「宿泊施設向けメンテナンス基幹システム」を2025年5月20日より提供開始人手不足と高稼働が続く宿泊施設のメンテナンス業務の“新定番”に

2025.05.20 10:00
北菱電興株式会社
北菱電興株式会社(本社:石川県金沢市、代表取締役社長:小倉一郎)は、2025年5月20日より、宿泊施設向けメンテナンス基幹システム「修繕保守ToDo管理システム」の提供を開始いたします。本システムは、宿泊施設において日々発生する施設の修繕業務や年間計画に基づく保守業務といったメンテナンス業務全般に関して、実施状況や過去データを一元管理できる、これまで“ありそうでなかった”新しいシステムです。安全・安心な施設運営につながるだけでなく、顧客満足度維持向上、業務効率化、機会損失低減、属人化解消、データ活用、費用の低減など様々な効果が期待できます。
宿泊施設のメンテナンス業務における課題
宿泊施設において、修繕保守などのメンテナンス業務ではシステム化が進んでおらず、記録や進捗管理に紙やExcelなどが用いられていることが多いです。紙やExcelの運用では、状況確認や進捗管理に電話やメールをする必要があり、コミュニケーションに手間がかかる、対応漏れのリスクがある、対応遅れによる機会損失といった課題があります。円滑なコミュニケーションを目的にチャットツールなどを使っている場合もありますが、メンテナンス業務全般を管理するシステムの代わりにならない、全体の状況が確認しづらい、データの蓄積/活用ができない、属人化が解消できない、といった課題は残ったままとなっています。
宿泊施設では、高稼働が続きメンテナンスに関わる業務量が増している中で、人手不足も重なり、これらのメンテナンス業務の課題解決の重要性は高まっています。

「修繕保守ToDo管理システム」 の概要
修繕保守ToDo管理システムは、突発的に発生する修繕事項を管理する「修繕業務管理」、あらかじめ計画して実施する定期清掃や定期点検事項を管理する「保守業務管理」、複数店舗情報を管理できる「本部環境」などの機能を有し、前述の課題を解決し、メンテナンス業務のシステム化を実現します。
■システム運用による情報共有の効率化、対応の迅速化による機会損失低減
関係者がシステム上で情報を閲覧しやり取りすることで、効率的に情報共有が可能になります。対応もスムーズになることで、売り止めによる機会損失の低減も図ることができます。
■データ活用による費用の低減、属人化解消
システムには過去の対応内容や金額情報などのデータが蓄積されるため、費用の低減を図ることができます。加えて、過去の対応履歴はノウハウになるため、属人化の解消につながります。
■複数店舗データ活用による運営の最適化
複数店舗のデータを横断的に管理し、会社組織として運営の最適化を図ることができます。


今後の展望
本サービスはこれからの宿泊施設運営の新定番として、お客様へ安全・安心を提供し続ける施設および施設で働く現場の方々への貢献を目指してまいります。
また、宿泊観光業をはじめとした施設運営の現場では、本サービスが対象とするメンテナンス業務や清掃業務など、アナログ運用で効率化の余地が大きい業務領域がまだまだ多く残っており、人手不足が続く日本においてその課題解決の重要性が高まっています。私たちは、このような業務領域の課題解決に引き続き取り組んでまいります。


《企業概要》
会社名 : 北菱電興株式会社
所在地 : 石川県金沢市古府3-12
代表者 : 代表取締役社長 小倉一郎
設立日 : 1947年1月20日
三菱電機代理店業務を主に、FA機器の販売、電設・空調設備工事の設計・施工管理、電子機器の開発・設計・製造まで幅広く展開。ユーザーのあらゆる要望に最適なシステムで対応する総合力を構築しています。

あわせて読みたい

ケアコムのナースコールシステムとAIインカム「VOYT CONNECT」が連携!
PR TIMES
問合せフォームに“見える対応履歴”をプラス!talkappi INQUIRYに「メール連絡の記録・管理機能」を追加
PR TIMES
京都の濃さがつまったプレミアムなおみやげ商品「京都ブラックサンダーお濃茶」誕生
PR TIMES Topics
拠点が離れていても“データ一元管理”! 株式会社フレンズ様が「GUARDIAN+R」で札幌-東京間を“データ共有+遠隔バックアップ体制構築”
PR TIMES
生産効率を最大化するための設備保全術 ~設備保全の基礎と実践~
PR TIMES STORY
【HOTEL VISON】開業4周年記念企画自然体感型コラボルーム発売
PR TIMES Topics
客室清掃業務のDXを加速──『WASIMIL』、ホテル向け清掃管理モバイルアプリを正式リリース
PR TIMES
「JTB BÓKUN」と「Payn」が連携開始
PR TIMES
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
株式会社第一建設がセルフロッカーの自動版「バゲッジキーパー」の取り扱いを開始しました。
PR TIMES
商業施設DXシステム「ショップカウンター エンタープライズ」の催事管理機能を三井不動産グループへ導入開始
PR TIMES
漆黒の最中に包まれた新作「百万石最中大福ジェラート」誕生
PR TIMES Topics
施設管理アプリ「HoteKan」がトライアングルエヒメに3年連続継続採択決定
PR TIMES
Kudan、次世代デジタルツインソリューション「Kudan PRISM」を正式リリース
PR TIMES
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
宿泊施設向けオールインワンシステム「Check Inn」、スマート電子錠「LINKEY Plus」との連携を開始
PR TIMES
メディカルフィットネス運営のサポートサービス「Feneria」が大幅リニューアル
PR TIMES
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
宿泊施設向けオールインワンシステム「Check Inn」、スマートロック連携プラットフォーム「KEYVOX」とのシステム連携を開始
PR TIMES
『WASIMIL』とBaycomスマートロックが連携:ホテルDXを加速し、鍵管理を自動化へ
PR TIMES
魔法にかけられたような非日常体験「魔法のバラとベルドレスフェア」
PR TIMES Topics