「ポップアップ」のアルゴリズムを楽しく学べる! 『ポップアップカードのすうり』発行

2025.06.30 11:00
株式会社インプレスホールディングス
インプレスグループで理工学分野の専門書出版事業を手掛ける株式会社近代科学社は、2025年06月30日に、『ポップアップカードのすうり』(訳者:上原 隆平)を発行いたします。
●書誌情報
【原著】Pop-up Geometry
【書名】ポップアップカードのすうり
【訳者】上原 隆平
【仕様】A5判・並製・194頁
【本体価格】5,000円(税込5,500円)
【ISBN】978-4-7649-0660-0 C3041
【商品URL】
●内容紹介
Joseph O’Rourke氏の著書“Geometric Folding Algorithm”、“How to Fold It”の続編的書籍。今回の “Pop-up Geometry” は、“How to Fold It”と同様、初学者や入門者向けに優しく書き下した本ですが、扱っているテーマは “How to Fold It”とは違って、飛び出す絵本、あるいはしかけ絵本と呼ばれる分野のメカニズムを数理的に扱っています。

●訳者紹介
上原 隆平(ウエハラ リュウヘイ)
電気通信大学大学院情報工学専攻博士前期課程修了。
同大学院にて論文博士(理学)。
現在、北陸先端科学技術大学院大学副学長・研究科長・教授。
芦ヶ原伸之氏のパズルコレクションを保有するJAISTギャラリーのギャラリー長。
パズル懇話会、関西ぱずる会、日本折紙学会会員。

●目次
はじめに
謝辞

第1章 平行折り
1.1 カードの記法
1.2 ひし形カード
1.3 円弧の方程式
1.4 平行四辺形
1.5 様々な切り方
1.6 文字のポップアップ
1.7 テント
1.8 芸術的デザイン
1.9 中心線としての折り線

第2章 V字折りと回転運動
2.1 V字折りの幾何
2.2 垂直なy移動
2.3 「平坦」な回転運動

第3章 騎士のマスク
3.1 騎士のマスクのポップアップ
3.2 平坦なマスク曲線
3.3 ネフロイド
3.4 3次元のマスク曲線
3.5 放物線によるマスク

第4章 ポップアップ・スピナー
4.1 ポップアップ・スピナー
4.2 リンケージと角度固定の多角チェーン
4.3 スピナーの中の単位長90◦チェーン
4.4 最小スピナー

第5章 多面体:剛体折り紙と平坦化
5.1 多面体
5.2 剛体折り紙
5.3 連続平坦化
5.4 ポップアップ立方体
5.5 90◦における8面体のポップアップ
5.6 輪ゴムポップアップ
5.7 180◦におけるポップアップ正4面体

第6章 ポップアップデザインのためのアルゴリズム
6.1 はじめに
6.2 直交多角形と多面体
6.3 アルゴリズム1:直交多角形
6.4 アルゴリズム2:一般の多角形
6.5 アルゴリズム3:直交多面体

第7章 ポップアップのデザインの困難性
7.1 NP困難問題
7.2 問題のNP困難性の証明
7.3 3-satをポップアップデザインに還元

第8章 演習問題の解答
【株式会社 近代科学社】
株式会社近代科学社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大塚浩昭)は、1959年創立。
数学・数理科学・情報科学・情報工学を基軸とする学術専門書や、理工学系の大学向け教科書等、理工学専門分野を広くカバーする出版事業を展開しています。自然科学の基礎的な知識に留まらず、その高度な活用が要求される現代のニーズに応えるべく、古典から最新の学際分野まで幅広く扱っています。また、主要学会・協会や著名研究機関と連携し、世界標準となる学問レベルを追求しています。

【インプレスグループ】
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証1部9479)を持株会社とするメディアグループ。
「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。

【お問い合わせ先】
株式会社近代科学社
TEL : 03-6837-4828
電子メール: reader@kindaikagaku.co.jp

あわせて読みたい

「貨物牽引機2025」恒例特別付録付き 季刊J train(ジェイ・トレイン)Vol.98発刊
PR TIMES
踏切に特化した子ども向けの写真絵本が登場! ますます踏切が大好きになるイカロスのりものKids『おもしろ踏切大百科』を発売
PR TIMES
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
『忙しすぎる先生のための 校務×クラウド ~現場の先生20名が実践する、校務がはかどるアイデア75事例~』販売好調のため発売翌月に重版決定
PR TIMES
最新の解析技術である粒子モデル破壊解析を、Winodwsで無償で活用できる『はじめてのPeridigm 粒子モデルによる破壊解析』発行
PR TIMES
「大玉まるごとメロンショート」を7月の3日間限定で販売
PR TIMES Topics
中学・高校の数学から、AI・データサイエンスの数学に直感的に接続!『中学レベルからはじめる いちばんやさしいAI・データサイエンスのための数学入門』発行
PR TIMES
『ベイズ最適化』が更に理解しやすく、実践できる内容に更新!『増補改訂版 ベイズ最適化ー適応的実験計画の基礎と実践ー』発行
PR TIMES
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
如何にして類似を知るか――その原理に迫る。『非AI的心脳理論 共鳴するD-A構造』発行
PR TIMES
世界はなぜ複雑化するのか? 「コンプレキシティ増大の法則」が、その謎を解き明かす! 『複雑化する宇宙と生物圏そして人間社会 創発とコンプレキシティが解き明かす世界』発行
PR TIMES
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
日本全国のアンテナと鉄塔をわかりやすく解説『各種アンテナと鉄塔』発行
PR TIMES
Pythonの基本文法を学習し、データ分析の基礎が身につく『Python×データサイエンス 入門から実践まで』発行
PR TIMES
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
中学・高校レベルの数学知識で、AI・機械学習の理論を無理なく学ぼう! 『中学・高校の基本から学ぶAIの数学』発行
PR TIMES
英国ノーリッチ市は、なぜヨーロッパを代表する宗教都市となったのか? 『英国の宗教都市ノーリッチ』発行
PR TIMES
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
【ライブ配信セミナー】第一原理計算とインフォマティクスの連携による無機半導体の理論解析 7月4日(金)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
じつは知らないことだらけ…! 全英ベストセラー『あなたがブラックホールについて知っていることはほぼすべて間違っている』5月26日発刊
PR TIMES
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics