建物管理のリアルな課題 -ビル建築・管理EXPO 2025出展レポート-

2025.06.18 13:30
株式会社FLINTZ
現場の声から見えた、建物管理DXの壁と可能性
ビルカン展示ブース

株式会社FLINTZは、2025年6月4日(水)~6日(金)に東京ビッグサイトで開催された「ビル建築・管理EXPO 2025」に、建物管理クラウド「ビルカン」を出展いたしました。ビル・マンション管理業界の多数の関係者が当社ブースを訪れ、サービスへの関心と現場課題に対する共感の声を多くいただきました。本レポートでは、展示の様子や来場者から寄せられたリアルな声を紹介します。
ビル建築・管理EXPO 2025で「ビルカン」を展示
「ビル建築・管理EXPO 2025」は、ビルの設計・施工・管理に携わる業界関係者が一堂に会する、ビルに特化した専門展示会です。今年は3日間で15,922名が来場し、業界の関心の高さを反映する活気ある場となりました。

株式会社FLINTZは、自社が開発する建物管理クラウド「ビルカン」を展示し、デモンストレーションと紹介動画を通じて来場者にサービスの魅力をご体感いただきました。
展示ブース2

▼ビルカンのサービス紹介動画はこちら
また、ご来場者には、オリジナルボールペンや北海道みやげの定番「白い恋人」をプレゼント。特に「白い恋人」は多くの方に喜んでいただき、ブースでの会話も自然と弾みました。
チラシとオリジナルボールペン
白い恋人
現場から聞こえた“共通の課題”とニーズ
当社ブースには、ビルメンテナンス会社、マンション管理会社、アセットマネジメント(AM)、プロパティマネジメント(PM)、ファシリティマネジメント(FM)、ビルマネジメント(BM)といったマネジメント業種、さらに不動産オーナーなど、幅広い分野から多数の方々にご来場いただきました。

ブースでの対話を通じて、「操作が直感的」「図面で過去履歴を管理できるのが良い」といったポジティブな声をいただきました。
また、44名の来場者に対して個別にヒアリングさせていただき、業界が抱えるリアルな声を直接伺う貴重な機会となりました。

ヒアリングを通じて、以下のような課題やニーズが浮かび上がってきました。
-社内でDX・デジタル化の意識は高まってきており、デジタル化ツールを探している
-複数システムを導入しているが、情報が分散しており管理が煩雑
-点検・修繕履歴を紙で管理しており、過去の記録がわかりづらい
-既存システムが現場では使いにくいという声がある

これらの課題は、業種や規模を問わず多くの企業で共通しており、「一元的な管理」と「現場が使いやすいツール」が今後の建物管理の鍵となることを改めて実感しました。
「ビルカン」が解決する建物管理の課題
「ビルカン」は、建物管理業務に必要な情報をクラウド上で一元管理できるシステムです。点検・修繕履歴などを直感的に操作できる画面設計で、現場に負担をかけずスムーズな管理が可能になります。また、図面上で修繕履歴や設備情報を一元管理できる機能(※特許取得)を備えております。煩雑な建物管理業務をスリム化し、業務効率化と属人化の解消に寄与します。
ビルカン

今後は今回得られたフィードバックを反映し、さらなる機能強化とユーザー利便性の向上に努めてまいります。

▼ビルカン公式サイト
「ビルカン」の販売パートナーを募集中!
現在、株式会社FLINTZでは建物管理クラウドシステム「ビルカン」の拡大に向けて、販売パートナー企業様を募集しております。管理や現場業務のデジタル化に課題を感じているビル管理会社様にお使いいただいております。詳細なご案内やサポート体制についてご興味のある方はお問い合わせください。

お問い合わせはこちら
株式会社FLINTZについて
わたしたちFLINTZは環境の変化に伴う不安を取り除き、人と街の豊かな暮らしをサポートするためにテクノロジーの力を駆使して実現していきます。社会に価値を生み出すために存在するという信念のもとサービスを提供しています。

株式会社FLINTZ
所在地:〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西3丁目1番 サンスリービル3階
代表取締役:高森 拓也
設立:2021年10月

【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】
株式会社FLINTZ
Email:info@flintz.co.jp

あわせて読みたい

Hitachi Social Innovation Forum 2025 JAPAN, OSAKA 会場レポート&展示紹介
PR TIMES STORY
不動産DXクラウド「プロップフォーム」リリース。物件申込から審査、コミュニケーションまで不動産業務を再定義。無料プランから提供開始。
PR TIMES
【HASHLE】秋をテーマにしたワッフル3種が登場
PR TIMES Topics
BIM導入で1.41%コスト削減 ADIが建設DXの実効性を示す先行事例を発表
PR TIMES
山下PMCとリコー、施設管理業務の効率化と生産性向上に向けて協業を開始
PR TIMES
【THE HAIR BAR TOKYO】ヘアアクセでフォーマルな演出を
PR TIMES Topics
次世代ビル管理をテーマに代表加藤が講演!大成株式会社「不動産DX EXPO 2025」に初出展
PR TIMES
SaaSマーケットプレイス「SaaSplats(R)(サースプラッツ)」の運営を開始
PR TIMES
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
建築設計クラウド「DDDDbox(フォーディーボックス)」が「建設・建築DX EXPO 2025夏 東京」に出展
PR TIMES
建築設計クラウド「DDDDbox(フォーディーボックス)」がボリューム生成と条例検索に関する新機能をリリース
PR TIMES
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
株式会社小俣組 DX推進の成功は現場からのボトムアップ方式にあり? 代表取締役・小俣順一「現場から“こうしたい”という声が上がってくるのは超ウェルカム」
TOKYO FM+
株式会社エム・ソフト、「画像センシング展2025(6/11~13)」に出展
PR TIMES
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
「宿泊施設向けメンテナンス基幹システム」を2025年5月20日より提供開始人手不足と高稼働が続く宿泊施設のメンテナンス業務の“新定番”に
PR TIMES
アニメ・マンガ ツーリズムフェスティバルで、「高知アニクリ祭」などの魅力を発信
STRAIGHT PRESS
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
大阪・関西万博の会場施設等維持補修業務を担うビケンテクノがAI建物管理システム「管理ロイド」を採用~最先端テクノロジーで未来型の施設運営を実現~
PR TIMES
設計や工事の負担倍増!始まってしまった「省エネ義務化時代」の攻略法を伝えたい!
CAMPFIRE
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics