【新刊】一生涯、健康な体を維持できる食習慣を伝授『がんにならない食育大全~子どもの未来は食事で決まる』

2025.06.10 11:00
株式会社食べもの通信社
がんを防ぐ最大の武器「食」を学ぶ教科書ができました。

「株式会社食べもの通信社」(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:古家裕美)から、新刊の情報が解禁されました。がん予防の観点から食育を考える『がんにならない食育大全~子どもの未来は食事で決まる』(佐藤典宏・著)。2025年6月11日、Amazonや楽天ブックス、全国の書店などで発売予定です。
本書の内容
食事や食べものに関する正しい知識を身につける「食育」。
その重要性を病気予防、特にがん予防の視点から紐解く一冊が完成しました。
これは、子どもを持つすべての人に読んでほしい食の教科書です。

本書は冒頭で、読者にこう問いかけます。
――親が子どもに残せる最大の「財産」は何でしょうか?――
答えは「健康」。

では、そのために何をすればいいのでしょう。
それは、「一生涯にわたって健康な体を維持できる習慣と知恵」を子どもに教えること。
つまり、食育です。
医師として長年経験を積んだ著者の佐藤典宏氏が、
多くの医学研究から得たエビデンスに基づいて書き記す内容は至ってシンプルです。
体にいいものを食べる。体に害となるものは避ける。
しかし、この当たり前の食習慣が守られていないのが現代社会の現実。
だからこそ今、食育が重要なのです。

子どもをがんにしない食事と食育。そのノウハウがこの本に詰まっています。

一生涯、健康を維持できる体。
それを財産として子どもに残すために必読の一冊です。
目次
はじめに
第1章:子どもたちは「がん」予備軍です!
第2章:がん急増の原因は子ども時代からの食事?
第3章:子どもをがんにしないための食育
第4章:食育以外にもある子どものためのがん予防法
おわりに
著者プロフィール
佐藤典宏(帝京大学福岡医療技術学部 教授)医師、医学博士、がん治療認定医、日本外科学会 専門医・指導医、日本消化器外科学会 専門医・指導医、消化器がん治療認定医。
九州大学医学部卒。2001年から米国ジョンズ・ホプキンズ大学医学部に留学し、多くの研究論文を発表。1000例以上の外科手術を経験し、日本外科学会専門医・指導医、がん治療認定医の資格取得。がんの情報を提供するため、YouTube「がん情報チャンネル・外科医 佐藤のりひろ」を開設、登録者20万人突破(2025年5月時点)。



【書籍情報】
書名:『がんにならない食育大全~子どもの未来は食事で決まる』
著者:佐藤典宏(帝京大学福岡医療技術学部教授)
定価:本体1,500円+税
四六判/160ページ
ISBN:978-4-7726-7724-0
●Amazon 
●楽天ブックス 
【お問い合わせ先】
株式会社食べもの通信社 書籍編集部
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-46 
TEL:03-3518-0621 
Email:info@tabemonotuushin.co.jp

あわせて読みたい

「ホットドッグ1本で寿命が36分縮まるの?!」社会文化功労賞・最年少受賞者が語る「腸といのち」の真実
PR TIMES
病気になりたくなかったら、真っ先にやめたほうがいい食事の習慣とは?【書籍オンライン編集部セレクション】
ダイヤモンド・オンライン
【HOTEL VISON】開業4周年記念企画自然体感型コラボルーム発売
PR TIMES Topics
怖さの先へと手を伸ばし 命を救うために挑み続ける頭頸部外科医・朝蔭孝宏氏を特集 DOCTOR'S MAGAZINE ドクターズマガジン8月号発刊
PR TIMES
ダイエット企画で人気の内科医が「家で食べないもの」は?【ヒント:スーパーに必ずある】
美ST
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
がんとともに生きる現代人に必携の一冊。『がん専門医が伝えたい がん患者が自分らしく生きるためのセルフケア大全』発売
PR TIMES
ヒット書籍『がんにも勝てる長生きスープ』の“抗がん効果”をパワーアップ! 1000例以上のがん患者を治療した名医が世界中の医学研究を調査、たどりついた食事術を『がんにも勝てる長生き腸活スープ』で公開。
PR TIMES
食育等を通して⼼と⾝体をリセット!複合宿泊施設「水の郷リトリート 再」開業
PR TIMES Topics
【がん専門医】が毎日食べてる「がん予防に役立つ食事」とは?【ベストな3食】
美ST
「がんの治療法の情報をしっかり集めて」YouTubeチャンネル登録者数20万人の”がん専門医”が教える「セカンドオピニオンを上手く活用する方法」
OTONA SALONE
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
「がんと告知され頭が真っ白に…」YouTubeチャンネル登録者数20万人の”がん専門医”が教える「主治医にまず聞くべきこと」
OTONA SALONE
国内でも希少な「SAFE術式」を導入──切らずに痩せる、新時代の減量治療を東京たかはしクリニック練馬院が提供開始
PR TIMES
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
ドクター12名に調査してわかった「スーパーで手軽に買えて、実はみんなが食べてたモノ」4選
美ST
「がん患者さんのための栄養治療ガイドライン 2025年版」発刊。「がん患者さんのための栄養治療」に関する最新プレスセミナー開催
PR TIMES
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
「もし、がんになったら」病院選択と治療のゴール
東洋経済オンライン
お腹が痛くなった時、注射針と同じくらい細いカメラを刺して体内を覗き見たら、どんな病気でも簡単に発見できる?【外科医が教える】
ダイヤモンド・オンライン
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics