所沢高校の生徒有志が“幻のブランド牛”を守る!所沢牛の飼育・直売に地域ぐるみで挑戦

2025.08.02 11:45
株式会社さんぷく
後継者不足に悩む畜産業に高校生が挑む。所沢高校と地域飲食店が“所沢牛”の飼育・販売に取り組む循環モデルが始動

株式会社さんぷく(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:上田福三)が運営する地域密着型レストラン「カジュアルオーベルジュ樹樹」「和ごころふれんち樹樹HANARE」では、所沢の地域資源である、幻のブランド牛「所沢牛」の保全と普及を目的に、埼玉県立所沢高等学校の生徒有志が連携した畜産支援プロジェクトを開始しました。
所沢牛は、広大な牛舎で丁寧に育てられる希少なブランド牛でありながら、市内に生産者は一人のみ。高齢化や人手不足により、存続の危機に直面しています。
そうした中でこのたび、高校生たちが自ら手を挙げて餌やりや飼育補助、加工・販売体験まで参加する仕組みが誕生しました。
第一弾として、「和ごころふれんち樹樹HANARE」で所沢牛の精肉直売会を開催します。販売当日は、高校生たちが店舗スタッフと一緒に接客や販売補助を担当。地域の課題に対して“自分ごと”として関わる、新しい高校生の地域参画モデルとして注目されています。

【背景】消えゆくブランド牛を、高校生と地域で守る
所沢牛は、その丁寧な育成環境と赤身の旨み・霜降りのバランスが高く評価される“幻のブランド牛”です。しかし、飼育を担う生産者は現在所沢にただ一人。体力的・経済的な課題が山積し、継続が困難になりつつあります。そこで、地域の飲食店としてこの課題と向き合ってきた株式会社さんぷくでは、高校生と連携して「飼育を知り、関わり、消費者へ届ける」一連の体験機会を創出。農業や畜産に興味を持つ生徒たちが、現場で“学びながら支える”取り組みとして始動しました。
【プロジェクトの概要】
- 所沢高校の生徒有志が所沢牛の餌やりや世話に参加(月1~2回)
- 精肉処理・パッキング・販売準備の現場を体験
- レストランでの提供→直売会での販売へとつなぐ「地域循環モデル」の構築
- 精肉直売会は月1回程度を想定。高校生が接客にも参加

【所沢牛直売会 開催概要】
- 【日時】8月24日(日)11:30-16:00
- 【会場】
(所沢市西所沢1-12-4 北斗西所沢駅前ビル2F)
- 【販売内容】所沢牛精肉、加工肉(完全予約制)
- 【参加】所沢高校の生徒有志が販売サポートとして参加

【地域の中で、次世代に“食”をつなぐ】
株式会社さんぷくでは、「地域の食資源を、地域で循環させる」ことをひとつの軸に捉えて活動し、
-所沢牛を使ったフレンチや創作和食の提供
-農業体験を組み込んだ宿泊プランの実施
-地元農家の野菜や果物を取り入れた、旬を感じるメニューづくり
などを通じて、地域の魅力を発信してきました。
今回のプロジェクトは、さらに高校生の関与という「未来への投資」を加えた新ステージ。食の現場に若者が関わり、地域と共にブランドを守る──その第一歩となる試みです。

【今後の展望】
今後は、所沢高校をはじめとする他校との連携や、視察・協力の受け入れにも柔軟に対応しながら、「食」「教育」「地域」がつながる新たな仕組みとして、持続可能な支援体制を育てていきます。地域ぐるみでブランドを守るこの取り組みが、いずれは所沢発のモデルとして、他地域へも広がっていくことを目指しています。
■会社概要
会社名:株式会社さんぷく
所在地:埼玉県所沢市三ヶ島1-215-4
代表者:上田福三
事業内容:飲食店運営、宿泊事業、地域連携プロジェクト運営
公式HP:

あわせて読みたい

【応援ノート×振袖文化】スタジオB’Mと連携し、北陸3県の高校生約7,000名に“二十歳のつどい”を伝える学習ノートを配布開始
PR TIMES
産学連携プロジェクトにより新デザートが誕生~地元高校生が「バリッチェ」ホテルデザートメニュー開発に本気チャレンジ~
PR TIMES
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
【老舗精米卸会社×武庫川女子大学】“買えない米”時代に挑む 握るおむすびプロジェクトが始動 食育と地域をむすぶ おむすび専門店の1号店「MUSU(ムス)」7月22日オープン
PR TIMES
そりゃ人気出るわ…「明治大学に7割が内部進学」めざす中高一貫校の名前
ダイヤモンド・オンライン
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
キムチ専門店と学生による商品開発プロジェクト3年目始動!“未来の味”で食文化継承
STRAIGHT PRESS
トライフォース所沢、2025年8月埼玉県所沢市に新規オープン!
PR TIMES
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
女子高校生が挑む!千葉の名産・落花生を【スイーツ】で未来へつなぐピーナッツ革命プロジェクト始動!
PR TIMES
宮原SA・熊本県立南稜高等学校との産学連携プロジェクトを本年度も実施します!
PR TIMES
大人の遊び心をくすぐる「ブラックハロウィンアフタヌーンティー」
PR TIMES Topics
世界一のキムチ専門店と高校生がつくる“未来の味”「高校生考案キムチ プロジェクトK」3年目始動!
PR TIMES
【埼玉】ここが所沢だなんて信じられない!まるで英国郊外にいるかのようなオシャレカフェ「Lilly&Qcumber」
MORE
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
地元高校とのスイーツ共同開発!地域連携プロジェクト始動
PR TIMES
「グランエミオ所沢」「エミテラス所沢」『スパイスフェア2025』暑い夏こそ、ピリ辛・旨辛・シビ辛・激辛で食欲喚起!
PR TIMES
生はちみつ専門店「MYHONEY」より高活性のマヌカハニー「STRONG MANUKA」を発売開始
PR TIMES Topics
【埼玉県所沢市】グランエミオ所沢&エミテラス所沢で、スパイスフェア2025とサマーセールを開催!
STRAIGHT PRESS
山田SA・福岡県立浮羽究真館高等学校との産学連携プロジェクトを始動します!
PR TIMES
【HOME’S PASTA】中国地方に初進出!ホームズパスタ岡山駅前店オープン
PR TIMES Topics