共創の輪を広げるソーシャルインパクトの祭典「START CAMP 2025 in 明和町」に協賛

2025.07.17 13:00
日鉄興和不動産株式会社
― 開催日:2025年7月18日(金)~19日(土)/会場:三重県 明和町周辺 ―

 日鉄興和不動産株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:三輪 正浩、以下「当社」)は、CarpeDiem株式会社が主催する、ソーシャルインパクトの祭典「START CAMP 2025 in 明和町」(以下「本イベント」)に協賛することをお知らせします。「START CAMP」への協賛は、2023年、2024年に続き3回目です。
「START CAMP」ロゴ
2024年北海道上川町で開催したSTART CAMP2024の様子


 「START CAMP」は、大企業、スタートアップ、NPO、自治体、ベンチャーキャピタルなど、多様なステークホルダー約300名が一堂に会するソーシャルインパクトの祭典です。参加者は町を巡りながら対話やセッションを重ね、ビジョンをアップデートすることで、新たな共創やイノベーション創出を目指します。
 当社の総合研究機関「Future Style総研」は、2020年に共創を生み出すプラットフォームプロジェクト「Co-Creation BASE(通称:コクリバ)」を立ち上げ、さまざまなパートナーとの連携を推進しております。その取り組みの一例として、過去のSTART CAMPで出会ったAI農業スタートアップ「AGRIST株式会社」との協業があり、現在もAIを活用した次世代スマート農業の実現に向けたプロジェクトが進行中です(※1)。こうした共創の輪をさらに広げるべく、この度「START CAMP 2025 in 明和町」への協賛を決定いたしました。

■本カンファレンスの概要
※1 「AGRIST 株式会社への出資及び資本業務提携基本合意書の締結について-AI による次世代スマート農業パッケージの全国拡大を中心に協業-」(2024年7月1日発表)
■Future Style総研
設立  :2025年4月1日
URL  :
活動内容:Future Style総研は未来から発想するための 研究所です。暮らしや働き方などのさまざまなシーンを未来思考で見つめ、研究し、人生を豊かにする「新しい価値」を生み出すことを目的としています。過去にはシングルライフに特化し調査研究を行う「+ONE LIFE LAB」、最新の技術やテクノロジーを他企業と共創する「Co-Creation BASE」などのプロジェクトを推進しています。
運営  :日鉄興和不動産株式会社

あわせて読みたい

この夏!あのRED° TOKYO TOWERで、AIとロボットの世界に緊急ダイブだ!未来のAI人材を育てる、1日限りの特別ワークショップを8月13日(水)開催!
PR TIMES
みんなでデザイン! 「Metagriデザインチャレンジ」テーマ事業者 公募スタート!
PR TIMES
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
社長って何者?人生をアートにする「みんなの社長展」大阪開催決定!@淀屋橋D2H OSAKA (7/15~7/18)
PR TIMES
AIエージェントと共創し、多忙な現代女性の「ライフパフォーマンス」を向上させる、新ライン「NAVYNAVY」が NATURAL BEAUTY BASICよりデビュー
PR TIMES
生はちみつ専門店「MYHONEY」より高活性のマヌカハニー「STRONG MANUKA」を発売開始
PR TIMES Topics
真の共創を生み出す共創実験場シェアオフィス「Real Co-CreBa」(リアルコクリバ) 6月17日(火) 東京・港区に開設
PR TIMES
企業のビジョンを“演劇・音楽・アート”で体感する新しいカンファレンス『Tokyo Art Garden』8月17日開催!
PR TIMES
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
1粒1000円いちごの特産品開発で、スタートアップと宮崎県の企業が新規事業を創出。AIロボット×LEDで次世代いちご栽培へ実証実験を開始。持続可能な農業に貢献
PR TIMES
「学び」と「遊び」をテーマにしたイベント「高津工場解体祭~地域の想いと産業の力で紡ぐ、未来のデザイン~」を開催
PR TIMES
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
日本初※、遠隔操作型小型車による夜間を含めた公道巡回警備開始 ~セキュリティロボット『cocobo』を活用した巡回警備~
PR TIMES
日鉄興和不動産が手掛ける「BIZCORE神保町II」においてLIXILの循環型低炭素アルミ「PremiAL R100」を採用
PR TIMES
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
桜美林大学 ESG/サステナビリティ実務者養成プログラム【第3弾】 9月より、生物多様性とビジネス講座スタート ― TNFDを基礎から実践まで学ぶ講座 ― これからTNFD開示をする企業様は必須!!︎
PR TIMES
桜美林大学 ESG/サステナビリティ実務者養成プログラム【第3弾】 9月より、生物多様性とビジネススタート ― 生物多様性の基礎からTNFDまで学べる日本唯一のプログラム ―早期申込者最大5万円割引
PR TIMES
箱根の秋を満喫!仙石原すすき草原の見頃に合わせた「秋の食べられるアート体験」を開催
PR TIMES Topics
Aqaraがスマートホーム実証プロジェクト「HAUS UPDATA 第2弾」に参画
PR TIMES
大学×企業×地域で起業を促進する「Spark Base」が2025年5月26日グランドオープン
PR TIMES
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics