無駄なく使う「新聞紙や古着」のおそうじ活用法。ごみ捨て、ふき掃除に大活躍/手づくり暮らし研究家・美濃羽まゆみさん

2025.06.11 17:00
洋裁作家で手づくり暮らし研究家の美濃羽まゆみさんに、きれいをキープするための片づけのおともを教えてもらいました。暮らしのなかに取り入れて、無理せず片づく仕組みづくりを。
(『天然生活』2019年12月号掲載)※記事中の情報は『天然生活』本誌掲載時のものです片づけのおとも 01
古着のウエス着古した衣類はハサミで切って、ウエスとして使う。「玄関そばの小さなかごにストックして、雨の日に汚れた自転車や靴…

あわせて読みたい

消臭、湿気取り、ブーツキーパーなど、新聞紙は優秀です!
暮らしニスタ
「ヨモギやドクダミ」でつくる“チンキ”とは?野草のチンキのつくり方と先人に学ぶ自然のセルフケア/美し山の草木舎(京都・美山)
天然生活web
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics
ごちそう“パン”のプリン「マーマレード入りブレッドアンドバタープディング」のつくり方/菓子研究家・いがらしろみさん
天然生活web
クラシカルな「バニラのババロア」のつくり方。ひんやりとろける“夏のおすすめ”おやつ/菓子研究家・いがらしろみさん
天然生活web
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics
物の定位置を「家族の動線」に合わせて、自然と片づけられる仕組みに。美濃羽まゆみさんの“がんばりすぎない”片づけルール
天然生活web
掃除道具は“出しっぱなし”で、家族だれでもさっとキレイに。美濃羽まゆみさんの「がんばりすぎない片づけ」3つのルール
天然生活web
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
着古した“お気に入り”がさらに愛おしく。簡単でかわいい「服のお直し」アイデアいろいろ|美濃羽まゆみのごきげんスイッチ
天然生活web
“片づけ上手”な坂井より子さんに聞く、すっきりのキープに欠かせない「片づけのおとも」3つ
天然生活web
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
夏にうれしい「手づくり化粧水」のつくり方。野草のチンキと蒸留水で自然のスキンケア/美し山の草木舎(京都・美山)
天然生活web
「野草の蒸留水」のつくり方。クロモジや和ハッカで。ルームコロンやリネンウォーターにぴったり/美し山の草木舎(京都・美山)
天然生活web
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
ドクダミの「虫除けスプレー」のつくり方。肌にやさしい夏の自然派セルフケア/美し山の草木舎(京都・美山)
天然生活web
「金針菜の甘酢漬け」のつくり方。7~8月のつぼみを甘酢に漬けて/美し山の草木舎(京都・美山)
天然生活web
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
ドクダミの「生春巻き」のつくり方。野草を楽しむ、おいしいベトナム風レシピ/美し山の草木舎(京都・美山)
天然生活web
片づけ上手さんに聞く“心地よい台所”のキープに欠かせない「片づけのおとも」3つ。うつわshizen・刀根弥生さん
天然生活web
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics