「最低2人産むのが母親の務め」…自称「子育てした」祖父が妊娠中の孫娘につきつけた“昔”の常識

2025.05.30 20:00
なにかにつけて文句を言ったり、突然怒り出したり、古い価値観で人を否定したり…。これって「老害」? とつい思ってしまう行動を、自分の親や、シニア世代の方がしているのを見かけたことがある、という方も多いはず。けれどこうした行動は、自分の親であっても、赤の他人であっても、いい気持ちはしないものですよね。そんな「老害」にスポットを当てたコミックエッセイ『わたしの親が老害なんて』から一部をご紹介します。【は…

あわせて読みたい

60歳前後で「熟年離婚」した夫婦、大ゲンカを招いた“妻の趣味”とは
ダイヤモンド・オンライン
妻と子どもが帰省するたびに号泣する夫。妻しか知らない“まさかの理由”に呆れた…/結婚人気記事BEST
女子SPA!
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
90代の両親&叔父・叔母を同時介護して得た知見|“大介護社会”を生き抜くために知っておくべきこと
婦人画報
夏休みは祖父母の家にホームステイ!小学生の娘が田舎で暮らして成長したことと家族のメリット
with online
PAPABUBBLEより夏の風物詩「お盆」にちなんだ季節限定のミックス登場
PR TIMES Topics
家族は所詮「他人」だと早く気がついて
DRESS
「父の認知症から学んだ幸せの秘密」(1)移住の大きなデメリットは両親と離れることだと痛感
ヨガジャーナルオンライン
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
正しいお母さんって?「ちゃんとしなきゃ」と悩んだ漫画家が語る、「迷惑をかけちゃいけない」の呪い
ヨガジャーナルオンライン
「父の認知症から学んだ幸せの秘密」(5)親の介護が必要になる前に、準備しておけることは?
ヨガジャーナルオンライン
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
突然倒れた母、もう限界だった。もっと私がしっかり母を支えなければ!【毒親絶縁日記 #10】
OTONA SALONE
ポプリ研究家/作家・熊井明子さん「母とは友達として再会したい」|文章を書く楽しさを教えてくれた母の人生
婦人画報
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
両親の顔色をうかがってばかり…小学校受験で子どもが自信を持てないのは “夫婦関係”が原因の場合も!
with online
「習い事やめたい…」と子どもに言われたら?自立心を育む親の対応
with online
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
入試直前に突然「参戦」してくる父親に注意!? 塾講師が中学受験で目の当たりにした「困った事態」
with online
「自分の人生で一番大事なこと」を知るために必要なこと…人生のゴールを見つけるために役立つ誰でもできるふたつの行動
集英社オンライン
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics