『山姥』に見る、“妄執”に囚われ続ける凄まじさ

2025.06.18 12:00
日本の伝統芸能のひとつである「能」は難解だと捉えられがちだが、実はその難解なところにこそ魅力が潜んでいるという。能を通して様々な気づきが得られるのではないかという思いから、『もう一度楽しむ能』(淡交社)の著者である喜多流シテ方能楽師・友枝真也さんと、自身も喜多流を修める歌人・馬場あき子さんに対談をお願いした。その内容を3回に分けてお届けする。第1回目のテーマは、山に住む鬼女“山姥”が山廻りするとい…

あわせて読みたい

初夏の海街、瀬戸内へ/ミラノデザインウィーク/対談 原田マハ×中谷美紀/タサン志麻の田舎暮らし夏ほか『家庭画報 7月号』5月30日発売
PR TIMES
アストンマーティンの美学宿る、日本初のラグジュアリーレジデンス「N°001 Minami Aoyama」
OPENERS
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
能面師・宇髙景子さんの着物の時間──「着物も『面』も私なりの表現方法で取り組んでいきたいと思います」
クロワッサンオンライン
トゥールビヨンの裾野を広げる「BLACKOUT WATCHES」の革命
OPENERS
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
能楽ユニット「能楽【談】ディズム」特別公演 「鬼」の演目だけを集めた『じっくり楽しむ能の世界~オニノナミダ~』開催決定
PR TIMES
観世流能楽師 桑田貴志主催公演「桑田貴志 能まつり」第15回記念公演の節目に大曲「道成寺」2度目の挑戦
PR TIMES
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
終戦80年、杉本博司が書き上げた“戦争の記憶”が能舞台に
GOETHE
体験コーナー付き能楽鑑賞 国立能楽堂7月ショーケース
PR TIMES
折ること、重ねることで生まれる、新しいハンカチギフトのカタチ
PR TIMES Topics
~能が英語になったとき~ 英語能 新作『オッペンハイマー』/再演『青い月のメンフィス』公演のご案内
PR TIMES
[戦後80年]吉永小百合さん、加藤登紀子さんら7人の著名人が語る「平和とは?」
婦人画報
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
二階堂ふみさんが能楽の扉を開く。人気連載の第4回目は「能楽シテ方宝生流」を訪ねます
家庭画報
偏愛コレクターの狂気と美学「夢はコレクターをやめること」
OPENERS
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
川崎定期能2025年のテーマは「宴」 第1弾の今回は長寿を願う菊が登場する『枕慈童』を上演!
PR TIMES
【大阪・関西万博】絶対観てほしいパビリオンを奈良・薬師寺のお坊さんといっしょに体験レポート!
大人のおしゃれ手帖web
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics