海風を感じながら「小樽の夏」をワインと食で堪能する!OSA WINERYを迎え、ワインの造り手と一緒にペアリングを楽しむ大好評イベントを「UNWIND HOTEL & BAR 小樽」にて7月21日開催

2025.06.19 10:00
株式会社 グローバルエージェンツ
本日、2025年6月19日より参加予約受付開始

株式会社グローバルエージェンツ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:山崎剛)は、全国に6ブランド12棟1,200室のブティックホテル、ライフスタイルホテルを展開する
を運営しています。このたび、「UNWIND HOTEL & BAR 小樽」は、大好評のイベント「Taste of Hokkaido Wine & Cuisine」に、「OSA WINERY(オサワイナリー)」の長(おさ)夫婦を迎えて、夏の特別編「UNWIND SEASIDE WINE TERRACE」を2025年7月21日(月・祝)完全予約制にて開催いたします。本イベントに先立ち、参加予約を開始いたしました。
ワインに携わる方々と一緒に、
北海道のワインと食材のマリアージュを楽しむワインイベント
“Taste of Hokkaido Wine & Cuisine”

UNWIND HOTEL & BAR 小樽が位置する北海道は、魅力のあるワインの生産地として注目を集めています。当ホテルでは、小樽をはじめ、余市・仁木を含む北海道のローカルワインの魅力をより多くの方に届けたいという想いから、2021年7月よりワインに携わる方々をお招きし、北海道のワインと食材のマリアージュを楽しむワインイベント「Taste of Hokkaido Wine & Cuisine」を定期的に開催しております。
ワインに関わる方々とともに北海道産ワインの魅力をより深く堪能できる本イベントは、初めての方でも気軽にご参加いただけるよう工夫しております。地元の方はもちろん、旅行中の方、ワインと食のペアリングを楽しみたい方から、ワインについてさらに学びを深めたい方まで、幅広い層の皆様にご好評をいただいております。
今回は、小樽のまちなかワイナリー「OSA WINERY(オサワイナリー)」をお招きし、同ワイナリーと4回目となるコラボレーションワインイベントを開催いたします。夏の特別編として「UNWIND SEASIDE WINE TERRACE」と題し、当ホテルのテラスで開催いたします。本イベントに先立ち、本日より参加予約を開始いたしました。

Taste of Hokkaido Wine & Cuisine
夏の特別編「UNWIND SEASIDE WINE TERRACE」
小樽市で唯一のワイン用ブドウ畑を開墾(かいこん)し、「幸せのワイン」をコンセプトに栽培から醸造、デザイン、販売まで一貫して手がける「OSA WINERY(オサワイナリー)」。食事に寄り添う白ワインをメインに、ロゼやスパークリングを醸造している小樽のまちなかワイナリーです。
本イベントでは、暑い季節により美味しく・爽やかに楽しめる、OSA WINERYの白ワイン2種とスパークリングワインの計3種のワインをご用意いたします。
ホテル内レストラン「The Ball 小樽」からは、OSA WINERYのワインの魅力をより深くご堪能いただける、小樽近郊の食材を丁寧に調理した9枡の創作料理ボックスをご提供いたします。すっきりとした白ワインとスパークリングワインとともに、北海道産ワインと食材が生み出すマリアージュを心ゆくまでお楽しみください。
通常の「Taste of Hokkaido Wine & Cuisine」は、歴史的建造物をリノベーションした幻想的なホテル内レストラン「The Ball 小樽」で開催していますが、今回はご宿泊のお客様限定で開放しているホテルテラス「UNWIND TERRACE」にて開催いたします。
開放感あふれるテラス空間で、港町・小樽の心地よい海風や景色とともに、OSA WINERYの長(おさ)夫婦によるワイン造りへの想いや、作り手ならではのトークや楽器演奏などを交えながら、リラックスした雰囲気のなか「小樽の夏」を北海道産ワインと食でご堪能ください。

イベント概要
-日  程:2025年7月21日(月・祝)
-会  場:UNWIND HOTEL & BAR 小樽 4階 UNWIND TERRACE
-開場時間:会場オープン 15:30 開始 16:00(18:00 終了予定)
-定  員:23名 *要予約制
-金  額:7,700円(税込)(OSA WINERYのワイン グラス3杯 & 創作料理ボックス)
UNWIND SEASIDE WINE TERRACE ワインリスト
食事に寄り添う白ワインをメインに、ロゼやスパークリングを醸造している小樽のまちなかワイナリー「OSA WINERY」。今回は、爽やかな小樽の夏を、より爽やかに彩る3種のワインをご用意いたしました。

ワインリスト
- オーシャン スパークリングワイン
- タビ 白ワイン
- オタルバレー【小樽晴】 白ワイン


UNWIND SEASIDE WINE TERRACE フードメニュー
UNWIND HOTEL & BAR 小樽内のレストラン「The Ball 小樽」では、「食事を引き立てるようなワイン」を目指してワイン造りをされているOSA WINERYのこだわりのワインをより深くお楽しみいただけるよう、本イベント限定のメニューをご用意いたしました。
小樽近郊の食材をふんだんに使用し、ワインとの相性が輝くアレンジを加えた創作料理を、9枡のボックスでご提供いたします。小樽近海産の魚介類、小樽市内でも取り扱いの珍しい余市産蝦夷鹿、道産野菜など、北海道の食の恵みを様々なテイストでご用意しているため、多彩なペアリングをお楽しみいただけます。
ホテルのシェフとワインアドバイザーが様々なペアリングを試食しながら見つけた、ホテルおすすめのペアリングでお楽しみいただくことも、お客様ご自身でお好みのペアリングを見つけていただくことも可能です。お好きな組み合わせが生み出すマリアージュを心ゆくまでご堪能ください。

9枡創作料理ボックスメニュー
- 八角田楽焼
- 帆立菊花寿司 夏野菜の巻きずし
- ヤナギノマイ煮付け
- 余市産エゾシカ テリーヌ 後志産チーズ
- 後志産淡水自家製スモークサーモン
- 小樽産ニシンマリネ 小樽産タコ ジェノベーゼ
- 蒸し鶏 香味ソースがけ
- 小樽産シャコの翡翠餃子
- 北島ワインポーク 広東風チャーシュー


イベント後も余韻に浸れる宿泊プラン
スタンダードダブルルーム

イベント後にそのまま当ホテルにご宿泊いただける宿泊プランをご用意いたしました。歴史的建造物を大胆にリノベーションし、歴史と現代が融合する幻想的な空間の中で、特別な夜の余韻に浸りながらお部屋でお寛ぎいただけます。朝はハイティースタイルの朝食をThe Ball 小樽にてお楽しみください。
当イベント後もホテル併設のバーでワインやお酒を気兼ねなく楽しみたい方、大切な人と特別な時間を過ごされたい方は、是非ご利用ください。

宿泊プラン概要
-宿  泊  日:2025年7月21日(月・祝) ~ 2025年7月22日(火)
-宿泊プラン名:【公式HP限定】「UNWIND SEASIDE WINE TERRACE」 with OSA WINERY - テラスワインイベント・創作料理ボックス・ハイティー朝食付 -
チェックイン日を2025年7月21日に指定し、宿泊プランをご確認ください。

OSA WINERYについて
「OSA WINERY」オーナー 長(おさ) 直樹氏・真子氏

それぞれにワイン商社やメーカーに勤務後、35歳で一念発起し、全国を周って理想のワイン造りができる土地を探す。北海道の土地や食文化に魅せられ、昔からブドウが栽培されていた小樽に移住。2015年にOSA WINERYを創業し小樽・余市で9品種を栽培しながら、年間1万本のワインを生産している。日常に寄り添う「幸せのワイン」をテーマにブドウ栽培から醸造、販売までを一貫して夫婦で行う。日本の食卓や、北海道食材との相性の良さを大切にし、白ワインをメインに展開する。
UNWIND TERRACEについて
築100年の歴史的建造物を現代的感性で再生したブティックホテルUNWIND HOTEL & BAR 小樽の4階のルーフトップテラス。150平方メートル のテラススペースには快適でスタイリッシュなソファ、テーブル、椅子を配置し、様々なシーンでご利用いただけます。また、地域の催しに合わせたイベントを通し、宿泊者の利用はもちろん、宿泊者以外の方にも新たな出会いや体験ができる場づくりを行います。爽やかで気持ちの良い夏の小樽の気候と港町小樽の景色をご堪能ください。

UNWIND HOTEL & BAR 小樽について
北海道で初の外国人専用ホテルとして昭和6年(1931年)に建築された「旧越中屋ホテル」。 戦時中は将校クラブとして陸軍に、戦後は米軍により接収された歴史を歩み、小樽市指定歴史的建造物、経産省「近代化産業遺産群 33」にも指定された歴史的建造物が、数年の月日を経て再生。 歴史を感じる建物の情緒や建築的美観はそのままに、長らく閉館していたからこその大胆なリノベーションを経て現代的感性で表現されたブティックホテルが誕生しました。過去から現在へ受け継ぐものを大切にしながら、地域と旅行者のメディアとなる有機的な交流を生む場創りをミッションとしています。ただのクラシックホテルとは違うユニークな感性の世界観を是非ご体験ください。

<施設概要>
-施 設 名: UNWIND HOTEL & BAR 小樽
-所 在 地: 北海道小樽市色内1丁目8番25号
-アクセス: 札幌駅から小樽駅までJR函館本線で約35分、小樽駅からホテルまで徒歩10分
|
株式会社グローバルエージェンツについて

-会 社 名: 株式会社グローバルエージェンツ
-代表取締役:山崎 剛
-本社所在地:〒150-0011 東京都渋谷区東1丁目29−3


グローバルエージェンツが手がけるライフスタイル事業

- LIVE:
46棟約3,000室を運営  
- STAY:ライフスタイルホテル12棟約1,200室を運営。
- WORK:ホテル併設のコワーキングスペース「
」を運営
- DINE:ソーシャルアパートメント・ホテル併設の飲食施設として 13 店舗を運営
- WASH:ソーシャルランドリー「Sooo LIQUID」を運営
- LEARN:弊社サービスの入居者や利用者に対して様々な成長や発見の機会を提供

あわせて読みたい

レストランでワインをお得に楽しめる月額会員制サービス【WineBank CLUB】が 2025年7月より開始!
PR TIMES
【ホテルニューグランド】香ばしいフランスパン生地に爽やかな柚子胡椒がアクセント「ベーコンと柚子胡椒のエピ」(S.Weil by HOTEL NEW GRAND)
PR TIMES
独自特殊構造のブラシを採用したスカルプブラシ誕生
PR TIMES Topics
函館、旧相馬家住宅、新体制での施設運営スタート!夏の観光シーズンを前に、7月12日(土)より一般公開
PR TIMES
【HOTEL FARO manazuru】海と森が静かに息づく季節、真鶴で過ごす実りの秋。空気が澄み、木々がゆっくりと色づき始めるこの時期に、自然と味覚を楽しむ3つの体験プランがスタート!
PR TIMES
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
歴史的建造物の中を揺れる、光と影に没入する幻想的なアート体験!空間全体をアートとして体感できる、入場無料のホテル内ギャラリー「UNWIND GALLERY」にて、造形作家「jobin.」氏の展示開始
PR TIMES
ロッジライクなホテルで楽しむ、スケートボードカルチャー!アート・ファッション・食と一緒に子供から大人まで楽しめる一日限りのイベントを8月24日(日)UNWIND HOTEL & BAR 札幌にて開催!
PR TIMES
大人の遊び心をくすぐる「ブラックハロウィンアフタヌーンティー」
PR TIMES Topics
【ザ・キャピトルホテル 東急】北海道・小樽の旬と希少食材を愉しむ 珠玉の“食紀行”コース 中国料理「星ヶ岡」期間限定フェア開催
PR TIMES
パーク ハイアット ニセコ HANAZONO にて「Masters of Food & Wine 2025」開催
PR TIMES
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
世界最大級の国際ワインコンクールでNIKI Hillsが金賞受賞!国際品種「シャルドネ」スティルワインでの金賞は日本初
PR TIMES
【オーセントホテル小樽】小樽 Nostalgic Afternoon Tea~夏果実~
PR TIMES
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
【オーセントホテル小樽】”ウニ”を満喫する宿泊プランをご用意!一年に一度の旬を堪能…
PR TIMES
株式会社ベルーナ 7月18日(金)に「小樽グランベルホテル」をグランドオープン
PR TIMES
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
北海道「tower eleven hotel」アーティストのCHRISが手掛けたシンバルーム開設
GQ JAPAN
かたくり シャルドネ バレルセレクション La maison de la riviere ラ・メゾン・ド・ラ・リヴィエール 北海道から発売開始 女性の手で、ひとしずくまで美しさを詰め込んだワイン
PR TIMES
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics