不動産DXクラウド「プロップフォーム」リリース。物件申込から審査、コミュニケーションまで不動産業務を再定義。無料プランから提供開始。

2025.06.12 11:45
株式会社TranceTECH Capital
賃貸オフィスに関わる全ての煩雑な業務をオンラインで完結。不動産管理会社、仲介会社、テナント間などのコミュニケーションをチャットで一元化し、申込・審査・物件データをクラウドでシームレスに管理

株式会社TranceTECH Capital(本社:東京都渋谷区、代表取締役:長谷川正憲)は、不動産DXクラウド「プロップフォーム」を2025年6月12日より正式にリリースいたします。
「プロップフォーム」は、不動産業務全体のDXを目指すクラウドサービスです。まずは賃貸オフィスにおける申込・審査業務・コミュニケーションのDXからサービス提供を開始し、順次、機能を拡大してまいります。
無料プランの提供は、賃貸オフィス業界からデジタルシフトを促進するための戦略的アプローチであり、すべての企業の不動産DXを加速させます。

【サービスURL】
不動産DXクラウド「プロップフォーム」

「プロップフォーム」の特徴

1 . スマホでもPCでも、オンラインで申込・審査が完結

内見直後に入居申込を行うなど、スピーディーな対応が可能となります。また、テレワーク環境下での入居審査も実現し、場所を選ばずに業務を進めることができます。
2 . コミュニケーションはすべてチャットで

電話、メール、SNSに分散しがちなやりとりをチャットにまとめ、履歴を残すことができます。
チャットに集約することで、テナント、仲介会社、管理会社間のコミュニケーションが格段にスムーズになります。
3 . 申込情報・書類はすべてクラウドで一元管理

申込に必要な書類が、顧客情報と一緒に保存されます。顧客情報の一元管理により「保管・検索」業務が大幅に減少します。
「プロップフォーム」開発の背景
賃貸オフィスの申込業務には、情報収集や書類提出など煩雑な工程が多く、現在でも紙やFAX、電話によるアナログなやりとりが多く残っています。
また、物件・テナント・契約情報が一元的にデジタル化されていないため、審査業務においても十分にデータを活用できないのが現状です。
こうした非効率なプロセスを抜本的に見直し、関係者全員の業務負担を軽減するとともに、テナントが物件をより借りやすく、不動産オーナーもより貸しやすい環境を実現するために開発されたのが、「プロップフォーム」です。
「プロップフォーム」の使い方・利用シーン
賃貸オフィスの申込業務全般
- テナントがWEB上で申込書を入力できるため、リモートワークでも対応が可能
- 仲介会社が申込書を管理会社へオンラインでシームレスに連携
- 管理会社が仲介会社からの申込情報をオンラインで受け付け、入居審査を実施

賃貸オフィスの申込に必要な書類の提出・管理
- 決算書や謄本など、申込時に必要な各種書類をデータでアップロード・管理
- 契約後の重要事項説明書や賃貸借契約書などのデータ管理

賃貸オフィスの申込に関する関係者間のコミュニケーション
- 追加書類の依頼や賃貸条件の交渉など、テナント・仲介会社・管理会社間でチャットによるコミュニケーションが可能

家賃債務保証サービスの利用
- 入居申込書の内容で、そのまま家賃債務保証サービス「プロップフォーム保証」にWEB申込が可能

今後は、賃貸オフィスだけでなく店舗、倉庫等、住宅等にも対応し、電子契約サービス、業者間流通サービスなどを展開する予定です。設計、施工の依頼や家具の購入、保険の加入など、不動産取引に関わるすべてのプレイヤーのプラットフォームを目指します。

株式会社TranceTECH Capitalについて
株式会社TranceTECH Capitalは「トランスフォーメーションによって社会課題を解決し、新たな価値を創造する」をミッションに掲げるスタートアップです。現在はDX事業、保証事業を展開しており、不動産DXクラウド「プロップフォーム」や、家賃債務保証事業「トランスオフィス保証」によって、インパクトのある挑戦と投資をつなげるサービスを展開しています。

【会社概要】
会社名:株式会社TranceTECH Capital
所在地:東京都渋谷区渋谷2-2-17 トランスワークス青山3F
代表者:長谷川 正憲
設立:2023年4月28日
URL:
事業内容:DX事業、保証事業

【お客様からのお問い合わせ先】
プロップフォーム運営事務局
support@prop-form.com(平日 10:00~18:00)

【本リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社TranceTECH Capital 広報担当
pr@trancetechcapital.co.jp(平日 10:00~18:00)

あわせて読みたい

家具什器受発注プラットフォーム「ソーシャルインテリア 業務管理クラウド」にて「IDEE」の商品データを提供開始
PR TIMES
家具什器受発注プラットフォーム「ソーシャルインテリア 業務管理クラウド」にてスイスのインテリアファブリックブランド「FISCHBACHER 1819」の商品データを提供開始
PR TIMES
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
〈注目〉福井県が進める観光DXはどうスゴイのか?デジタルで日本の「おもてなし」を再定義しよう!
Wedge[企業]
サンフロンティア主催/ピッチコンテスト「FRONTIER PITCH TOKYO for Startups 2025」審査員決定ならびに第一次審査応募開始
PR TIMES
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
ビル管理DXツールのラクビルTeX、東京都中野区の高層ビル『中野坂上セントラルビル』で導入開始
PR TIMES
〈大阪・梅田の区分所有物件〉バリューアッド第1号案件が完了
PR TIMES
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
<大阪・梅田の区分所有物件> バリューアッド第1号案件が完了
PR TIMES
【業界初】0円リノベーション+家賃保証の「0+(ゼロたす)」を提供開始!
PR TIMES
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
商業施設DXシステム「ショップカウンター エンタープライズ」の催事管理機能を三井不動産グループへ導入開始
PR TIMES
全国の住宅供給公社で初導入!入居者専用アプリ『My SMALIO』
PR TIMES
【ホテルイタリア軒】期間限定「桃と巨峰のアフタヌーンティーセット」
PR TIMES Topics
【1棟ビル受託 】シェアオフィス「THE HUB九段下」2025年8月1日OPEN
PR TIMES
管理システムとの連携で積極的な賃料提案がよりしやすく!「スマサテ」が「i-SP」とAPI連携開始
PR TIMES
愛知県一宮市にプライベートサウナ付きのスイートルームを新たにオープン
PR TIMES Topics
HITO病院(愛媛県四国中央市・228床)の未収金を3割削減――患者にも現場にも優しい入院医療費の未収金対策(ナップ賃貸保証)がもたらす安心とその広がり
PR TIMES STORY
estie、ヒューリックによる導入事例を公開
PR TIMES
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics