いつも明るく、落ち込まない人はなにを「心がけて」いる? 大人気「ぜんぶ集めました。」シリーズ最新刊、発売!

2025.07.23 10:00
株式会社 青春出版社
青春出版社(東京都・新宿区)は『「うつにならない人」の習慣、ぜんぶ集めました。』(功刀浩/監修、ホームライフ取材班/編)を7月23日に発売いたしました。
マネするだけで、心がスーと軽くなる!
落ち込んだ気分が続く。何をしても楽しくない。食欲が湧かない。眠れない……。

こうした心身の不調に悩まされるうつ病。珍しい病気ではなく、日本人の約15人に1人が経験するといわれています。

世の中には、同じような問題を抱えながら、うつっぽくなってしまう人と、心強く立ち向かえる人がいます。その差は一体なんなのか? その答えのひとつが、日頃の習慣なのです。
本書は「うつにならない人」の習慣を、生活習慣、食生活、考え方など、さまざまな側面から紹介します。
本書の目次
監修者プロフィール
功刀 浩(くぬぎ ひろし)
帝京大学医学部精神神経科学講座主任教授。帝京大学医学部附属病院メンタルヘルス科診療科長。1986年東京大学医学部卒業。帝京大学、ロンドン大学精神医学研究所、国立精神・神経医療研究センターなどを経て2021年より現職。医学博士、精神保健指定医、日本精神神経学会専門医、公認心理師、日本臨床栄養学会指導医ほか。テレビ出演や講演活動も多数行っている。
編者プロフィール
ホームライフ取材班(ほーむらいふしゅざいはん)
「暮らしをもっと楽しく! もっと便利に!」をモットーに、日々取材を重ねているエキスパート集団。その取材力、情報網の広さには定評があり、インターネットではわからない、独自に集めたテクニックや話題を発信し続けている。
書籍情報
「うつにならない人」の習慣、ぜんぶ集めました。監修者:功刀浩
編者:ホームライフ取材班
発売日:2025年7月23日
定価:1,243円(税込)
ISBN:978-4-413-21231-1

あわせて読みたい

100歳まで折れない骨をつくる! 食事を変えて骨を強くする栄養整形医学とは。強い骨をつくるヒントが満載の一冊
PR TIMES
「小麦」が便秘や下痢、アレルギー、うつ、発達障害を引き起こしていた! 栄養療法の第一人者が、小麦の抜き方と小麦の代替食を解説
PR TIMES
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
【予約受付中!】おうちでできる簡単「ひとり茶道」で、心と体を整える
PR TIMES
「英検(R)総合対策教本」シリーズが2024年度試験リニューアルに完全対応!7月16日(水)刊行
PR TIMES
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
人生がぐっと楽しくなる!「いつも機嫌がいい人」だけが知っている習慣、139項目
PR TIMES
路線図、車両、鉄道会社、時刻表、駅から、鉄道の知られざる歴史まで、鉄道ファンも唸らせる意外な秘密にとことん迫る本!
PR TIMES
漆黒の最中に包まれた新作「百万石最中大福ジェラート」誕生
PR TIMES Topics
たった6分でストレスが7割も減る「すごい習慣」とは?
ダイヤモンド・オンライン
「慣用句」で伝わる、味が出る! “お決まり表現”が持っている言葉のパワーで、会話力に磨きをかける一冊
PR TIMES
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
遣唐使・樺太探検・南鳥島発見… 未知の世界を追い求めた日本の探検家・冒険家たちの軌跡を「見聞録」で辿る!
PR TIMES
謎と不思議は身近なところにあふれている。日常生活にかかわる様々な「なぜ?」を通して、「雑談力」を自分のものにできる本
PR TIMES
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
東大のメンタルヘルスの医師が教える、長い人生をゆったり生き抜くための、心と体のリセット法
PR TIMES
脳のセロトニン効果で集中力とメンタル力がアップする! 子どもの脳がぐんぐん育つ「食育」と「生活習慣」を紹介
PR TIMES
スウェーデンの陶芸家マリアンヌ・ハルバーグが手がける、瀬戸焼の器シリーズ
PR TIMES Topics
【新刊】一生涯、健康な体を維持できる食習慣を伝授『がんにならない食育大全~子どもの未来は食事で決まる』
PR TIMES
「すみません」の代わりに使うだけでゴキゲンになれる「魔法の言葉」
ダイヤモンド・オンライン
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics