大阪万博「いのち動的平衡館」プロデューサー・福岡伸一さんの最新刊『生命と時間のあいだ』が7月30日発売決定!世界と生命の解像度を一新する、著者真骨頂の新たな時間論!

2025.07.10 13:00
株式会社新潮社
ダ・ヴィンチ、ダーウィン、ガリレオ・ガリレイ、フェルメール、坂本龍一、手塚治虫、村上春樹、安部公房、丸谷才一……彼らの作品に立ち上がる時間の流れを捉え、世界と生命の解像度を一新する。近代科学で見えなくなった時間のパラドクスを解き明かす、著者真骨頂の新たな時間論。
【カバー作品:落合陽一『アリスの時間』】

「私たちは今、あらゆることに不審と不満をかかえている」「政治も経済も、その根本のところで、生命に対する基本的な向き合い方が定まっていないからである」「私たちは、時間を極小の点として捉える考え方で世界を見ることに慣れ過ぎて、そこから脱出できないでいる」(まえがきより)
――近代科学で見えなくなった時間のパラドクスを解き明かす

カバーには、万博でやはりご活躍の落合陽一さんの作品を装画とさせていただきました。
実在しない奇妙な時間を表現されたという作品「アリスの時間」についてはこちらをご参照ください。
■著者コメント
大阪の万博会場に通いながら綴った文章が本になりました。
動的平衡を表現するとどんな物語が生まれるのか。ページをめくってみていただければ嬉しいです。
■書籍内容
ダ・ヴィンチ、ダーウィン、ガリレオ・ガリレイ、フェルメール、坂本龍一、手塚治虫、村上春樹、安部公房、丸谷才一……彼らの作品に立ち上がる時間の流れを捉え、世界と生命の解像度を一新する。近代科学で見えなくなった時間のパラドクスを解き明かす、著者真骨頂の新たな時間論。【カバー作品:落合陽一『アリスの時間』】
■著者紹介:福岡伸一(ふくおか・しんいち)
生物学者。京都大学卒。米ハーバード大学医学部フェロー、京都大学助教授などを経て青山学院大学教授・米国ロックフェラー大学客員教授。サントリー学芸賞を受賞した『生物と無生物のあいだ』、『動的平衡』シリーズ、『ナチュラリスト』ほか「生命とは何か」をわかりやすく解説した著作多数。他の著書に『フェルメール 光の王国』『生命海流』『君はいのち動的平衡館を見たか』、訳書に『ドリトル先生航海記』などがある。
■書籍データ
【タイトル】生命と時間のあいだ
【著者名】福岡伸一
【発売日】7月30日
【造本】四六判
【定価】1815円(税込)
【ISBN】978-4-10-332213-9
【URL】

あわせて読みたい

【大人の教養】「近世って何?」→教科書よりわかりやすく話すとこうなる
ダイヤモンド・オンライン
「Nスペ」“人体”で人間と地球生命のつながりに迫る! 米倉涼子&池江璃花子からコメントも到着
TVガイド
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
坂本龍一、大阪で初の大規模企画展が開催へ
美術手帖
ふたご座は全然ふたごじゃない!? 驚きの「宇宙の距離感」【眠れなくなるほど面白い 図解 天文学の話】
ラブすぽ
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
将来は100個以上に?増え続ける木星の衛星【眠れなくなるほど面白い 図解 天文学の話】
ラブすぽ
中野京子『虫を描く女 「昆虫学の先駆」マリア・メーリアンの生涯』が発売たちまち増刷!
PR TIMES
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
異次元存在から教わってきたことを伝える講演活動20年以上! シャーマン神人が高次元存在から聞いた宇宙の真実が明かされる!
PR TIMES
【スマホ・タブレットで簡単操作】次世代のお手軽天体望遠鏡「スマート望遠鏡」で、明日からあなたも天体観測家・天体写真が楽しめる!
PR TIMES
「大玉まるごとメロンショート」を7月の3日間限定で販売
PR TIMES Topics
生命は存在せず「幻想」であるという奇妙な考え
東洋経済オンライン
望遠鏡が世界を変えた!天文学の革命を起こした発明の物語【眠れなくなるほど面白い 図解 天文学の話】
ラブすぽ
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
地球から124光年離れた惑星に、生命が存在する証拠? 懐疑的な見解も
ギズモード
大阪・関西万博でさらに注目を集めるメディアアーティスト・落合陽一、初の本格的作品集『波と景』を発売! テクノロジーが創り出す新たな自然観「デジタルネイチャー」を探求した軌跡が一冊に
PR TIMES
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
30年後、鏡写しの生命が誕生する!?SFアンソロジー×鏡像生命学の新感覚本『鏡の国の生き物をつくる』、8月31日発売!
PR TIMES
「夢」の中へ、「謎の物語」の内側へ――社会現象となった『1Q84』から最新長編『街とその不確かな壁』まで、ユング派分析家の第一人者が「村上文学」に迫る『謎とき村上春樹』(新潮選書)本日発売!
PR TIMES
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics