夜更かしして聴きたいラジオ番組

2025.08.09 03:00
2025.08.09 up
夜更かしをしたい時におすすめのラジオ番組をピックアップ。人気のお笑い芸人やアーティストたちによるエピソードトークやネタコーナー、今話題の音楽などを楽しみながら素敵な夜を過ごしましょう。
夜更かしに“ラジオ”がおすすめの理由
寝る前にラジオを聴くならradikoの「OFFタイマー」がおすすめ!
夜更かしして聴きたいラジオ番組
TBSラジオ『アルコ&ピースD.C.GARAGE』TBSラジオ『JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD』文化放送『日笠・佐倉は余談を許さない』ニッポン放送『なにわ男子の初心ラジ』ニッポン放送『オードリーのオールナイトニッポン』TOKYO FM『TOKYO SPEAKEASY』TOKYO FM『From INI』BAYFM78『俺のメモ帳! on tuesday』ABCラジオ『がっちゃんこ』MBSラジオ『Mラジ Music Treasures』
過去の放送回はradikoで振り返ろう!
夜更かしに“ラジオ”がおすすめの理由
静かな深夜、つい夜更かししてしまうあなたへ。そんな時のお供には、スマートフォンではなく「ラジオ」がおすすめです。

画面を見ないためブルーライトの刺激がなく、目が疲れにくいのが大きな利点。パーソナリティの温かい声は、一人きりの空間に「誰かと繋がっている」という安心感をもたらしてくれます。

耳から入る音楽やトークは想像力を豊かにし、思いがけない名曲や新しい知識との出会いも待っています。読書や趣味に没頭したい時、あるいは静かに考え事をしたい時のBGMとしても最適です。
寝る前にラジオを聴くならradikoの「OFFタイマー」がおすすめ!
深夜番組が好きな方や、夜寝る前にラジオを聴く習慣があるユーザーの中には、「ラジオを消し忘れて寝てしまう…」という方もいるのでは? そんな時は、radiko(ラジコ)アプリの「OFFタイマー」を活用すれば、設定時間になると自動的に音声がOFFになるので、ラジオを気にせずぐっすり眠ることができます。
夜更かしして聴きたいラジオ番組
TBSラジオ『アルコ&ピースD.C.GARAGE』
ラジオでは個人、コンビそれぞれでレギュラー番組を持つアルコ&ピースが、TBSラジオで火曜深夜にお届けする1時間のトークバラエティ番組。

リスナーから寄せられたメールやトークの中で飛び出たワードを軸に、妄想やファンタジーといった独特の世界が展開されます。
アルコ&ピース D.C.GARAGE放送局:TBSラジオ放送日時:毎週火曜 24時00分~25時00分出演者:アルコ&ピース
出演番組をラジコで聴く
アルコ&ピース
※放送情報は変更となる場合があります。
TBSラジオ『JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD』
TBSラジオの深夜番組枠『JUNK』で、バナナマンがパーソナリティを務めるラジオ番組。バナナマンや構成作家・オークラさん、個性豊かなキャラクターの番組スタッフたちと賑やかにお届けします。

仕事やプライベートにまつわる裏話、ネタコーナーはもちろん、「日村勇紀を笑わせろ!」や「鬼企画」、「ホワイトデー企画」など、季節ごとに行われる特別企画も聴きどころの一つです。
JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD放送局:TBSラジオ放送日時:毎週金曜 25時00分~27時00分出演者:バナナマン
この番組をラジコで調べる
出演番組をラジコで聴く
バナナマン
※放送情報は変更となる場合があります。
文化放送『日笠・佐倉は余談を許さない』
声優の日笠陽子さん、佐倉綾音さんがパーソナリティを務める30分番組。放っておいたら何時間でも話してしまう関係性の2人が、"余談"を許さずトークを繰り広げます。
日笠・佐倉は余談を許さない放送局:文化放送放送日時:毎週火曜 25時00分~25時30分出演者:日笠陽子、佐倉綾音
出演番組をラジコで聴く
佐倉綾音
※放送情報は変更となる場合があります。
ニッポン放送『なにわ男子の初心ラジ』
7人組アイドルグループ・なにわ男子の冠ラジオ番組。毎週メンバーがさまざまな組み合わせで出演し、バラエティ力を生かした笑いのあるトークや、メンバーそれぞれの個性豊かな投稿コーナーをお届けします。
なにわ男子の初心ラジ!放送局:ニッポン放送放送日時:毎週土曜 22時30分~23時30分出演者:なにわ男子
出演番組をラジコで聴く
なにわ男子
※放送情報は変更となる場合があります。
ニッポン放送『オードリーのオールナイトニッポン』
ニッポン放送の深夜番組『オールナイトニッポン』で放送されている、オードリーの冠ラジオ番組。2024年10月で放送15周年を迎えました。

数十分にわたって繰り広げられるオープニングトーク、若林さんと春日さん個人でのトークなど、2時間の中で2人のトークがたっぷり楽しめます。
オードリーのオールナイトニッポン放送局:ニッポン放送放送日時:毎週土曜 25時00分~27時00分出演者:オードリー(若林正恭、春日俊彰)
出演番組をラジコで聴く
オードリー若林正恭春日俊彰
※放送情報は変更となる場合があります。
TOKYO FM『TOKYO SPEAKEASY』
秋元康さんプロデュースによる深夜のトーク番組。東京の小さな本屋の奥に存在するバー「TOKYO SPEAKEASY」を舞台に、各界で活躍する著名人2組が思わず聞き耳を立ててしまう貴重なエピソードトークを繰り広げます。
TOKYO SPEAKEASY放送局:TOKYO FM放送日時:毎週月曜~木曜 25時00分~26時00分
※放送情報は変更となる場合があります。
TOKYO FM『From INI』
11人組グローバルボーイズグループ・INIの冠ラジオ番組。メンバーは毎回異なる組み合わせで、1時台(25時〜26時)と2時台(26時〜27時)に分かれてパーソナリティを担当します。

最近の活動報告やプライベートの話はもちろん、メンバーおすすめの楽曲を紹介する「INI TUNES」や、ラジオドラマに挑戦する「INIシアター」、メンバー個別のコーナーなどをお届けします。
From INI放送局:TOKYO FM放送日時:毎週金曜 25時00分~27時00分出演者:INI
※放送情報は変更となる場合があります。
BAYFM78『俺のメモ帳! on tuesday』
BAYFM78をこよなく愛するロバート・秋山竜次さんがお届けするラジオ番組。秋山さんのアイデアの源流にもなっている「メモ」をテーマに、トークやコーナーを展開します。

オープニングのジングルや外国人DJ風の曲紹介、交通情報など秋山さんならではの即興芸が楽しめるだけでなく、著作権フリーの音源やリスナーのボイスメッセージを積極的に活用したコーナーが多いのも特徴的です。
俺のメモ帳!on tuesday放送局:BAYFM78放送日時:毎週火曜 25時00分~25時30分出演者:ロバート秋山
出演番組をラジコで聴く
ロバート
※放送情報は変更となる場合があります。
ABCラジオ『がっちゃんこ』
ABCラジオと吉本興業の共同制作による平日深夜のバラエティ番組。吉本興業所属の芸人2組が日替わりでパーソナリティを担当し、お互いのコンビの個性がぶつかり合いながら賑やかな時間をお届けします。
がっちゃんこ放送局:ABCラジオ放送日時:毎週月曜 26時00分~27時00分出演者:素敵じゃないか、オダウエダ
出演番組をラジコで聴く
素敵じゃないかオダウエダ
※放送情報は変更となる場合があります。
がっちゃんこ放送局:ABCラジオ放送日時:毎週火曜 26時00分~27時00分出演者:ナイチンゲールダンス、そいそ~す
出演番組をラジコで聴く
ナイチンゲールダンスそいそ~す
※放送情報は変更となる場合があります。
がっちゃんこ放送局:ABCラジオ放送日時:毎週水曜 26時00分~27時00分出演者:カラタチ、シンクロニシティ
この番組をラジコで調べる
出演番組をラジコで聴く
カラタチ
※放送情報は変更となる場合があります。
がっちゃんこ放送局:ABCラジオ放送日時:毎週木曜 26時00分~27時00分出演者:ケビンス、生ファラオ
この番組をラジコで調べる
出演番組をラジコで聴く
ケビンス
※放送情報は変更となる場合があります。
がっちゃんこ放送局:ABCラジオ放送日時:毎週金曜 26時00分~27時00分出演者:20世紀、バッテリィズ
この番組をラジコで調べる
出演番組をラジコで聴く
バッテリィズ
※放送情報は変更となる場合があります。
MBSラジオ『Mラジ Music Treasures』
MBSラジオで平日深夜に放送している音楽番組。毎回、「1アーティスト」、「1ジャンル」、「1テーマ」にこだわり、さまざまな音楽をお届けします。

特定のアーティストを特集する回では、特集する人物がナビゲーターで出演し、楽曲の魅力や裏話について語ることもあります。
Mラジ Music Treasures放送局:MBSラジオ放送日時:毎週火曜~金曜 26時00分~28時40分
火・水曜:26時30~29時15分
木曜:26時~29時15分
金曜:26時~28時40分この番組をラジコで調べる
※放送情報は変更となる場合があります。
過去の放送回はradikoで振り返ろう!
番組を「リアルタイムで聴くのが難しい…」、また「面白かったからもう一度聴きたい!」という人もいるでしょう。そういう場合は、radikoの「タイムフリー」がおすすめです。

「タイムフリー」は、過去7日以内に放送された番組を聴ける無料の機能です。番組を再生し始めてから24時間以内であれば、合計3時間まで聴くことができ、番組の一時停止・巻き戻し・早送りも可能です。「聴き逃してしまった放送を聴きたい」、または「面白かったからもう1度聴きたい」という場合にぜひご活用ください!
また「タイムフリー30」を使えば、過去30日以内のラジオ番組を時間制限なしで楽しむことができます。
また、放送エリア外にお住まいで「電波が届かないから聴けない…」という方は、全国のラジオ番組が聴けるradikoプレミアム会員限定サービス「エリアフリー」がおすすめです。

「エリアフリー」は、通常のradiko(無料・放送エリア内聴取)とは異なり、日本全国のラジオ局の番組を聴けるサービス(有料・放送エリア外聴取)です。
profile
この記事を書いた人
radiko編集部
radiko編集部員が「ラジコを通じて、ラジオの良さをもっと知ってもらい、皆さんが面白い番組に出会うキッカケ」になるように、ラジオ各局の情報をまとめて発信中。radiko newsでは、新番組へのインタビュー、さまざまなテーマに沿ったまとめ記事など、独自の切り口でも番組をご紹介しています。ラジコ公式SNSの情報更新も行なっています。
ラジコプレミアムに登録して全国のラジオを時間制限なしで聴く!
関連記事
関連記事
アプリやパソコンでラジオが聴ける「radiko」基本操作や機能を解説【radiko使い方ガイド】
2024.02.22 up

あわせて読みたい