女子高校生が挑む!千葉の名産・落花生を【スイーツ】で未来へつなぐピーナッツ革命プロジェクト始動!

2025.06.30 08:32
信栄開発株式会社
若者の地元離れ・落花生の消費減・担い手不足――バウムクーヘン専門店「せんねんの木」と千葉商業高校の女子高生が手を取り合い、“落花生を若者に届ける”新たなご当地スイーツ開発に挑戦!

千葉県の特産品「落花生」が、いま危機に瀕しています。 生産者の高齢化、消費の減少、そして若者の無関心――。 この状況を変えたいと立ち上がったのは、千葉商業高校の女子生徒たち。
彼女たちは、バウムクーヘン専門店せんねんの木と協力し、 “若い世代が自然に手に取る” ”新しい千葉の銘菓へ”落花生スイーツの開発をスタートさせることが決まりました。

● 地域課題
千葉県は落花生の名産地でありながら、県民の消費率は年々低下
若者にとって「落花生=地味・昭和・食べたことがない」という声多数
生産農家の高齢化・担い手不足により、地元産業の将来が危ぶまれる状態

● 取り組みの意義
高校生が地域の“食と産業”に関心を持ち、主体的に学び・関わるプロジェクト
地元企業のノウハウと生徒の視点が融合する“次世代型の地域連携モデル”
プロジェクト概要: プロジェクト名:千葉ピーナッツ革命
主催:せんねんの木 × 千葉商業高校
開始時期:2024年7月~11月(取材・撮影随時可能)
内容:高校生が商品開発・ネーミング・デザイン・販売までを担う、全体験型企画
ゴール:文化祭での販売 → JR千葉駅での催事 → 地元名物への定着を目指す!

●本プロジェクトの第一歩となる「プロジェクト発表&試食イベント」を下記の通り開催いたします。
当日は高校生たちと「せんねんの木」パティシエが共同で落花生スイーツを試食。
高校生たちがこのプロジェクトに思い立った経緯、プロジェクトの説明をさせていただきます。
開発の様子・試食・コメント収録が可能な取材向けタイミングとなっております。

日時:2024年7月10日(木)13:00~15:00 場所:千葉商業高校(千葉県千葉市)
内容:試作/試食/インタビュー/開発舞台裏の撮影
参加申込:sennennoki@gmail.com までご連絡ください(担当:曽根)

今後のスケジュール:
7月:試作会(商品開発初回/試食イベント・撮影可能)
8月:パッケージ会社との打ち合わせ/生産者との面談/SNS戦略会議&ネーミング検討(Z世代の感性に触れる場)
9.10月:高校文化祭での先行販売(生徒主体で運営)
11月:JR千葉駅構内での催事販売スタート(一般向け販売)

●取材撮影のおすすめポイント
高校生と職人が真剣に向き合う商品開発の現場
生徒のアイデアにプロがアドバイスする“学びの瞬間”
初めての販売に緊張する文化祭当日の様子
落花生農家・地域住民・親世代のリアルな声も重ねられる
地域を次の世代につなぐ“静かな革命”として構成可能

●高校生の声
・もう落花生ってどんなのだっけ?とは言わせないようなスイーツを作ります!
・私たちの開発した商品を通して、たくさんの人に落花生を楽しんでもらいたいです!
千葉商業高校 学生たち
千葉商業高校
バウムクーヘン専門店せんねんの木

テレビ局・報道関係者様向け補足: 本プロジェクトは、“地域の伝統食材を、次世代の視点で再発見し、未来へ継承する”というストーリー性をもった地域密着型企画です。 映像・音声・成長のドラマが取れ、シリーズ密着や報道特集に適しています。 ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひ一度ご連絡ください。

あわせて読みたい

セレクトショップ『FREAK’S STORE(フリークス ストア)』を運営する株式会社デイトナ・インターナショナルが長野県と包括連携協定を締結
PR TIMES
百貨店直系食品スーパーマーケットの新店舗!千葉の“おいしい”をぎゅっと詰め込んだ、毎日立ち寄りたくなるような場所!
PR TIMES
しっとり&むぎゅっとした食感の生ベーグルシリーズより第二弾登場
PR TIMES Topics
【千葉県主催】【千葉県内事業者・生産者対象】ちばのキラリ 特別企画「麺場 田所商店/房総ラーメン制作プロジェクト」&「房の駅/パートナー」同時募集開始!
PR TIMES
今年で10年目!収穫されたばかりのフレッシュな太宰府の梅を使用した『太宰府梅サイダー』を販売します!
PR TIMES
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
キムチ専門店と学生による商品開発プロジェクト3年目始動!“未来の味”で食文化継承
STRAIGHT PRESS
所沢高校の生徒有志が“幻のブランド牛”を守る!所沢牛の飼育・直売に地域ぐるみで挑戦
PR TIMES
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
地元高校とのスイーツ共同開発!地域連携プロジェクト始動
PR TIMES
産学連携プロジェクトにより新デザートが誕生~地元高校生が「バリッチェ」ホテルデザートメニュー開発に本気チャレンジ~
PR TIMES
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
世界一のキムチ専門店と高校生がつくる“未来の味”「高校生考案キムチ プロジェクトK」3年目始動!
PR TIMES
眩しいほどの光沢の「とろなまバウム」、見た目もかわいい「ぴーなっつ最中」、うまいのに「まずい棒」……地元民がリアルにオススメするお菓子はコレ!【千葉県ご当地お菓子】
田舎暮らしの本Web
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
高校生×クリエイティブガレージ星が丘の「SNSマーケティングプロジェクト」開始!
STRAIGHT PRESS
クックハウス×SHIBUYA109阿倍野店×高校生によるコラボ商品 「かわいい×おいしい」を叶えた、学生の夢のメロンパン誕生!6色の“りぼんメロンパン”8月8日限定販売
PR TIMES
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
ペリエ千葉「PERIE MARCHE」が生まれ変わります!新名称:「PERIE MARCHE&GOHAN」として、7月30日(水) 開店
PR TIMES
【名鉄小牧ホテル】 産学連携プロジェクトにより新デザートが誕生 ~ 地元高校生が「バリッチェ」ホテルデザートメニュー開発に本気チャレンジ ~
PR TIMES
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics