香り文化を、感性で学ぶ90分 調香師・佐藤孝氏 × ポーラ文化研究所Otonami限定、南青山で体感する香りの歴史と美意識

2025.06.19 09:14
J-CAT
~ 江戸時代の蒸留器から現代香水まで、香りの歴史をめぐるタイムトリップ体験 ~

 J-CAT株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:飯倉 竜)が運営する大人のための非日常体験予約サイト「Otonami(おとなみ)」は、化粧文化に関する研究拠点である「ポーラ文化研究所化粧文化ギャラリー」にて、香りの歴史と美意識をテーマにした体験を新たにお届けします。

 本体験プランでは、元ポーラ化成工業株式会社の研究員で調香師として30年以上にわたり香りの開発に携わってきた佐藤孝氏がナビゲート役を務めます。タイムトリップするように香りの歴史をたどりながら、ポーラ文化研究所が所蔵する香道具や江戸時代の蒸留器などを間近で鑑賞。さらに、講座の中で紹介される香料や香木の香りを実際に確かめながら、香りに込められた文化と美意識を学びます。

 体験後には佐藤氏が開発に携わったポーラの代表的なフレグランス「サクラガーデン マイルドコロン」(30ml)をおみやげとしてお持ち帰りいただけるOtonami限定のプランです。
■香りの背景を知ることで、これからの“よそおい”が変わる
 生活スタイルが多様化する中で、香りをどう楽しむかもまた、個人の感性に委ねられる時代になりました。だからこそ、香りに込められた文化や歴史に触れることは、自分に合った“よそおい”のあり方を見つけるヒントになるかもしれません。

 香りを「知る」ことで、それは単なる嗜好品ではなく、自分に合った使い方や意味を持つ“よそおい”となっていきます。本体験では、調香師の言葉と香料の実香体験、そして文化資料の鑑賞を通して、香りを感性で理解し、日々の生活をより豊かに彩るための視点を養います。
■調香師・佐藤孝氏とともにたどる、日本の香りの教養
 本講座のナビゲーターは、調香師・香りアドバイザーとして活躍する佐藤孝氏。調香師として800種類以上の香りを開発し、日本のフレグランス文化の発展をリードしてきた第一人者です。フランス調香師協会会員であり、一般向け講座「香りの教室」では累計1,000人以上に香りの魅力を伝えてきました。
 香道具や蒸留器の歴史にも造詣が深く、蘭引や丁子風炉など、今ではほとんど見られない道具の解説と共に、日本における香りの意義を紐解いていきます。
ポーラ文化研究所「化粧文化ギャラリー」
 1976年に設立されたポーラ文化研究所は、化粧文化を学術的に探求する日本有数の文化拠点。化粧文化に関する収集保存・調査研究・公開普及を行い、開設時から収集された所蔵資料は世界的にも稀少なコレクションとして高く評価されています。
 2024年ポーラ青山ビルディングへの移転を機に、化粧文化の多彩な世界と出会い、感受性が広がる「化粧文化ギャラリー」を開設し、「美容・化粧・よそおい」の観点から所蔵資料を新たな視点でキュレーション。季節ごとの展示とともに、ギャラリートークやワークショップを展開し、文化としての化粧を身近に伝えています。
プラン詳細・予約はこちら:https://otonami.jp/experiences/pola-fragrance/
■Otonamiについて
 Otonamiは、大人のための非日常体験を提供する予約サイト。日本の本当に価値のある魅力を、ハイエンドな体験としてお届けします。特別な場所で、ワンランク上の“大人のたしなみ”を感じながら、上質な時間をお過ごしいただけます。
 現在は関東・関西を中心に、約490件におよぶ感動体験プランを掲載しており、新たなエリアやジャンルのプランも随時追加中。特別プランや限定特典を会員メンバーに提供する「Otonami Salon」のほか、Otonami初の実店舗である次世代型ライフスタイルラウンジ「Otonami Lounge Tokyo」も展開しています。
■J-CAT株式会社

所在地:東京都港区芝公園2丁目11番1号 住友不動産芝公園タワー16階
代表者:代表取締役CEO 飯倉 竜
事業内容:ハイエンド向け観光体験予約サービス「Otonami / Wabunka」の企画・開発・運営、
    法人・団体向けカスタマイズ型イベントの企画・運営、
    行政・法人向け地域資源活用型コンサルティングおよびプロジェクト受託
URL:
■問い合わせ

▼メディアからのお問い合わせ
pr-info@j-cat.co.jp

▼Otonamiでの体験提供をご希望の事業者さまからのお問い合わせ

あわせて読みたい

プロモツール、アロマスプレーOEM開発の累計販売数が1万本を突破
PR TIMES
新『B.A』連動エステ 8月1日より提供開始
PR TIMES
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
【ゲラン】「爆発的口コミ人気」&「ブランドの代表作」どっちも話題!コスメ2選
美ST
Entô|日本の伝統と自然の調和を紐解く特別展「三勝ゆかた博物館 in 隠岐」を開催
PR TIMES
【パティスリーパブロフ】グランシェフ近藤康和氏がお届けするサマーパフェコレクション2025
PR TIMES Topics
ポーラ文化研究所 化粧文化ギャラリー 初の夏休みキッズデー開催
PR TIMES
【6/16は和菓子の日】「Otonami」で味わう、日本の美意識と季節を感じる和菓子体験
PR TIMES
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
【累計10万人が利用、提供体験数500プラン突破】「Otonami」サービス開始4周年、広がる体験、彩る日常
PR TIMES
大人の非日常体験を贈る、新しいギフトのかたち「Otonami Discovery(おとなみディスカバリー)」新登場
PR TIMES
PAPABUBBLEより夏の風物詩「お盆」にちなんだ季節限定のミックス登場
PR TIMES Topics
大人のための非日常体験「Otonami」、初のワイナリー体験プランが新登場!
PR TIMES
【Otonami / Wabunka初のトレッキングプラン新登場】四季折々の霊山で“祈り”と“自然”にふれる1Dayリトリート
PR TIMES
エビアン®の世界観を存分に体験できるコラボカフェ
PR TIMES Topics
「布が生きている時代から、西洋が捉えたジャポニズムまで」五感で感じる歴史的ドレスコレクションの魅力
PR TIMES
大人の非日常を贈るギフトブック「Otonami Discovery」、「MEGRUS」にて初の法人連携事例
PR TIMES
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
「Wabunka」の体験、都内ラグジュアリーホテルの宿泊者向け体験紹介プログラムに採択
PR TIMES
インバウンドや教育ニーズに応える日本文化体験を。130年の老舗醤油蔵で“蔵見学”や“マイぽん酢づくり”が楽しめる宿泊プランが登場!
PR TIMES
「大玉まるごとメロンショート」を7月の3日間限定で販売
PR TIMES Topics