HAPSが「障がいのある人の『作品』について考える研修会」を実施

2025.08.12 07:00
 京都に拠点を置く一般社団法人HAPSが、美術館、博物館、文化施設等の展示企画者を対象に、障がいのある人の「作品」について考える研修会〈「作品」が生まれる現場から見えてくるものはなにか〉を8月29日に開催する。 HAPSは2022年から文化庁「障害者等による文化芸術活動推進事業」を受託しており、障がい者等の関わる文化芸術活動に関する多面的な手法を発展させ、積極的に活動に取り組めるようになるために、…

あわせて読みたい

6月はプライド月間。クィアカルチャーを軸にしたマンボウ・キーの個展に注目です。
HOUYHNHNM
望月桂の不敬なユーモア──未来派・アナキズム・へちま。中島晴矢評「望月桂 自由を扶くひと」展
美術手帖
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
特別展「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(大阪市立美術館)開幕レポート。家族の強い絆と意志が紡いだもの
美術手帖
「第13回500m美術館賞」が作品公募を開始。ゲスト審査員に十和田市現代美術館館長・四方幸子
美術手帖
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
キュレーションと公平さの狭間で。檜山真有評「(こどもの)絵が70年残ることについて」
美術手帖
障がいのある方のアート作品を店内に展示して社会参加を支援「MOSごと美術館」を文京区1店舗で初開催
PR TIMES
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
約100機種に対応! HERALBONY、約20種のアートから選べるスマートフォンケースをオンラインストア限定で6月10日より発売
PR TIMES
人気企画!障害者就労支援事業所をアパレル企業が企画・製造で応援。障害のある方が描いたアート作品の「Tシャツフェア」を開催します。
PR TIMES
料理や飲み物を適温にしてくれる「猫舌ふーふー」発売
PR TIMES Topics
【MOS】障がいのある方のアート作品が彩る紙カップで社会参加を支援「MOSごと美術館イラストカップ」が再登場
PR TIMES
あなたの手元に、特別なアートを。障がいのあるアーティストの作品を「ファミマプリント」で全国発売 売上の一部は作者へ還元 ~東海地方初の「ファミマギャラリー」を静岡県内の3店舗で同時開催~
PR TIMES
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
「みんなが書く戯曲のコンテスト 障がいのある人の生活・思い・想像を演劇台本に」作品募集!
PR TIMES
アダストリアの特例子会社WeOurが障がい者アートを用いたアロハシャツをプロデュース
PR TIMES
「FLUFFYDAY(フラッフィーデイ)」オンラインセレクトストア「60%」に日本初上陸
PR TIMES Topics
幻覚剤を提供する「スピリチュアル研修会」摘発 スペイン
AFPBB News オススメ
【埼玉県】触れて遊べる体験型ミュージアム「埼玉おもちゃ美術館」が2拠点で9月にオープン
STRAIGHT PRESS
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics