初の夏開催!予約の取れない人気店、恵比寿「賛否両論」が幕張へ。

2025.07.04 11:00
株式会社ニュー・オータニ
笠原将弘マスターによるお料理教室&“土用の丑の日”に自宅で味わえる「鰻ばらちらし」も登場!
テルニューオータニ幕張
『恵比寿「賛否両論」フェア』
ホテルニューオータニ幕張では、今最も予約の取れない和食店と言われる恵比寿の人気店「賛否両論」よりマスターこと笠原将弘(かさはらまさひろ)氏を招聘し、『恵比寿「賛否両論」フェア』を2025年7月18日(金)~21日(月・祝)の4日間限定で開催いたします。
予約が取れないあの人気店が幕張へ。
恵比寿「賛否両論」外観

「万人に好かれなくていい。自分の料理とやり方を好きだと言ってくれる人が来てくれれば…。」
そんな笠原将弘マスターの考えのもと、2004年、東京・恵比寿の静かな住宅街に「賛否両論」は誕生しました。メニューは季節の素材を活かした「おまかせコース」のみ。独創的な感性で作り上げる料理は訪れた人の心を掴み、たちまち予約の取れない人気店に。昨年開業20周年を迎えた現在も、毎月1日の予約開始日には、翌月の予約がすぐに埋まってしまうほど。そんな多くのファンを魅了してやまない「賛否両論」の笠原将弘氏による初の夏のフェアを開催いたします。
毎週火曜日の朝にレギュラー出演しているテレビのお料理コーナーをはじめ、登録者数100万人を超えたYouTubeなど、各方面で活躍中の笠原マスター自ら、来館日には厨房に立って料理を振る舞うほか、ご来店いただいたお客さまへのご挨拶も。いつも予約でいっぱいの人気店の味を幕張で味わえるチャンスをお見逃しなく!
子どもの頃のワクワク感を献立にも…。
イメージ

「賛否両論」では、お料理の献立は用意せず、コースの内容は、お召し上がりいただく直前までのお楽しみ。子どもの頃、友達と遊んだ帰り道「今日の晩ごはんは何かな?」と思いを巡らせた、あのワクワク感を感じてもらうのが狙いです。今回のフェアでも「賛否両論」同様、事前にコース内容の開示は避けますが、鱧や鰻に夏野菜など…あちらこちらに涼を感じられる食材がお目見えする予定です。
ファンの方必見!エンタメたっぷりのお料理教室も。
テレビやYouTubeでも説明が分かりやすいと定評のある笠原マスターが、ビールのおつまみやおもてなしにもピッタリの「冷しゃぶ夏野菜ソース」や「太刀魚のビール衣揚げ」など、3品を伝授する『笠原将弘のお料理教室&真夏のビアパーティー』を開催いたします。
終了後はコース仕立てのお食事をご堪能いただけるほか、ファンにはたまらない!マスターによるとっておきのエンタメもご用意しています。ビアガーデン気分でマスターと乾杯タイムも。残席わずかにつき、ご予約はお早めに。
“土用の丑の日”に自宅で味わえる笠原将弘氏監修の「鰻ばらちらし」も!
鰻ばらちらし(¥5,000)

土用の丑の日(7/19)にも最適なお土産もご用意しました。鰻は、脂のりの良い浜名湖産の身のメスの鰻を使用。ふっくらと蒸し上げた鰻に特製だれをくぐらせて蒲焼きに。酢飯に、ごぼうのきんぴら、きゅうりの甘酢漬けをのせてその上から鰻の切り身と玉子焼きをちらした特製の「鰻ばらちらし」は、暑い日にもさっぱりと味わえる贅沢な逸品です(事前予約制)。
開催概要
ホテルニューオータニ幕張
『恵比寿「賛否両論」フェア』
[期間]2025年7月18日(金)~21日(月・祝)
    ※笠原氏来館日:7月19日(土)~21日(月・祝)
[場所]日本料理「千羽鶴」(ロビィ階)
[内容]ランチ  11:30~14:30(L.O.) ¥9,000・¥16,000(予約制) ※7/18のみ14:00(L.O.)
    ディナー 17:00~20:00(L.O.) ¥16,000 ※サービス料別
■笠原将弘のお料理教室&真夏のビアパーティー
 7月21日(月・祝) 10:30~14:00(受付10:00~)
 1名さま ¥15,000
 ※料金にはレシピ、講習、乾杯ドリンク、食事、お土産付・税金・サービス料が含まれます。
■テイクアウト 賛否両論監修 鰻ばらちらし 1人前 ¥5,000 ※税金共
予約方法…インターネットまたはお電話にて承ります。
     ※前日までの予約制(インターネットでのご予約は2日前まで)
     引渡し時間 11:30 / 13:00 / 17:30 / 19:00
[お問合せ] Tel: 043-299-1849(千羽鶴直通)

[笠原将弘(かさはら まさひろ)氏プロフィール]
1972年 東京生まれ。焼鳥店を営む両親の背中を見て育ち、幼少期からさまざまなセンス、技、味覚を鍛えられる。高校卒業後、「正月屋吉兆」で9年間修業後、実家の焼鳥店を継ぐ。
店の30周年を機に一旦店を閉め、2004年9月、恵比寿に自身の店【賛否両論】を開店。
メニューは季節の素材を活かした「おまかせコース」のみ。独創的な感性で作り上げる笠原の料理が、訪れた者の心を掴み、たちまち予約の取れない人気店となる。
2013年、名古屋に【賛否両論名古屋】を開店。私生活では、ビールをこよなく愛する3児の父。
愛称は「マスター」。その昔、父親が焼鳥店の常連客にそう呼ばれていたものが現在の笠原にもそのまま受け継がれ、定着。店の客はもちろんのこと全従業員からもこの愛称で呼ばれている。
『腕・舌・遊び心』をモットーに、父親譲りのセンスと一流料亭で磨いた確かな技術で今日も腕を振るう。「日本で一番、人の役に立ち、喜ばれた和食屋だった」と、後世に名を残せることを目標に日々邁進中。

あわせて読みたい

【笠原将弘の“余ったナンプラー救済”】焼き鳥店主時代の幻の料理「ナンプラーねぎ豆腐炒め」で救済だ!
あたらしい日日
エビマヨならぬ…「鶏マヨ」作ろう!鶏むね肉がサクッ&しっとり♡豆板醬でピリッと甘辛ソースが笠原流!
あたらしい日日
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
【笠原将弘の“夏の常備菜”】酷暑に山形県民熱愛♡郷土料理の「だし」の笠原流だって!よし、作ろう
あたらしい日日
【笠原将弘の昭和の味】子供時分の“土曜のお昼”を思い出す…「あの頃の焼きうどんの作り方」に挑戦!
あたらしい日日
エビアン®の世界観を存分に体験できるコラボカフェ
PR TIMES Topics
梅雨明けに訪れる“夏のごちそう日”。土用の丑の日は「鰻×自然薯」で愉しむ贅沢御膳を。
PR TIMES
“恵比寿四天王”桝谷シェフによる隠れ家イタリアンがフェアを初開催!
PR TIMES
漆黒の最中に包まれた新作「百万石最中大福ジェラート」誕生
PR TIMES Topics
真夏日にこそ味わいたい!清涼感満点の“究極のかき氷”が登場
PR TIMES
この夏は、幕張リゾートへ!66日間の常夏の楽園が7/12(土)スタート!
PR TIMES
菊家のロングセラー商品「ぷりんどら」にカカオ香る「ショコラ」が新登場
PR TIMES Topics
鰻と鱧、夏の贅を詰め込んだ涼やかな味わい。日本料理料理長が手掛ける特別御膳は7/1(火)スタート!
PR TIMES
ミシュラン常連店。一度は行きたい銀座の憧れイタリアンが幕張へ!
PR TIMES
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
【著書累計160万部突破】人気料理人の最新レシピ本発売決定で、“国民的おそうざいおじさん”誕生!『笠原将弘のまた食べたくなるおそうざい』予約スタート
PR TIMES
ホテルニューオータニ博多「日本料理 千羽鶴」にて、『江戸前鰻』を提供!~夏本番に向けて、スタミナたっぷりの鰻でパワーチャージ~
PR TIMES
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
【福岡ソフトバンクホークス】スタジアムグルメの常識を超える “鷹の極味”始動 第3弾は笠原将弘氏監修 柳田選手弁当「ギータと匠が仕掛ける九つの彩り弁当」発売
PR TIMES
「ファミマの鰻はアリ?ナシ?…食べてみた」土用の丑の日に向け“ガチうな重から1,000円台まで”勢揃い!予約が断然お得なワケとは?
MonoMaxWEB
京都の濃さがつまったプレミアムなおみやげ商品「京都ブラックサンダーお濃茶」誕生
PR TIMES Topics