“耳につけないイヤリング”起業した中学生社長の素顔「あだ名の『社長』は愛称として受け止めています(笑)」

2025.06.21 11:00
小学校5年生で特許を取得し、翌年には自身の会社『株式会社マイヤリングス』を設立——そんな並外れた経歴を持つのが、現在中学3年生の水野舞さんだ。耳につけない新しい形のイヤリング『マイヤリング®』は、彼女自身の幼少期の闘病生活が制作背景にあったという。特許取得に至るまでのプロセスから、学生と社長を両立する日々、そして入院中の子どもたちへの社会貢献活動まで……。その素顔に迫った。 …

あわせて読みたい

事業を増やしすぎて大失敗…「のりかえ便利マップ」生みの親が"部署ごと一斉退職"から立ち直った言葉
PRESIDENT Online
お風呂でも使える家庭用脱毛器で【45歳母と中学生の娘】が親子脱毛に挑戦!使用感は?結果は…
美ST
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
【ミライスピーカー耳の日大賞2025】受賞者が決定!「聞こえる」ことで生まれた9作品を発表
PR TIMES
【7浪1留4退】36歳女性の懺悔「父に拳を入れてやりました」不登校、引きこもり、DV…不器用な人生の果てで見つけたもの
集英社オンライン
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
■特許持っているけど、何か質問ある??ーー「パテントコンテスト/デザインパテントコンテスト」受賞者に聞いた 特許&意匠権取得までのストーリー
PR TIMES STORY
鉄道各社に2年通い採用勝ち取る…駅の「のりかえ便利マップ」は30年前に256駅調べ上げた主婦の汗の結晶だった
PRESIDENT Online
大人気赤ちゃん絵本『だるまさんと』絵本ナビオリジナルのランチグッズで登場
PR TIMES Topics
フリック入力を発明売却した小川コータが伝授!発明でお金と自由を得る方法を広めたい
CAMPFIRE
CO2が原材料、未来素材メタコル(TM)のスペシャルアンバサダー「すみっコぐらし」すみっコぐらし初の万博出展などコラボレーション開始!
PR TIMES
初コラボ!日本酒「AKABU×UNITED ARROWS 別注 純米大吟醸 2025」発売
PR TIMES Topics
文房具発明コンテスト「未来の文房具は君のアイデアから生まれる!」開催。小中学生から文房具のアイデアを募集中
STRAIGHT PRESS
BAMBI WATERが、「編み」と「縫製」を融合させてホールド力と着け心地の両立を可能にした新技術『COMBINE製法』で特許を取得
PR TIMES
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
「私の存在と発明は“国宝級”」97歳ドクター・中松がトランプ関税、コメ不足への対処も“発明”「アップルウォッチの原型を発明したのは私なんです」
集英社オンライン
中学受験がきっかけで「学校行きたくない」…開成卒→東大王を救った親の「ある一言」
with online
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
沖縄発|特許技術でコストダウンを実現!フコイダンサプリを大切な方々に届けたい
CAMPFIRE
小5〜中3対象!マインクラフトを活用した「町クラサマースクール2025」開催
STRAIGHT PRESS
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics