」に変更するとともに、価格も月額3,300円(税込)/年額33,000円(税込)に改定いたします。加えて、1ライセンスの契約で通訳結果を共有できる人数も従来の「ポケトーク ライブ通訳(旧名称)」から大幅に拡大し、1ライセンスの契約で通訳結果を共有できる人数を500名までと大幅に拡大いたしました。


今回の価格改定により、通訳者の人件費と併用しても導入しやすい価格水準を実現することで、市場規模を拡大し、2027 年末までに 10 万ライセンスの販売を目指します。

 ポケトーク株式会社は「言葉の壁をなくす」をミッションに掲げ、「ポケトーク」シリーズの提供を世界中に広げてきました。今後も、急速に変化する世の中のニーズを的確に捉え、技術とサービスの進化を通じて、より多くの「言葉の壁」の解決に取り組んでまいります。

【 AI同時通訳 「Sentio (センティオ)」とは 】
AI同時通訳「Sentio」は、相手の話す 10 言語(英語、日本語、韓国語、中国語、スペイン語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、ポルトガル語、ロシア語)を 75 言語の音声とテキストでリアルタイムに通訳して理解でき、まるで専属の同時通訳者がいるように相手の話が分かるサービスです。ウェブブラウザ上で使用でき、インターネット接続が可能なスマートフォンやパソコン、タブレット端末で使用できます。またオンライン会議だけでなく、対面でも使えることも大きな特長です。
詳細 URL:
【 AI通訳機 「ポケトークS2」とは 】
「ポケトーク S2」は 2024 年 10 月に販売を開始した最新機種で、91言語を音声・テキストに翻訳し、1 言語をテキストのみに翻訳できます。従来機種より Wi-Fi がなくても通信可能な国と地域か拡大し、世界 170 以上の国と地域で、Wi-Fi のない所でもそのまま使えるモバイル通信機能を内蔵しています。また、バッテリーの持続可能時間も大幅に改善し、あらゆるシーンでお使いいただけるようアップデートいたしました。
「ポケトーク アナリティクス」との連携によりセキュリティ面もさらに強化され、グローバルにおける
セキュリティ基準に準拠することで、個人でのご利用はもちろん、企業や団体、自治体での導入において安心してお使いいただけます。
詳細 URL:

あわせて読みたい

電子チケット販売システム「CLOUD PASS」10言語対応の自動翻訳機能のアップデート版をリリース
PR TIMES
[株式会社Stonefree] Local Link β版 - 新しい観光の選択肢、1カ月で登録ガイド100名突破|幼馴染学生ベンチャーが実現する“旅のオンデマンド化”
PR TIMES
食育等を通して⼼と⾝体をリセット!複合宿泊施設「水の郷リトリート 再」開業
PR TIMES Topics
三菱電機が「Serendie」を立ち上げた理由 「DX人材2万人体制」の狙いは?
ITmedia ビジネスオンライン
18の次は26だった!?AppleがWWDC25で発表したiPhoneの次期OS「iOS 26」の注目機能は?
@DIME
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
「北九州超スマートケアコンソーシアム」に参画
PR TIMES
「ポケトーク」、イノベーション・アワード2025を受賞、日本を代表する革新企業5社に選出
PR TIMES
しっとり&むぎゅっとした食感の生ベーグルシリーズより第二弾登場
PR TIMES Topics
こんにちハロー、ポケトーク株式会社 と代理店契約を締結
PR TIMES
多言語対応で未来を切り開く企業を表彰、「ポケトーク アワード 2025」を発表!
PR TIMES
初コラボ!日本酒「AKABU×UNITED ARROWS 別注 純米大吟醸 2025」発売
PR TIMES Topics
人材サービスを展開する株式会社ウィルオブ・ワークと、外国籍人材活用をテーマに協業
PR TIMES
<自社による独自開発で実現>AI通訳機「ポケトークS2」が、ハイチ・クレオール語に対応
PR TIMES
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
ホテル向けAI接客エージェント「Hosport」、Zendesk認定パートナーに
PR TIMES
録音・翻訳・文字起こし・要約の機能を集約したviaimのAIイヤホン「RecDot」とUSB型AIレコーダー「NoteKit」がクラファンに登場
@DIME
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
録音も、翻訳も、文字起こしも、要約もこれ1つで。世界180以上の国・地域で利用されているAIイヤホン「RecDot」/USB型AIレコーダー「NoteKit」がMakuakeで日本初上陸
PR TIMES
鹿児島県のmonoDuki合同会社が、法人向けMetaQuest認定販売店の資格を取得。九州圏内のDX人材育成や伴走支援を、ハードとソフトの両軸で推進します。
PR TIMES
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics