Pathfinder、中国路線の三拠点(岡山・福山・広島)で1ヶ月限定のカタレン実証実験を開始

2025.06.20 14:00
Pathfinder株式会社
JR西日本グループ「ベルナル」最終審査へ向け本格始動

MaaS社会の実現に不可欠な最適配置アルゴリズムを開発・運用するスタートアップPathfinder株式会社(東京都港区 代表取締役:小野崎 悠介 以下、当社)は、西日本旅客鉄道株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:倉坂 昇治)、株式会社JR西日本イノベーショ ンズ(本社:大阪市北区、代表取締役社長:川本 亮)が展開する、JR西日本グループが持つ特徴ある資産等を活用し、スタートアップ企業等と新しい価値を創出する事業共創プログラム「ベルナル」に参画しています。その最終審査として、当社は、西日本旅客鉄道株式会社、JR西日本レンタカー&リース株式会社(本社:兵庫県尼崎市、代表取締役社長:妙泉 貴史)の3社で、レンタカー片道利用の促進とそれに伴う地域活性化を目的とした実証実験を2025年7月1日(火)~7月31日(木)まで、岡山-福山-広島間にて実施することとなりましたので、お知らせいたします。
中国エリア三拠点での1ヶ月限定実証実験について
カタレンは、出発地と返却地が異なる片道利用に特化したレンタカーサービスです。通常のレンタカーでは高額な乗捨料金が発生するため、自由な移動をためらう利用者も少なくありませんが、カタレンではこれを低減・不要とすることで、旅程の柔軟性と行動範囲の拡大を可能にしています。

今回の実証実験が行われる広島・福山・岡山エリアでは、都市間の移動は鉄道で便利な一方、沿線から少し外れた場所にある観光地や地域資源へのアクセスは制約を受けやすいという課題があります。カタレンを活用することで、観光客は都市部にとどまらず、普段は訪れにくい場所にも気軽に足を伸ばすことができます。

カタレンは、観光客の行動範囲を広げ、地域の滞在価値や経済波及効果を高める仕組みとして、地域観光のあり方そのものに新しい提案をもたらしていきます。
実証実験概要
実証目的:レンタカーの観光における片道利用を促進し、観光地への訪問機会が増えることによる地域活性化をめざします。また、事業化の検討に向けた車両在庫の偏在等の課題を確認します。
実施場所:JR西日本レンタカー&リース株式会社の岡山駅・福山駅・広島駅各営業所間
実施期間:2025年7月1日(火)~2025年7月31日(木)
検証運営:Pathfinder株式会社、西日本旅客鉄道株式会社、JR西日本レンタカー&リース株式会社
検証方法:「駅レンタカー(JR 西日本レンタカー&リース株式会社)」及び「カタレン(Pathfinder 株式会社)」のWEB サイトにおいて、通常の乗捨料金を割引して販売します。またご利用いただいたお客様にアンケート、ヒアリングを予定しています。
今後に向けて
今回の広島・福山・岡山における三拠点実証は、カタレンの運用性・有効性をより実践的に評価するものです。実証期間中に得られる利用実績や利用者の声をもとに、サービス設計や価格体系、対象エリアの最適化を進め、将来的な社会実装につなげてまいります。

最終審査(GATE3)は2025年8月29日(金)に予定されており、本実証はその事業化判断に向けた中核的な検証となります。今後も当社は、地域特性に即した柔軟な移動手段の提供を通じて、MaaS社会の実現に貢献してまいります。
事業共創プロジェクト「ベルナル」とは
本プログラムでは、JR西日本グループの特徴ある資産(例:駅施設、車両、WESTER、モバイル ICOCA、バーチャル大阪駅3.0)を活用した事業共創を希望するスタートアップ企業等を募集し、選考審査 を経てパートナー企業を決定し、事業創出に挑戦します。 また、募集テーマについては、JR西日本グループの「長期ビジョン2032・中期経営計画2025」に掲げる 4つのビジョンとデジタルツインによる価値創出を設定いたしました。 本プログラムの特徴は、「伴走」や「支援」といった関わり方にとどまらず、JR西日本グループのアセットを活用して事業開発を進めるため、グループ社員と参加企業が推進チームを形成し、事業化へ向けた共 同検証を10カ月間かけ実施し、その後2025年8月に予定している審査会にて事業化判断を行います。また、 事業化の際には、当社グループのコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)であるJR西日本イノベーシ ョンズからの出資の可能性も併せて検討します。

(関連情報)
●プログラム特設WEBサイト(

Pathfinderとは
Pathfinderは、MaaS(Mobility as a Service)時代の開拓者(Pathfinder)となることを目指し、2020年に設立されたモビリティサービス研究開発企業です。社名は火星探査計画Mars Pathfinderに由来し、同プロジェクトの革新的な姿勢にあやかり、名付けられました。
2022年3月にリリースされた、日本初の出発店舗・返却店舗が固定の片道専用レンタカーのマッチングサービス「カタレン」の開発や、回送/遊休車両マーケットプレイスの立ち上げ等、MaaS領域で移動のハードルを下げるため、幅広く取り組みます。
カタレン HP:
コーポレートHP:
社 名:Pathfinder株式会社
所在地:東京都港区虎ノ門2丁目2番1号 住友不動産虎ノ門タワー 5F ANOBASHO内
資本金:8786万円
設 立:2020年1月27日
事 業:MaaS及び関連サービス/研究開発
代表取締役:小野崎 悠介

あわせて読みたい

都市圏と地域の二地域居住生活を応援「JAL 2地域居住クラブ」の参加者を募集します
PR TIMES
空飛ぶクルマ(eVTOL)の離着陸場 「御殿場プレミアム・アウトレット バーティポート」竣工
PR TIMES
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
宿泊施設公式ウェブサイトで新幹線と宿泊プランを組み合わせた予約が自由に -新サービス「新幹線パッケージ」の提供を開始-
PR TIMES
【ホテルグランヴィア岡山】焼きたての肉がシュラスコスタイルで食べ放題!『シュラスコ&プレートアートが楽しめるサラダバー』を開催
PR TIMES
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
【都内→成田空港レンタカーが1,500円!】海外旅行者向け割引キャンペーンを『こころから』×『カタレン』が開始
PR TIMES
ReGACY、パナソニック エレクトリックワークス社と共にアクセラレータープログラム2025を始動
PR TIMES
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
【6月25日ハイブリット開催】Monotypeセミナー「Brand Talks」にJR西日本とセイタロウデザインがゲストスピーカーとして登壇
PR TIMES
ネッスー、一般社団法人AgVenture Labが主催するプログラム 「JAアクセラレーター第7期」に採択が決定
PR TIMES
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
株式会社Own B「TIB STUDIO」事業に採択、MVP開発およびPoC伴走を開始
PR TIMES
地方創生の鍵は“挑戦が続く仕組み”──Relicが取り組む、新規事業支援と地域イノベーションの現在地
PR TIMES STORY
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
高齢者介護の現場を変える「予測テクノロジー」──スタートアップと積水化学の共創が生んだ、次世代介護テックの最前線
PR TIMES STORY
グローバルエージェンツ×JR西日本グループ共同プロジェクト第三弾!大阪市内初のソーシャルアパートメント「TERMINALS新大阪」が、2025年8月9日に開業
PR TIMES
折ること、重ねることで生まれる、新しいハンカチギフトのカタチ
PR TIMES Topics
(共同リリース)網走バス、JAL、JR北海道、斜里バスが連携し、2025年度「オホーツク観光MaaSプロジェクト」を実施します
PR TIMES
【(株)JR西日本ヴィアイン】「寝る鉄?」岡山駅直結のヴィアイン岡山に“特急273系やくも”をテーマにした鉄道コンセプトルームが誕生!鉄道ファン必見!
PR TIMES
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics