山下PMCとリコー、施設管理業務の効率化と生産性向上に向けて協業を開始

2025.05.29 11:05
株式会社山下PMC
株式会社山下PMC(本社:東京都中央区、代表取締役社長:丸山 優子、以下「山下PMC」)と株式会社リコー(本社:東京都大田区、社長執行役員:大山晃、以下「リコー」)は、山下PMCの施設に関する情報を一元管理し知財に変える施設の情報管理システム「b-platform」事業と、リコーの「RICOH360」プラットフォーム事業との間で協業を開始したことをお知らせします。両社は今回の協業により、360度画像による建物・施設情報管理の分野で効率化と生産性向上を実現し、より優れた顧客サービスの提供を目指します。
【背景】
山下PMCは、建物や施設に関するあらゆる課題を解決する、プロジェクトマネジメント(PM)/コンストラクションマネジメント(CM)の専業会社です。山下PMCがファシリティマネジメント支援業務を展開するなかで、顧客側で竣工図や改修図面などの各種図書や改修・工事履歴、保守記録といった情報が一元管理されていないためにスムーズに着手できず、各種情報を発掘、収集するといった本業務の前段階に時間と労力を割かざるを得ない場面に直面してきました。
山下PMCはこれらの課題解決のため、施設に関する情報を一元管理し、知財に変える施設の情報管理システム「b-platform(ビープラットフォーム)」を開発。2021年4月の提供開始以来、製造業・流通業・公共施設・教育機関など様々な分野で採用され、施設管理と運営の効率化を実現、管理コストの削減と生産性向上に貢献しています。

リコーは、2013年に世界で初めてワンショットで360度撮影ができるカメラRICOH THETAを発売以降、360度画像・映像を中心とした業界横断型プラットフォーム事業を展開。デバイス、ソフトウェア、クラウドサービスの連携により、撮影からデータ活用までのワークフロー全体を効率化し、よりよいユーザー体験を届けてきました。現在では、不動産や建設業など、ビジネス現場の業務効率化と生産性の向上を実現する「RICOH360」プラットフォーム事業を展開・強化しています。

今回の協業では、山下PMCが持つ建物や施設に関する事業戦略、設計・施工マネジメント、施設運営マネジメントにおける豊富な知見やノウハウと、リコーが誇る360度撮影カメラRICOH THETAをはじめとする高度なデジタルソリューション技術をもとに、顧客が抱える施設管理業務の課題解決につながるサービスを展開し、施設管理コストの削減と生産性向上に貢献する各種取り組みを共同で展開してまいります。
【具体的な取り組み】
今回の協業を機に、以下のような取り組みを進めてまいります。

1.共同マーケティング
両社が保有するノウハウと知見ならびに販売チャネルをもとに、共同マーケティングを展開します。リコー窓口で「b-platform」の申し込みや、無料デモ体験の申込が可能になるほか、山下PMCの「b-platform」窓口でもRICOH THETA関連製品の購入、レンタル申し込みが可能になります。様々な業種やチャネルに向けて「b-platform」とRICOH THETAを訴求するとともに、顧客が抱える施設管理上の課題解決やDX導入、推進を支援します。

2.「b-platform」ユーザー向けに「RICOH360 プレミアムパッケージ」を提供
リコーは「b-platform」ユーザー向けに、建物内部のデジタル化に必要な撮影機材として、360度カメラRICOH THETA X、専用三脚と物損補償・サポートをパックにしたレンタルサービス「RICOH360プレミアムパッケージ」を提供します。本サービスは必要機材を購入しなくても、最新機材のRICOH THETA Xのレンタルが可能でRICOH THETAの故障時は代替機を迅速に提供するなど、顧客の撮影環境をトータルで支援します。山下PMCでは本サービスを「b-platform」窓口で申込みを受け付けるとともに、建物内部の写真撮影時の推奨環境としてRICOH THETAを製品カタログに記載します。

3. 「b-platform」と「RICOH360」両社サービスの機能連携の検討
両サービスがクラウドベースかつ写真、画像を基盤とするソリューションであることから、顧客利便性の向上を目的として、撮影からデータ活用まで全体のプロセスを効率化するためのサービス連携の検討を進めることに合意しました。具体的な連携サービスや機能の詳細については、提供開始が決定したのち改めて開示する予定です。

■RICOH360について
RICOH360とは、360度の画像・映像を中心とした業界横断型プラットフォーム事業を展開するブランドです。デバイス、ソフトウェア、クラウドサービスの連携により、撮影からデータ活用までのワークフロー全体を効率化し、よりよいユーザー体験を提供します。
■b-platformについて
本サービスは、竣工図や改修図面などの各種図書や工事履歴、不具合情報、保守記録といった社内に散らばる情報を一元管理し、知財に変えるためのクラウド型プラットフォームサービスです。
■山下PMCについて
会社名:株式会社山下PMC
所在地:東京都中央区日本橋1-4-1 日本橋一丁目三井ビルディング12階
代表者:代表取締役社長 丸山 優子
設立 :1997年12月
URL :
※記載されている会社名および製品名、商品名は、各社の登録商標または商標です。
※記載されている内容は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。

あわせて読みたい

リベリウス・テクノロジー、ホテル向けAIタスク管理プラットフォーム「Hotelwee」提供開始
PR TIMES
スカイファーム株式会社は創業10周年を迎えました。
PR TIMES
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
企業不動産の利活用が、人と自然を繋ぎ、持続可能なまちと未来をつくる。奥村組社宅6棟改修プロジェクトの裏側
PR TIMES STORY
WMS-WES連携が実現する「スモールスタート」「全体最適」で物流の未来を拓く!YEデジタルとロジザード、シェアNo.1企業同士の強力タッグ
PR TIMES STORY
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics
業務支援サービスとセットで提供するリコーのビジネス向け360度カメラ「RICOH360 THETA A1」
@DIME
【Amazon プライムデー限定】360度カメラ「RICOH THETA」シリーズが特別価格に
PR TIMES
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
大阪・関西万博の会場施設等維持補修業務を担うビケンテクノがAI建物管理システム「管理ロイド」を採用~最先端テクノロジーで未来型の施設運営を実現~
PR TIMES
施設管理アプリ「HoteKan」がトライアングルエヒメに3年連続継続採択決定
PR TIMES
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
商業施設DXシステム「ショップカウンター エンタープライズ」の催事管理機能を三井不動産グループへ導入開始
PR TIMES
xxx株式会社の提供する【HOTEL SMART・minpakuIN】がホテル向けにキャンセル料自動回収サービスをリリース!
PR TIMES
初コラボ!日本酒「AKABU×UNITED ARROWS 別注 純米大吟醸 2025」発売
PR TIMES Topics
ニコンに、ESG情報開示支援クラウド「SmartESG」を提供開始
PR TIMES
施設特化型モバイルオーダーシステム「NEW PORT」、クラウドPOSレジ「スマレジ」と連携開始
PR TIMES
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
リーガルテック社、AIエージェント実装のTokkyo.AI、化粧品・日用品製造業向けに処方・パッケージ技術の“知財化”支援を本格展開
PR TIMES
新しいBIM/CIM利活用として 施工状況データ連携サービス  「CIM×GENBAシリーズ」をリリース
PR TIMES
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics