「慣用句」で伝わる、味が出る! “お決まり表現”が持っている言葉のパワーで、会話力に磨きをかける一冊

2025.06.11 10:00
株式会社 青春出版社
青春出版社(東京都・新宿区)は『伝わる力が面白いほどつく 慣用句のすごい使い道』(話題の達人倶楽部/編)を6月11日に発売いたしました。
会話のなかにさりげなく入れれば、絶妙な味が出るすごい慣用句辞典
門戸を開く、苦杯を嘗める、習い性となる、下馬評に上がる、膝を突き合わせる、委曲をつくす、木で鼻をくくる……。
“お決まり表現”が持っている言葉のパワーで、自分の会話力に磨きをかけることができます。

本書は、令和の大人が「会話」で使える慣用句を集めました。まさしく今、日々の会話やビジネストークをより豊かに、そしてより人の興味を惹くものにする、実践的な慣用句の本です。
本書の目次
編者プロフィール
話題の達人倶楽部(わだいのたつじんくらぶ)
カジュアルな話題から高尚なジャンルまで、あらゆる分野の情報を網羅し、常に話題の中心を追いかける柔軟思考型プロ集団。彼らの提供する話題のクオリティの高さは、業界内外で注目のマトである。
書籍情報
伝わる力が面白いほどつく 慣用句のすごい使い道編者:話題の達人倶楽部
発売日:2025年6月11日
定価:1,100円(税込)
ISBN:978-4-413-29877-3

あわせて読みたい

韓国語で「おやすみ」って何て言う?【すぐに使える韓国語フレーズ】
ダイヤモンド・オンライン
韓国語で「いただきます」「ごちそうさま」って何て言う?【韓国語の定番フレーズを紹介!】
ダイヤモンド・オンライン
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
防犯スペシャリストが、クイズやゲーム感覚でできる防犯力の高め方を紹介! 親子で「自分の身を守る」ことを学べる本
PR TIMES
あなたは冷静なつもりでも、部下には感情論に聞こえているかも! イマドキの部下を育てる言葉をアップデートする一冊
PR TIMES
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
謎と不思議は身近なところにあふれている。日常生活にかかわる様々な「なぜ?」を通して、「雑談力」を自分のものにできる本
PR TIMES
人生がぐっと楽しくなる!「いつも機嫌がいい人」だけが知っている習慣、139項目
PR TIMES
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
いつも明るく、落ち込まない人はなにを「心がけて」いる? 大人気「ぜんぶ集めました。」シリーズ最新刊、発売!
PR TIMES
遣唐使・樺太探検・南鳥島発見… 未知の世界を追い求めた日本の探検家・冒険家たちの軌跡を「見聞録」で辿る!
PR TIMES
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
【直木賞作家が教える】小説家が実践する「会話力トレーニング」
ダイヤモンド・オンライン
路線図、車両、鉄道会社、時刻表、駅から、鉄道の知られざる歴史まで、鉄道ファンも唸らせる意外な秘密にとことん迫る本!
PR TIMES
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
癇癪を減らして会話力UP!おうちでできる“脳を育てる”コミュニケーション
with online
元日本代表・中村憲剛から学ぶ"最強の会話力"
東洋経済オンライン
好きな色の指輪を作れる「手作りエマーユリングサービス」開始
PR TIMES Topics
【会話力が爆上がり】実はカンタンなのに…英会話が伸びない人が無意識に避けていること
ダイヤモンド・オンライン
1回5分、学習習慣を身につける夏休みに!小学生に大切なことばを厳選した問題で、国語力を集中的にアップできる『小学 5分間復習プリント』 〈語彙力(やさしめ/ふつう)、ことわざ・慣用句〉が新登場!
PR TIMES
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics