79歳、德田民子さんの手づくりの楽しみ。ハギレや古布を集めて、思い立ったらミシンでチクチク

2025.07.01 18:00
元『装苑』編集長の德田民子さんは、現在79歳。 出版社を退職後、長野県安曇野に夫婦ふたりで移住し、緑を楽しみ、ときにはミシンで手を動かしながら、自分たちらしい暮らしをゆるやかに楽しんでいます。德田さんが最近気になるのは、花柄と、ハート模様クッションカバーも、季節や気分に合わせて、手づくりし、インテリアの模様替えを楽しみます。クッションカバーのハートのアップリケの生地はどちらもリバティ。「フリーハン…

あわせて読みたい

ムーミン×「unico」がコラボ! 小説の挿絵を再現したラグやトートバッグなど展開へ
クランクイン!トレンド
山の上の「築50年の木造の家」で“自然の風”で涼しく暮らす。夕方5時まで働いて、縁側に腰かけ夕涼み。夏の暑さも暮らしの楽しみ/OKUDAIRA BASE・奥平眞司さん
天然生活web
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
季刊「うかたま」創刊20周年記念キャンペーン開催!--全国のカフェ53店舗での限定グッズプレゼント、豪華景品があたるSNSキャンペーンなどを実施
PR TIMES
[総体]長崎総合科学大附高(長崎)登録メンバー
ゲキサカ
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
80歳、德田民子さんの「おしゃれのルール」定番服も“組み合わせ”次第!工夫を凝らして、日常着の変化を楽しむ
天然生活web
庭で採れる梅と日本ミツバチの百花蜜が“夏バテ予防”の強い味方。南房総に移住して15年、AMBESSA & CO・君島悠矢さん、阿久里さんの「夏の暑さ対策」必需品2つ
天然生活web
大人の遊び心をくすぐる「ブラックハロウィンアフタヌーンティー」
PR TIMES Topics
「その出費、本当に必要?」今日から始める“家計とエコ”にやさしい節約アイデア/節約アドバイザー・丸山晴美さん
天然生活web
自宅でかんたん「甘酒」のつくり方。手づくりで“体をいたわる”発酵料理を経済的に。炊飯器で手間なし、ごはんと米麹をまぜるだけ/寺田本家・寺田聡美さん
天然生活web
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
自宅でかんたん「塩麹」のつくり方。手づくりで“発酵料理”を経済的に。米麹と塩、水をまぜるだけ/寺田本家・寺田聡美さん
天然生活web
電気代・ガス代をかしこく節約。今日から始める「光熱費節約」のアイデア/節約アドバイザー・丸山晴美さん
天然生活web
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
水道代は「習慣」で節約!今日からできる節水のコツ&水まわりアイテム“買い替え”のポイント/節約アドバイザー・丸山晴美さん
天然生活web
OKUDAIRA BASE・奥平眞司さんの“夏”のおとも。涼を呼び込む「暮らしのアイテム」6選
天然生活web
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
イザベル・ボワノさんの「ハーブが主役」の食卓を拝見。旬の野菜やハーブたっぷりの‟シンプルな料理”がなによりのごちそう
天然生活web
無駄なく使う「新聞紙や古着」のおそうじ活用法。ごみ捨て、ふき掃除に大活躍/手づくり暮らし研究家・美濃羽まゆみさん
天然生活web
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics