オークファングループ、BtoBモールNETSEAと連動したTikTok Shopストアを本日オープン

2025.06.30 12:00
株式会社オークファン
本日6月30日、TikTok Shopがリリースされたことを受け、株式会社オークファン(本社:東京都品川区、代表取締役:武永修一)の100%子会社である株式会社SynaBiz(本社:東京都品川区、代表取締役:杉本聡)は、TikTok Shopストア『NETSEA MallLive』をオープンしました。

TikTok Shopストア『NETSEA MallLive』について
『NETSEA MallLive』は、株式会社SynaBizが運営するTikTok Shopストアです。当ストアでは、国内最大級のBtoBマーケットプレイス「NETSEA」に出品される、数多くの大手・優良サプライヤーが提供する多様なジャンルの商品を購入できます。

当ストアでは、TikTok Shopとのシステム連携により、在庫更新や販売ステータスを自動化していきます。また、今後TikTokライバーは、当ストアの商品をTikTokで紹介することで、その後商品が購入された場合に報酬を得ることができる見込みです。

当社では、TikTok Shopストア『NETSEA MallLive』をはじめとして、様々なライブコマース施策を進めてまいります。

【TikTok Shopシステム連携・ライバー向け商品供給 今後の全体像】
サプライヤーに対するメリット
ライブコマース市場に参入するリソースがない企業様に向けてもサポートを提供いたします。NETSEAに出店することで、当社提携ライバーがTikTok Shop上で商品の代行販売を行い、新たな販路を確立します。これにより、サプライヤーは簡単な手続きで、ライブコマースを通じた販路拡大を実現できます。
背景
当社グループは、創業以来培ってきた膨大な価格相場情報や多数のSMB(中小企業・副業)ユーザー、EC支援・育成の豊富な実績を強みとしております。数年前より中長期的な事業拡大を見据え、海外BtoB取引市場への展開が不可欠であると認識し、世界各国への流通インフラ構築に向けた海外向けサービス展開にも着手しました。これにより、成長戦略を海外市場にシフトさせ、既存の国内事業での継続的成長を目指すとともに、海外向けサービスのシステム開発などにも積極的に投資してまいりました。

また、中国で活性化しているライブコマースの流れが2025年に市場急拡大することを予想し、それに対応する形で昨年10月よりライブコマース関連事業への取り組みを進めてまいりました。

一方でByteDance社が提供するTikTokは、全世界で15億人以上のユーザーを持つ動画プラットフォームであり、近年ではTikTok内のEC機能「TikTok Shop」が急速に拡大しています。すでに中国版のTikTok 「抖音(ドウイン)」を始め、アメリカ、イギリスなど世界で急成長を遂げており、流通高も100兆円を超える見込みです。視聴中に商品を即購入できる導線が、若年層を中心に強い支持を集めています。そしてこのTikTok Shopがついに本日、日本国内においてリリースされました。

今後の取り組み
当社グループは、メディア運営、スクール運営、マーケティング支援、EC支援ツール提供などのソリューション事業を展開しており、今後さらに以下の取り組みを強化していく予定です。
- TikTok Shop情報のメディア
- ライバー育成スクールでの連動
- TikTok Shop出店支援や広告運用代行
- EC一元管理ツールへのTikTok Shop連動
- ライバーがライブ配信できるスタジオ拠点の拡大

これらの取り組みを通じて、TikTok Shopをはじめとしたライブコマース関連サービスの更なる拡充を目指してまいります。また、検品・物流などの海外輸入に関するオペレーションについても新たな取り組みを進めております。詳細については各サービスのリリース時に改めてお知らせいたします。

オークファングループについて
オークファングループは、社会の様々な「RE」を統合した唯一無二の流通インフラを構築する「RE-INFRA COMPANY」として、国内で300兆円規模、海外を含めると数千兆円規模と推定されるBtoB取引市場において、新たな仕組みやサービスの創出に取り組んでおります。

特に、巨大なポテンシャルを持つ海外市場を重要な戦略エリアと位置づけ、グローバルな視点での事業展開を加速させています。中国をはじめとする商品供給力を強みに、ライブコマース事業にも取り組んでいます。

オークファングループは、国内外における事業基盤をさらに強化し、BtoB取引市場のリーディングカンパニーを目指してまいります。

【海外BtoBへの展開】
会社概要
会社名 : 株式会社オークファン
代表者 : 代表取締役 武永 修一
設立 : 2007年6月
資本金 : 9億7,368万円 (2024年9月末現在)
従業員 : 186名 (2024年9月末現在 ※連結)
所在地 : 〒141-0001 東京都品川区北品川5-1-18 住友不動産大崎ツインビル東館7F
コーポレートサイト:

あわせて読みたい

東南アジア各国でTikTok Shop・Shopee・Lazadaの公式パートナーに認定
PR TIMES
TikTok Shop運用支援サービスの提供を開始へ D2Cの知見を活かし企業のEC成長を支援
PR TIMES
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
【コマースメディア株式会社】Global-e Japan株式会社とのパートナーシップ締結及び海外運営代行サービス提供のお知らせ
PR TIMES
株式会社いつも、TikTok Shop向けに特化したフルフィルメントサービス『いつロジ for TikTok Shop』を提供開始
PR TIMES
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
TikTok Shopリリースに合わせて、ライバー向けオリジナル商品生産支援サービスの受付を開始
PR TIMES
ライブコマース強化に向け、ライブ配信専用スタジオ新設~平日朝・夜に開催!社員による配信が好評~
PR TIMES
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
いつもグループ、ライブコマースのみでの流通総額(GMV)が70億円を突破
PR TIMES
株式会社いつも、公式ショップ取扱商品がTikTok Shopオープン初日から3日間でビューティーカテゴリでのコンテンツ経由売上1位を記録
PR TIMES
5周年を記念し赤肉メロンまるまる1個分を使用した「5th Anniversary ヴィーガンメロンボウル」を販売
PR TIMES Topics
株式会社いつも、TikTok ShopのLIVEコマースにおける1回のLIVE配信で、公式ショップや運用代行中のブランドを含めて1,000個以上の商品を販売
PR TIMES
タイのバス&ボディケアブランド「BeNice」、生成AIライブコマースプラットフォーム「AnyLive」を活用し、TikTok Shopでの売上が2倍に
PR TIMES
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
AnyMind Groupの生成AIライブコマースプラットフォーム「AnyLive」が日本語に対応開始
PR TIMES
ライブコマーストータルソリューションの「HandsUP」、TikTok Shopのサービス開始を背景に支援可能プラットフォームを拡大
PR TIMES
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
ライブコマースのテイラーアップとライバー事務所ハーバーが連携し、ライブコマーサー事務所”Liveee”を設立。成果報酬型ライブ販売支援を開始。
PR TIMES
『ライブコマースのインフラ化』を目指すCellest、「ライブコマース研究所」を設立
PR TIMES
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics