人生がぐっと楽しくなる!「いつも機嫌がいい人」だけが知っている習慣、139項目

2025.05.19 10:00
株式会社 青春出版社
青春出版社(東京都・新宿区)は『「機嫌よくいられる人」の習慣、ぜんぶ集めました。』(川嵜昌子/編著、ホームライフ取材班/編)を5月19日に発売いたしました。
世の中には、怒ったり不機嫌になったりせず、いつも上機嫌に見える人と、なんだか常に不機嫌な印象の人がいる。

その差は、その人の性格に起因するだけでなく、実は日頃の「習慣」にあった!
本書では、いつも「機嫌がいい人」の習慣を、日常生活、行動心理、メンタル、思考法など、さまざまな側面から紹介する。
本書の目次
編著者プロフィール
川嵜 昌子(かわさき まさこ)
一般社団法人日本アンガーマネジメント協会アンガーマネジメントアンバサダー。マネジメントコンサルタント。ツナグバサンカク共同代表。
長崎市生まれ。東京のベンチャー企業の創業期メンバーとして立ち上げに携わり、自社の急成長、東証一部上場という経験を得た後、独立。5000社以上の経営者に取材およびコンサルティングを行うなかで、感情のマネジメントが成功の鍵であることを確信。アンガーマネジメント、モチベーションマネジメント、その他の研修、講演、相談を行っている。
編者プロフィール
ホームライフ取材班(ほーむらいふしゅざいはん)
「暮らしをもっと楽しく! もっと便利に!」をモットーに、日々取材を重ねているエキスパート集団。取材の対象は、料理、そうじ、片づけ、防犯など多岐にわたる。その取材力、情報網の広さには定評があり、インターネットではわからない、独自に集めたテクニックや話題を発信し続けている。
書籍情報
「機嫌よくいられる人」の習慣、ぜんぶ集めました。編著者:川嵜昌子
編者:ホームライフ取材班
発売日:2025年5月19日
定価:1,243円(税込)
ISBN:978-4-413-21226-7

あわせて読みたい

好きな場所で、得意なことでお金が稼げる! 引きこもり経験のある著者が「心が疲れやすい人」に向けてまとめた起業メソッド
PR TIMES
仕事ができる人がやっている「ざっくり計算力」を身につける! 大人気数学教育者が教える「数字に強い人」になれる実践メソッド
PR TIMES
実用性とデザイン性のバランスにこだわった扇子シリーズに新柄追加
PR TIMES Topics
【神様が味方する人の生き方】「大乗仏教」的に生きるより、自分が明るく幸せになれるよう実践する、「小乗仏教」的生き方
ダイヤモンド・オンライン
過去10年間の東京高校野球を振り返る一冊を、朝日メディアネットワークが発売!
STRAIGHT PRESS
沖縄発アロハシャツブランド「PAIKAJI」、PAIKAJI COFFEE発売
PR TIMES Topics
がんにならない人と、そうでない人の違いは、どこにある? がんを遠ざける習慣を徹底考察した123項目!
PR TIMES
「不本意ながらパワハラ認定された上司がホワイト上司になる方法」を発売
PR TIMES
【 ダンデライオン・チョコレート 】シングルオリジンカカオの多彩な味わい、夏の新作スイーツ
PR TIMES Topics
いつも機嫌がいい人はこれをやっている…イライラするときほど参考になる「いいかげんな人」の行動パターン
PRESIDENT Online
もう言葉選びで悩まない!あなたの「思ったこと」「感じたこと」「言いたいこと」がストレートに伝わる!
PR TIMES
【おかしの館はしだて】看板商品「もち入り丹後の”あんぱん”」新記録を達成
PR TIMES Topics
日本史の表舞台で活躍した主役たちの足跡を丹念に追うことで、歴史的事件の真相に迫る!英雄たちのリアルな息遣いを感じる一冊
PR TIMES
私が作ったデートプランに文句をいう彼氏…気づけば彼氏の機嫌をとることに必死になっていて?
Ray
GOOD NATURE STATIONにて備後と播州のテキスタイル文化を伝える企画展開催
PR TIMES Topics
誰に聞いても謎だった 書籍 「『英語のなぜ?』がわかる本」-青春出版社より4月初旬から発売開始-
PR TIMES
脳の使い方を知るだけで、やる気がどんどん出てパフォーマンスも向上! もっと自分の脳を効率的に最大限活用する技術とは
PR TIMES
夏の特別なクッキーボックスが今年も登場
PR TIMES Topics
総合型選抜から指定校推薦まで…多くの大学受験生&親が誤解している推薦入試の「正しい情報」を、徹底取材した一冊!
PR TIMES
不登校35万人――学校が合わない子どもたちが通う“もう一つの学校”がいま、注目を集めている理由
PR TIMES