災害時に役立つ!地震に備えて「日常からストックしておきたい食品」9つ。スイーツも備蓄しながら食べる

2025.06.27 20:00
災害が発生すると、在宅での避難生活を送るケースも少なくありません。いつ来るかわからない「そのとき」に備えて、平常時と災害時に使える備蓄とローリングストックが有効と語るのは、料理研究家で防災士の島本美由紀さん。今回、島本さんにローリングストックの利点と常備におすすめの食品リストを教えてもらいました。…

あわせて読みたい

【防災士が推薦】在宅避難グッズを読者がお試し!
大人のおしゃれ手帖web
廊下と玄関を見れば一目でわかる…防災のプロが指摘する「大地震が起きたときに危険な家」の共通点
PRESIDENT Online
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
災害救助のプロが「キッチンと冷凍庫」に常備するもの。カレーやミックス野菜は欠かせない
ESSEonline
【防災リュックの中身】大事すぎて、かえって忘れがちな「最重要」防災アイテムとは? 入れ忘れ防止のポイントは「買い替えどき」
OTONA SALONE
京都の濃さがつまったプレミアムなおみやげ商品「京都ブラックサンダーお濃茶」誕生
PR TIMES Topics
外出時の地震で命を守る「防災ポーチの中身」。マスクは小分けタイプ、熱中症対策のアメも
ESSEonline
【真夏の防災】 災害への備え、ここが落とし穴
大人のおしゃれ手帖web
「い草」を用いた新感覚の枕「Tatami Pillow」クラウドファンディングプロジェクト
PR TIMES Topics
大地震で命を守る「おうち備蓄」のコツ4つ。日常食はキッチンに収納、水は分散収納でリスク回避
ESSEonline
「在宅避難のススメ」をテーマに新たな避難のカタチを提案 行政もマンション住民などに在宅避難を推奨、自宅で快適に過ごせる備えを!
PR TIMES
しっとり&むぎゅっとした食感の生ベーグルシリーズより第二弾登場
PR TIMES Topics
【災害時の活用や水不足の解決に】Greeshow 電動式携帯浄水器 清潔で安全な水を手に入れ、防災、アウトドア、多用途に使用
PR TIMES
大災害が起きたとき「在宅避難」が最も安全安心な選択肢になることも…そのときに最も優先すべきライフライン「トイレ」はどう準備しておくか?
集英社オンライン
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
【地震】マンション住民は避難所に入れない!?  子育て家庭が気づかない意外な落とし穴
コクリコ[cocreco]
水がなくなる恐怖は想像以上…被災者が語る「災害時、500mLペットボトルが役立つ」意外なワケ
ESSEonline
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
「避難所に行けば安心」ではない、水害への備え
東洋経済オンライン
モビマル、品川区と「災害時におけるキッチンカーによる炊き出し等の実施に関する協定」を締結~地域防災体制の強化に向けて連携~
PR TIMES
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics