売り上げや利益だけで事業の成否はわからない!真の成功を測る“価値のコンパス”NSMとは?

2025.06.30 12:00
事業の成果をどう定義するのか。その手応えをどう判断するのか。マイクロソフトやグーグルでエンジニアとして活躍し、複数の企業で技術顧問を務める及川卓也氏が、売り上げだけでは見えないプロダクトの真の成功を測る「NSM(北極星指標)」について解説。価値の本質を捉える新たな評価軸とは。…

あわせて読みたい

おさるの森「カーマットレス」販売開始8年を迎え、累計導入数数百台を突破
PR TIMES
5000年の叡智 × 最先端AIが融合。伝統×テックが変える、ウェルネスの未来
PR TIMES
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
『ドルフィン』3位、『FR-5』5位 ジャパンウェッジが売れている理由とは?【ウェッジ売り上げランキング】
イチオシ
10年間、人気は衰えず! 『D1』が2位に大差をつけて1位【ボール売り上げランキング】
イチオシ
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
「なぜこの作業をしているのかわからない…」現場を迷子にさせない「KPI」の正しい設計法
ダイヤモンド・オンライン
売れない原因はアイデアのせいではない?「適合の4段階」で見つけるプロダクト事業のズレ
ダイヤモンド・オンライン
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
「なぜ売れないのか?」マーケターが陥りがちな誤解と“失敗すること”の深い意義
ダイヤモンド・オンライン
【バイト】店長に騙された!?主人公たちは売り上げを伸ばすために奮闘したけれど…?
Ray
「大玉まるごとメロンショート」を7月の3日間限定で販売
PR TIMES Topics
「オワコン」とも囁かれた百貨店業界で三越伊勢丹HDの利益率が“爆上がり”しているワケ
ダイヤモンド・オンライン
AIを使いこなしても売り上げアップしない「なぜ」
東洋経済オンライン
フレグランスブランド「HATAGO」初のフラッグシップショップを鎌倉にオープン
PR TIMES Topics
働きがい偏差値で上場企業を測る時代がくる
PR TIMES STORY
「競争が嫌い」「そこそこで満足」な若者に喝!スパルタ教師の熱血指導がド正論で、ぐうの音も出なかった【マンガ】
ダイヤモンド・オンライン
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
ビーキャップ、株式会社隈研吾建築都市設計事務所が「Beacapp Here」導入
PR TIMES
【TripX】宿泊DXプラットフォーム「Tripbox」を提供開始!
PR TIMES
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics