2025.07.10 up
2025年夏スタートのドラマに出演する俳優がパーソナリティを務めるラジオ番組をピックアップ。撮影中の裏話や見どころについてのトークを聴けば、もっと深くドラマを楽しめます!
ドラマ『僕達はまだその星の校則を知らない』
INI 許豊凡出演 TOKYO FM『From INI』稲垣吾郎出演 文化放送『編集長 稲垣吾郎』
ドラマ『FOGDOG』
平祐奈出演 BAYFM78『平祐奈の凸凹ラジオ』SUPER EIGHT 丸山隆平出演 FM COCOLO『Groove-Method』
ドラマ『誘拐の日』
斎藤工出演 BAYFM78『TAKUMIZM』
ドラマ『北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。』
INI 髙塚大夢出演 TOKYO FM『INI LOCKS!』
ドラマ『大追跡~警視庁SSBC強行犯係~』
嵐 相葉雅紀出演 文化放送『嵐・相葉雅紀のレコメン!アラシリミックス』Hey! Say! JUMP 髙木雄也出演 FM大阪『髙木雄也のYOU YAKAI』
ドラマ『ちはやふる-めぐり-』
広瀬すず出演 TOKYO FM『広瀬すずの「よはくじかん」』
ドラマ『海老だって鯛が釣りたい』
&TEAM EJ出演 ニッポン放送『&TEAMのオールナイトニッポンX(クロス)』
ドラマ『愛の、がっこう。』
木村文乃 出演 TOKYO FM『Expedia presents Magical Scenery Tour』Snow Man ラウール出演 文化放送『不二家 presents Snow Manの素のまんま』田中みな実出演 TBSラジオ『ガスワンプレゼンツ 田中みな実 あったかタイム』
ドラマ『恋愛禁止』
EXILE/FANTASTICS 佐藤大樹出演 NACK5『FANTASTICS 佐藤大樹のぼっちマイク』
ドラマ『ロンダリング』
なにわ男子 藤原丈一郎出演 FM大阪『藤原丈一郎のなにわんだふるラジオ』菅井友香出演 文化放送『サントリー生ビールpresents 菅井友香の #今日も推しとがんばりき』
ドラマ『量産型ルカ -プラモ部員の青き逆襲-』
乃木坂46 賀喜遥香、筒井あやめ出演 文化放送『乃木坂46の「の」』
ドラマ『リベンジ・スパイ』
なにわ男子 大橋和也出演 ニッポン放送『なにわ男子の初心ラジ!』
ドラマ『DOCTOR PRICE』
岩田剛典 出演 TOKYO FM『岩田剛典 サステナ*デイズ supported by 日本製紙クレシア』
ドラマ『僕達はまだその星の校則を知らない』
ドラマ『僕達はまだその星の校則を知らない』(関西テレビ・フジテレビ系)は、独特の感性を持つがゆえに何事にも臆病で不器用な主人公が、法律や校則では簡単に解決できない若者たちの青春に、必死に向き合っていく学園ヒューマンドラマ。
INI・許豊凡さんは主人公の同僚弁護士役、稲垣吾郎さんは濱ソラリス高校を運営する「学校法人・濱学院」の理事長役で出演しています。
INI 許豊凡出演 TOKYO FM『From INI』
2022年1月にスタートした、INI初の冠レギュラーラジオ番組。『フロイニ』の通称で親しまれ、パーソナリティは1時台(25時〜26時)と2時台(26時〜27時)の2組に分かれ、メンバーがさまざまな組み合わせで登場します。
INIの最新の活動報告やプライベートの話はもちろん、ラジオドラマやイントロクイズなどのコーナーも満載です。リスナーから届いたメッセージにも時に楽しく、時に真剣に答えてくれます。
From INI放送局:TOKYO FM放送日時:毎週金曜 25時00分~27時00分
出演番組をラジコで聴く
INI
※放送情報は変更となる場合があります。
2017年1月にスタート。SMAPのメンバーがパーソナリティを担当していた『STOP THE SMAP』(1991年10月〜2012年3月)、その後の『稲垣吾郎のSTOP THE SMAP』(2012年4月〜2016年12月)からリニューアルする形で始まりました。
稲垣さんが「架空の女性誌の編集長」を務め、リスナーは雑誌記者やライター、カメラマン、エディターとして女性誌に参加していくという設定。稲垣さんは番組に寄せられたさまざまなトレンドを取り上げながら、自身の近況を語ります。
編集長 稲垣吾郎 ~EDITOR IN CHIEF~放送局:文化放送放送日時:毎週土曜 19時00分~19時30分
出演番組をラジコで聴く
稲垣吾郎
※放送情報は変更となる場合があります。
ドラマ『FOGDOG』
平祐奈さんとSUPER EIGHT・丸山隆平さんがダブル主演を務めるドラマ『FOGDOG』(読売テレビ・日本テレビ系)は、新感覚オリジナル刑事ドラマ。
平さんは人の顔が識別できない相貌失認という症状を抱える一方で、抜群の記憶力を持つ休職中の警察官役、丸山さんは検挙率No.1ながら暴力沙汰で捜査一課を追われ「未解決事案総合対策管理室(通称みかん部屋)」に異動してきた刑事役で出演しています。
BAYFM78『平祐奈の凸凹ラジオ』は、映画、舞台など多方面で活躍中の俳優・平祐奈さんが、今感じていること、話したいこと、好きなこと、音楽などなどリスナーの皆さんと共有していく番組。
“平ら”じゃない、少し凸凹(デコボコ)な彼女の一面を垣間見ることができます。
平祐奈の凸凹ラジオ放送局:BAYFM78放送日時:毎週木曜 23時00分~23時30分
出演番組をラジコで聴く
平祐奈
※放送情報は変更となる場合があります。
SUPER EIGHT 丸山隆平出演 FM COCOLO『Groove-Method』
FM COCOLO『Groove-Method』は、「GROOVE」というキーワードを軸に、楽曲の「GROOVE」を生み出すベーシストが語る本格的な音楽プログラム。 ミュージックシーンの最前線で活躍するベーシストたちが独自の目線で、名曲や最新ヒット曲の魅力を語り、「音楽の再発見/新発見」をガイドします。
Groove-Method放送局:FM COCOLO放送日時:毎週土曜 20時00分~21時00分
出演番組をラジコで聴く
丸山 隆平SUPER EIGHTゲスの極み乙女礼賛DADARAY
※放送情報は変更となる場合があります。
ドラマ『誘拐の日』
斎藤工さんが主演を務めるドラマ『誘拐の日』(テレビ朝日系)は、奇妙な疑似親子バディの逃亡劇を描く、怒涛の巻き込まれ型ヒューマンミステリー。斎藤さんは心優しきマヌケな誘拐犯役で出演しています。
2007年4月に放送スタート、2022年4月で放送15周年を迎えた斎藤さんの冠ラジオ番組です。斎藤さんが今注目している人や親交のある人たちをゲストとして招き、トークを通してゲストたちの「〇〇イズム」を引き出していきます。
番組では、斎藤さんが出演した作品や監督作品の情報についても発信しているほか、日常生活におけるトレーニングや学生時代のエピソードなどプライベートトークが聴けることも。俳優、映画監督、プロデューサーなど多岐にわたって活躍する斎藤さんの今が詰まった30分です。
TAKUMIZM放送局:BAYFM78放送日時:毎週土曜 24時30分~25時00分
出演番組をラジコで聴く
斎藤 工
※放送情報は変更となる場合があります。
ドラマ『北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。』
ドラマ『北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。』(関西テレビ・フジテレビ系)は、女×女×男の3人が彼氏を33%ずつ“シェア”する前代未聞の四角関係「シェアラブコメディー」。
INI・髙塚大夢さんは、主人公が勤務する病院の同僚で後輩の看護師役で出演しています。
INI 髙塚大夢出演 TOKYO FM『INI LOCKS!』
髙塚大夢さんがレギュラーを務める『INI LOCKS!』は、TOKYO FMをはじめとするJFN38局ネットで放送中の10代向けワイド番組『SCHOOL OF LOCK!』内で放送されています。
髙塚大夢さんが先生(パーソナリティ)として、個人指導を担う“チュータールーム No.3”にて、生徒(リスナー)から夢や進路などについて寄り添います。
SCHOOL OF LOCK!放送局:TOKYO FM放送日時:毎週月曜~木曜 22時00分~23時55分
Xハッシュタグは「#INILOCKS」
※『INI LOCKS!』は 毎月3週目に放送
出演番組をラジコで聴く
こもり校長アンジー教頭
※放送情報は変更となる場合があります。
ドラマ『大追跡~警視庁SSBC強行犯係~』
大森南朋さん、相葉雅紀さん、松下奈緒さんがトリプル主演を務めるドラマ『大追跡~警視庁SSBC強行犯係~』(テレビ朝日系)は、殺人・強盗・放火など凶悪事件を担当する捜査一課を専門に支援する別班であるSSBC強行犯係の活躍を描く刑事ドラマ。
主演の1人である相葉さんは、転職キャリア組で内閣官房長官を伯父に持つエリート刑事を演じます。Hey! Say! JUMPの高木雄也さんは、チームの中堅的存在で機動分析を担当する役を演じます。
嵐 相葉雅紀出演 文化放送『嵐・相葉雅紀のレコメン!アラシリミックス』
『嵐・相葉雅紀のレコメン!アラシリミックス』は、放送20年以上、放送回数も1200回を超える文化放送の人気番組。相葉さんの明るく親しみやすいトークや個性的なコーナー、放送作家・チカさんやアシスタント・ねっちさんの存在も番組の人気を支えています。
嵐・相葉雅紀のレコメン!アラシリミックス放送局:文化放送放送日時:毎週金曜 24時00分~24時30分
出演番組をラジコで聴く
相葉 雅紀
※放送情報は変更となる場合があります。
Hey! Say! JUMP 髙木雄也出演 FM大阪『髙木雄也のYOU YAKAI』
2023年4月にFM大阪でスタートした髙木さんの単独番組。髙木さんは、2017年4月から2023年3月まで同局の番組『Music Bit』にてDJを務めました。
『髙木雄也のYOU YAKAI』は、タイトル通り、髙木さんがリスナーと一緒に過ごす夜会のような番組。仕事の近況を語ったり、リスナーからの悩み相談に真剣にアドバイスしたり、また髙木さんのプライベートが垣間見える話など、ここでしか聴けない内容も楽しめます。
高木雄也のYOU YAKAI放送局:FM大阪放送日時:毎週木曜 25時30分~26時00分
出演番組をラジコで聴く
髙木雄也Hey!Say!JUMP
※放送情報は変更となる場合があります。
ドラマ『ちはやふる-めぐり-』
ドラマ『ちはやふる-めぐり-』(日本テレビ系)は、漫画『ちはやふる』を原作とする映画シリーズの10年後の世界を描く、令和の高校生たちが青春をかけて競技かるたに挑むドラマオリジナルストーリー。
映画版で主演を務めた広瀬すずさんは、綾瀬千早役を演じます。今作の千早は、瑞沢高校競技かるた部の顧問ですが、とある理由で学校を留守にしています。
広瀬すず出演 TOKYO FM『広瀬すずの「よはくじかん」』
2023年10月にスタートした、広瀬すずさんのレギュラー番組。広瀬さんと"余白時間"を一緒に過ごすことをコンセプトに、広瀬さん自身のプライベートや仕事の裏話などについてトークしていく30分です。不定期で広瀬さんとゆかりある著名人もゲストとして登場します。
広瀬すずの「よはくじかん」放送局:TOKYO FM放送日時:毎週土曜 15時30分~15時55分
出演番組をラジコで聴く
広瀬すず
※放送情報は変更となる場合があります。
ドラマ『海老だって鯛が釣りたい』
ドラマ『海老だって鯛が釣りたい』(日本テレビ系)は、 理想と現実の狭間で揺れる恋心を描く“じたばた胸キュンラブコメディー”。恋に臆病な主人公がタイプの違う4人の男性と出会いながら、自らの幸せと向き合っていきます。
連続ドラマ初出演となる&TEAMのEJさんは、俳優になる夢を追う、韓国からきた一途な王子様パク・ジョンス役を演じます。
&TEAM EJ出演 ニッポン放送『&TEAMのオールナイトニッポンX(クロス)』
『オールナイトニッポンX(クロス)』最終金曜日は、9人組のグローバルボーイズグループ・&TEAM(エンティーム)がパーソナリティを担当。
番組では、&TEAMの最新の活動や楽曲についてはもちろん、メンバーそれぞれの個性あふれるトークや、様々な企画コーナーが展開されています。
&TEAMのオールナイトニッポンX(クロス)放送局:ニッポン放送放送日時:毎週金曜 24時00分~25時00分
※毎月最終金曜日 放送この番組をラジコで調べる
※放送情報は変更となる場合があります。
ドラマ『愛の、がっこう。』
ドラマ『愛の、がっこう。』(フジテレビ系)は、まっすぐすぎる高校教師と夜の世界でNo.1を目指すホストの、すれ違うことすらないはずの男女が織り成す、禁断なのに純愛な“愛”の物語。
木村文乃さんは、堅い家庭で育ったまじめすぎる高校教師・小川愛実役を、Snow Man・ラウールさんは、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル役を演じます。また、田中みな実さんは、愛実の親友でテレビ局の報道センターで働く町田百々子役を演じます。
木村文乃 出演 TOKYO FM『Expedia presents Magical Scenery Tour』
まだ見ぬ“魔法のような景色”を見せてくれる「旅」の魅力を、木村文乃さんがナビゲート。新たな世界に旅に出たくなるような時間をお届けします。
Expedia presents Magical Scenery Tour放送局:TOKYO FM放送日時:毎週金曜 12時00分~12時30分
出演番組をラジコで聴く
木村文乃
※放送情報は変更となる場合があります。
Snow Man ラウール出演 文化放送『不二家 presents Snow Manの素のまんま』
9人組アイドルグループ・Snow Manのデビュー前から放送されている、グループ初の冠レギュラー冠番組。メンバーの中から毎回2名が登場し、コーナーに沿ったトークや他のメンバーの話題をお届けします。新曲リリースの際は、この番組で解禁されることも。
不二家 presents Snow Manの素のまんま放送局:文化放送放送日時:毎週木曜 21時00分~21時30分
出演番組をラジコで聴く
Snow Man
※放送情報は変更となる場合があります。
田中みな実出演 TBSラジオ『ガスワンプレゼンツ 田中みな実 あったかタイム』
フリーアナウンサーや女優として活躍している田中みな実さんが、ゲストを迎えて「人生を豊かにするヒント」を教えてもらう番組。田中さんがTBSアナウンサーとして在籍していた、2012年1月から放送がスタート。2024年1月に放送12周年を迎えました。
ガスワンプレゼンツ 田中みな実 あったかタイム放送局:TBSラジオ放送日時:毎週土曜 18時30分~19時00分
出演番組をラジコで聴く
田中みな実
※放送情報は変更となる場合があります。
ドラマ『恋愛禁止』
伊原六花さんが主演を務めるドラマ『恋愛禁止』(読売テレビ・日本テレビ系)は、恋愛の果てに、一線を越えてしまった人物たちが巻き起こす“恋愛ホラー”サスペンス。
EXILE/FANTASTICS・佐藤大樹さんは、恋愛に無関心だったが、ある日を境に主人公のことが気になり、彼女の支えとなっていく津坂慎也役を演じます。
EXILE/FANTASTICS 佐藤大樹出演 NACK5『FANTASTICS 佐藤大樹のぼっちマイク』
FANTASTICSのリーダー・佐藤大樹さんが地元・埼玉県で担当する初の冠番組。ひとりぼっちが大の苦手な佐藤さんが、ひとりご飯や後輩とのZ世代の関わり方など、番組を通してさまざまな苦手意識を克服していきます。
FANTASTICS 佐藤大樹のぼっちマイク放送局:NACK5放送日時:毎週火曜 23時30分~24時00分
出演番組をラジコで聴く
佐藤大樹
※放送情報は変更となる場合があります。
ドラマ『ロンダリング』
ドラマ『ロンダリング』(関西テレビ・フジテレビ系)は、“死者の声が聞こえる”という役に立たない特殊能力を持つ男が、嫌々ながらも社会の闇に足を踏み入れ、非業の死を遂げた人々の人生に寄り添い奮闘する、社会派ミステリー。
なにわ男子・藤原丈一郎さんは、“死者の声が聞こえる”という特殊能力を持つ男・緋山鋭介役を、菅井友香さんは、霊が“見える”、緋山のお世話係兼相棒・蒼沢夏凜役を演じます。
なにわ男子 藤原丈一郎出演 FM大阪『藤原丈一郎のなにわんだふるラジオ』
藤原丈一郎さんが単独でパーソナリティを務める30分番組。『じょーらじ』の愛称で親しまれており、藤原さんの仕事の裏側やプライベートにまつわるトークなどが楽しめます。
藤原丈一郎のなにわんだふるラジオ放送局:FM大阪放送日時:毎週月曜 18時30分~19時00分
出演番組をラジコで聴く
藤原丈一郎なにわ男子
※放送情報は変更となる場合があります。
菅井友香出演 文化放送『サントリー生ビールpresents 菅井友香の #今日も推しとがんばりき』
元櫻坂46の菅井友香さんが、推しを活力に今日も頑張るあなたへ送る30分。推しのいる毎日を明るく全肯定しながら1日の終わりに幸せを届ける番組です。
サントリー生ビールpresents 菅井友香の #今日も推しとがんばりき放送局:文化放送放送日時:毎週木曜 21時30分~22時00分
出演番組をラジコで聴く
菅井友香
※放送情報は変更となる場合があります。
ドラマ『量産型ルカ -プラモ部員の青き逆襲-』
ドラマ『量産型ルカ -プラモ部員の青き逆襲-』(テレビ東京系)は、性格も好き嫌いも違う二人のルカによる、高校生活最後の青春を描くホビー・ヒューマンドラマ。性格も好き嫌いも違う二人のルカによる、高校生活最後の青春を描くホビー・ヒューマンドラマ。
地元の望ケ丘高校に通う、高嶺瑠夏(通称タカルカ)役を乃木坂46・賀喜遥香さん、瀬戸流歌(通称セトルカ)役を筒井あやめさんが演じます。
乃木坂46 賀喜遥香、筒井あやめ出演 文化放送『乃木坂46の「の」』
『乃木のの』の通称で親しまれている、乃木坂46初の冠ラジオ番組。普段はなかなか見られない組み合わせで彼女たちの「素」の部分に迫るトークを楽しめるほか、誰もが分かるあるあるネタを紹介する「あるあるアルティメットリーグ」などのコーナーを展開しています。
乃木坂46の「の」放送局:文化放送放送日時:毎週日曜 18時00分~18時30分
出演番組をラジコで聴く
乃木坂46
※放送情報は変更となる場合があります。
ドラマ『リベンジ・スパイ』
ドラマ『リベンジ・スパイ』(テレビ朝日系)は、スパイの青年と社長令嬢を主軸に、笑いあり、胸キュンあり、ミステリーありのスパイラブコメディ。
なにわ男子・大橋和也さんは、兄の死の真相を追うためにスパイとなった青年を演じます。
なにわ男子 大橋和也出演 ニッポン放送『なにわ男子の初心ラジ!』
なにわ男子の冠ラジオ番組『なにわ男子の初心ラジ!』では、メンバーがさまざまな組み合わせで出演。バラエティ力を生かした笑いのあるトークや、メンバーそれぞれの個性豊かな投稿コーナーなどが楽しめます。
なにわ男子の初心ラジ!放送局:ニッポン放送放送日時:毎週土曜 22時30分~23時30分
出演番組をラジコで聴く
なにわ男子
※放送情報は変更となる場合があります。
ドラマ『DOCTOR PRICE』
ドラマ『DOCTOR PRICE』(読売テレビ・日本テレビ系)は、漫画シリーズ「DOCTOR PRICE」を原作に、ドラマオリジナルのサスペンス展開や、原作者とともに作り上げた新規エピソードを盛り込んでお届けする、“痛快×医療サスペンス”ドラマ。
岩田剛典さんは、医療過誤を起こし、自殺した父の死の真相を追い求める主人公・鳴木金成を演じます。
岩田剛典 出演 TOKYO FM『岩田剛典 サステナ*デイズ supported by 日本製紙クレシア』
TOKYO FM『岩田剛典 サステナ*デイズ supported by 日本製紙クレシア』は、岩田剛典さんが“子どものあした、大人のきょう”をテーマに、様々なフィールドで活躍するゲストをお迎えするプログラム。未来に向けて“夢のあるバトン”となるSDGsアクションやエンタテイメントを紹介しています。
岩田剛典 サステナ*デイズ supported by 日本製紙クレシア放送局:TOKYO FM放送日時:毎週土曜 8時00分~8時25分
出演番組をラジコで聴く
岩田剛典
※放送情報は変更となる場合があります。
番組を「リアルタイムで聴くのが難しい…」、また「面白かったからもう一度聴きたい!」という人もいるでしょう。そういう場合は、radikoの「タイムフリー」がおすすめです。
「タイムフリー」は、過去7日以内に放送された番組を聴ける無料の機能です。番組を再生し始めてから24時間以内であれば、合計3時間まで聴くことができ、番組の一時停止・巻き戻し・早送りも可能です。「聴き逃してしまった放送を聴きたい」、または「面白かったからもう1度聴きたい」という場合にぜひご活用ください!
また「タイムフリー30」を使えば、過去30日以内のラジオ番組を時間制限なしで楽しむことができます。
また、放送エリア外にお住まいで「電波が届かないから聴けない…」という方は、全国のラジオ番組が聴けるradikoプレミアム会員限定サービス「エリアフリー」がおすすめです。
「エリアフリー」は、通常のradiko(無料・放送エリア内聴取)とは異なり、日本全国のラジオ局の番組を聴けるサービス(有料・放送エリア外聴取)です。
profile
radiko編集部
radiko編集部員が「ラジコを通じて、ラジオの良さをもっと知ってもらい、皆さんが面白い番組に出会うキッカケ」になるように、ラジオ各局の情報をまとめて発信中。radiko newsでは、新番組へのインタビュー、さまざまなテーマに沿ったまとめ記事など、独自の切り口でも番組をご紹介しています。ラジコ公式SNSの情報更新も行なっています。
ラジコプレミアムに登録して全国のラジオを時間制限なしで聴く!
アプリやパソコンでラジオが聴ける「radiko」基本操作や機能を解説【radiko使い方ガイド】
2024.02.22 up