セルフラブとは?「自分を責める」「有害なポジティブさ」を抜け出すヒント

2025.07.10 21:00
エコーチェンバー現象や排外主義の台頭により、視野狭窄になりがちな今、広い視野で世界を見るにはーー。フェミニズムやジェンダーについて取材してきた原宿なつきさんが、今気になる本と共に注目するキーワードをピックアップし紐解いていく。

あわせて読みたい

女性が生きやすい社会のために私たちができる簡単なこと
AM[アム]
独身女性が綾瀬はるか主演『ひとりでしにたい』で感じたリアル 義家族とのすれ違い、親の無理解…
エンタメNEXT
5周年を記念し赤肉メロンまるまる1個分を使用した「5th Anniversary ヴィーガンメロンボウル」を販売
PR TIMES Topics
自分の見た目が嫌い、自身を持てない…「外見コンプレックス」を「武器」に変える思考法
GOETHE
「でも~」が口癖の後輩…不愉快だからやめてほしいけど、どう伝える?
ダイヤモンド・オンライン
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
NY歴30年の文筆家による、セルフケア&セルフラブをテーマにしたエッセイ本『今日もよく生きた ニューヨーク流、自分の愛で方』が光文社より6月25日(水)に発売
PR TIMES
ウーマナイザーに男性向けもあるって知ってた?【ときめきセルフラブ #1】
DRESS
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
【毎日書評】「みんな嫌い」からの脱却。ニューヨークで生きる人たちから学んだ自分の愛で方
lifehacker
【モデル・emma】セルフラブのこだわりは?「人に期待をせず、自分の機嫌は自分で取る」
SWEET WEB.JP
【HASHLE】秋をテーマにしたワッフル3種が登場
PR TIMES Topics
「最低2人産むのが母親の務め」…自称「子育てした」祖父が妊娠中の孫娘につきつけた“昔”の常識
with online
【村重杏奈】アイドル時代は「出るところは出ている女っぽい体形に、自信が持てないときもあった」
SWEET WEB.JP
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
江原啓之「横着は敵」「方法論だけに走るのは良くありません」
TOKYO FM+
8割のパパママが「子どもの自立心を養いたい」 抱えるジレンマ・価値観の違いを徹底調査
コクリコ[cocreco]
スウェーデンの陶芸家マリアンヌ・ハルバーグが手がける、瀬戸焼の器シリーズ
PR TIMES Topics
店員を罵倒し、理不尽なクレームを繰り返す…高齢者の「老害化」はなぜ起こる?
with online
つわり中の孫娘に「赤ちゃんの分まで食べろ」と食事を強制し…祖母の“アップデートされない”価値観
with online
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics