【6/16は和菓子の日】「Otonami」で味わう、日本の美意識と季節を感じる和菓子体験

2025.06.13 10:00
J-CAT
~“つくる・味わう・まなぶ” 和菓子体験~

 J-CAT株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:飯倉 竜)が運営する大人のための非日常体験予約サイト「Otonami(おとなみ)」は、6月16日の「和菓子の日」に合わせ、日本各地の和菓子文化に触れられる特別な体験プランをご紹介いたします。

 和菓子の日は、平安時代の嘉祥元年(848年)、仁明天皇が6月16日に16個の菓子や餅を神前に供え、疫病よけと健康を祈願した故事に由来します。この伝統を現代に伝えるため、1979年に全国和菓子協会によって記念日として制定されました(*1)。

 和菓子は、自然や季節、年中行事を映す意匠や素材を通じて、日本人の美意識と生活文化を体現してきた存在です。Otonamiでは、こうした和菓子の背景にあるストーリーや職人の技に触れる、文化的な体験をお届けしています。

(*1):全国和菓子協会
Otonamiで提供している和菓子プラン(一部)

■“つくる・味わう・まなぶ” 和菓子体験
Otonamiでは、季節や風土が映し出される和菓子を、五感で体験できるプランをご紹介しています。今回ご案内するのは、和菓子文化を軸にしたつくる・味わう・まなぶ、5つの非日常体験です。
池袋「自由学園明日館」名建築で学ぶ和菓子歳時記12ヶ月 −職人に教わる季節の上生菓子−
 世界的建築家 フランク・ロイド・ライトの設計により建設された、東京・池袋の「自由学園明日館」。ノスタルジックな雰囲気が漂う空間で季節の和菓子作りを楽しむOtonami限定プランです。「菓子司 百舟」を主宰する和菓子職人・永用昌也氏が、2種類の本格的な上生菓子の作り方を指南。完成した和菓子はお抹茶とともにいただくことのできる、リピーターも多い体験プランです。
四季の移ろいを感じる上生菓子づくり −Otonami Lounge Tokyoにて−
 鎌倉・長谷を拠点に創作和菓子の魅力を伝える「手毬」の講師に教わる和菓子レッスン。和菓子の技法や素材について学び、四季折々の風物をかたどった美しい上生菓子をつくります。様々なモチーフに触れ、季節感を大切にした和菓子づくりの奥深さを体感。レッスン後は、つくりたての和菓子を味わいえます。会場は、Otonami初の実店舗となる次世代型ライフスタイルラウンジ「Otonami Lounge Tokyo」(大丸東京店)です。
恵比寿「京しずく」料理人のデモンストレーションで学ぶ茶懐石料理と和菓子の基礎 −薄茶と共に−
恵比寿の裏路地に奥ゆかしく佇む日本料理店「京しずく」。『ミシュランガイド』三つ星に輝いた実績のある東京・銀座の日本料理店で研鑽を積んだ料理長・片山清光氏から、「自宅で再現できる茶懐石料理」をテーマに茶懐石料理2品と和菓子1種をデモンストレーション形式で学びます。茶懐石料理と和菓子づくりの基礎はもちろんのこと、随所に古都の趣を感じるしつらえから、日本文化の精神も体感できます。
京都「御菓子 艸堂」出来たての和菓子懐石コースと銘茶のペアリングを堪能 −竹内栖鳳の旧邸宅にて−
日本の伝統を重んじながらも、時代に合わせたお菓子づくりを大切にしている「御菓子 艸堂」。パティシエとして研鑽を重ねた職人がカウンター越しのオープンキッチンで調理しながら解説する、ライブ感たっぷりのOtonami限定「御菓子懐石コース」。季節ごとに替わる全7品のお菓子を、宇治茶の伝統栽培を守る「堀井七茗園」のお茶とのペアリングでいただきます。
大阪「御菓子司 吉乃屋 松原」の店主・中西信治氏に学ぶ花鳥風月を愛でる月替わりの和菓子づくり
大阪・松原の和菓子店「御菓子司 吉乃屋 松原」の店主で和菓子職人の中西信治氏から、月替わりの和菓子づくりを教わるOtonami限定プラン。本体験のために考案した、花鳥風月にちなんだ練り切り2種を2つずつ制作し、完成後にそのうち1つをお茶と共に味わいます。体験の舞台は大阪・豊崎にある「豊崎草野邸」。通常は立ち入れない都会の隠れ家を貸し切り、大阪の風雅に触れながら和菓子づくりに興じる心豊かなひとときをお楽しみください。
■その他Otonamiで体験できる和菓子体験プラン
■Otonami Lounge Tokyoで開催するプラン
■Otonamiについて
 Otonamiは、大人のための非日常体験を提供する予約サイト。日本の本当に価値のある魅力を、ハイエンドな体験としてお届けします。特別な場所で、ワンランク上の“大人のたしなみ”を感じながら、上質な時間をお過ごしいただけます。
 現在は関東・関西を中心に、約490件におよぶ感動体験プランを掲載しており、新たなエリアやジャンルのプランも随時追加中。特別プランや限定特典を会員メンバーに提供する「Otonami Salon」のほか、Otonami初の実店舗である次世代型ライフスタイルラウンジ「Otonami Lounge Tokyo」も展開しています。
■J-CAT株式会社

所在地:東京都港区芝公園2丁目11番1号 住友不動産芝公園タワー16階
代表者:代表取締役CEO 飯倉 竜
事業内容:ハイエンド向け観光体験予約サービス「Otonami / Wabunka」の企画・開発・運営、
    法人・団体向けカスタマイズ型イベントの企画・運営、
    行政・法人向け地域資源活用型コンサルティングおよびプロジェクト受託
URL:
■問い合わせ

▼メディアからのお問い合わせ
pr-info@j-cat.co.jp

▼Otonamiでの体験提供をご希望の事業者さまからのお問い合わせ

あわせて読みたい

“はたらくお父さん”をモチーフにした上用まんじゅう。父の日に亀屋良長の和菓子を贈りませんか?
PR TIMES
田子の月がお送りする「和菓子の日」 ~ ご予約限定商品「四季彩おはぎ(しきいろどり おはぎ)」
PR TIMES
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
一瞬でとろける、新感覚の和スイーツ。「極上水羊羹 せせらぎ」新発売!
PR TIMES
【大阪】阪急うめだ本店に「赤福」の和洋菓子ブランドが期間限定出店! 大阪初登場商品がかわいすぎる♡
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
【累計10万人が利用、提供体験数500プラン突破】「Otonami」サービス開始4周年、広がる体験、彩る日常
PR TIMES
大人の非日常体験を贈る、新しいギフトのかたち「Otonami Discovery(おとなみディスカバリー)」新登場
PR TIMES
京都の濃さがつまったプレミアムなおみやげ商品「京都ブラックサンダーお濃茶」誕生
PR TIMES Topics
香り文化を、感性で学ぶ90分 調香師・佐藤孝氏 × ポーラ文化研究所Otonami限定、南青山で体感する香りの歴史と美意識
PR TIMES
大人のための非日常体験「Otonami」、初のワイナリー体験プランが新登場!
PR TIMES
生はちみつ専門店「MYHONEY」より高活性のマヌカハニー「STRONG MANUKA」を発売開始
PR TIMES Topics
【Otonami / Wabunka初のトレッキングプラン新登場】四季折々の霊山で“祈り”と“自然”にふれる1Dayリトリート
PR TIMES
大人の非日常を贈るギフトブック「Otonami Discovery」、「MEGRUS」にて初の法人連携事例
PR TIMES
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
【桐島かれんさん】かれんさんが「大人のおしゃれ手帖」9月号がで習った和菓子は……? ①
大人のおしゃれ手帖web
和菓子の3つの間違いとは?|ちょっと難しいまちがい探し
天然生活web
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
和菓子の日に贈りたい!センスが光る「お取り寄せ和菓子」5選【6月16日】
フーディストノート
「Wabunka」の体験、都内ラグジュアリーホテルの宿泊者向け体験紹介プログラムに採択
PR TIMES
大人気赤ちゃん絵本『だるまさんと』絵本ナビオリジナルのランチグッズで登場
PR TIMES Topics