朝の博物館・美術館鑑賞はメリットいっぱい!私のおすすめポイント3つ

2025.07.21 04:00
朝を楽しむ「朝時間アンバサダー」のみなさんに、朝時間にまつわるお話を届けていただく連載です!おはようございます。今年度から初めて朝時間アンバサダーの活動をすることになりました、マサコ(@bluebell26_353)です。2年前に転職して、昨年の夏には東京から長野県転勤。メーカー勤務の会社員として、初めての田舎暮らしを楽しんでいます。どうぞよろしくお願いします。さて、私の趣味のひとつに「博物館・美…

あわせて読みたい

特別展「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(大阪市立美術館)開幕レポート。家族の強い絆と意志が紡いだもの
美術手帖
シリーズ「手帳と言葉でととのう朝習慣」~朝3分でOK!“今日のわたし”をひとことで書く~
朝時間.jp
【THE HAIR BAR TOKYO】ヘアアクセでフォーマルな演出を
PR TIMES Topics
長崎原爆資料館が臨時休館。大雨の影響により
美術手帖
シリーズ「40代からはじめる心地よい暮らし」~人生を楽しむための3つの朝習慣~
朝時間.jp
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
「朝4時起き」が8年続く理由。ママでも無理なく楽しめる“ゆる習慣”
朝時間.jp
寝坊常習犯だった私が“朝活の人”に!5時半起きを習慣化できた3つの秘密
朝時間.jp
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
イライラしがちな朝が、5分で変わる!「わたしが整う」朝時間
朝時間.jp
「朝5時起き」で人生が変わった!ワンオペママの“朝活”ストーリー
朝時間.jp
【ホテルイタリア軒】期間限定「桃と巨峰のアフタヌーンティーセット」
PR TIMES Topics
“朝5時起き生活”で私が変わった3つのこと。心・人間関係・自信の話
朝時間.jp
“朝が楽しみ”は夜の工夫から。ママの毎日を変えた「朝活×夜家事」習慣
朝時間.jp
【おきなわワールド】夏期限定アクティビティ「南の島の洞くつ探検」開催
PR TIMES Topics
HAPSが「障がいのある人の『作品』について考える研修会」を実施
美術手帖
準備5分で豪華に!朝が楽しみになる「せいろモーニング」
朝時間.jp
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
【清澄白河】開放感あふれる「iki Roastery & Eatery」で味わう“絶品ポリッジ”
朝時間.jp
“5時台起き”で毎日が変わる!心と身体が整う「朝のマイルール」
朝時間.jp