高付加価値漁業をめざす、白糠町とイミューによる官民連携実証プロジェクト第2弾 “空飛ぶタンタカ”が始動

2025.06.18 10:00
株式会社イミュー
白糠町の活カレイを最短24時間で東京の食卓へ

 「地域に根を張り、日本を興す」をコンセプトに、地域資源の高付加価値化による地方創生に取り組む株式会社イミュー(東京都品川区、代表取締役:黒田康平、以下イミュー)は、北海道白糠町にて、地域の水産資源の高付加価値化をめざした実証プロジェクトを進めています。2024年9月からは、白糠町及び白糠漁業協同組合と連携し、「鮮度保持水槽施設」による天然ブリの品質向上に取り組んでまいりました。2025年6月より新たに、地元で「タンタカ」と呼ばれるカレイを活魚のまま輸送する新たな実証実験、「空飛ぶタンタカ プロジェクト」を開始しました。
鮮度保持水槽のカレイ(タンタカ)
地域に根付いた“タンタカ”の魅力
白糠町は、北海道の東部に位置し、太平洋に面した豊かな漁場を有しています。この地域で水揚げされるカレイは、「マツカワ(松皮)カレイ」「柳カレイ」が有名で、味はカレイ類の中でも最上位の部類とされています。白糠町では、カレイを「タンタカ」と呼び、その語源はアイヌ語に由来しています。地域に根付いた「タンタカ」の呼称は、白糠町の豊かな海の恵みを象徴しています。
白糠町での官民連携による高付加価値漁業への挑戦
イミューは、白糠町の地域創生と高付加価値漁業を目指し、町や白糠漁業協同組合と連携して「鮮度保持水槽施設」の実証実験を行っています。この施設は、漁獲した魚を生きたまま港に持ち帰り、水槽(活けす)に放ち低活性化させる技術を採用。漁のストレスにさらされた魚体を落ち着け、更にエサ吐きを促すことで臭みのない美味しい身となります。
運用初年度となる2024年は天然ブリで実証実験をスタート、船上での選別・生けす整備など初の試みながら、協力体制のもと着実にノウハウを蓄積してまいりました。数日間の低活性化後に神経締め・血抜きを行うことで、付加価値の高い出荷が可能となりました。
ブリの次はタンタカ!「空飛ぶタンタカプロジェクト」始動
2025年6月、蓄積した知見を応用し、今度は“活きたまま”出荷するカレイのプロジェクトをスタート。名付けて「空飛ぶタンタカプロジェクト」です。
白糠町で水揚げされたカレイを、鮮度保持水槽施設により低活性化した状態で、その日のうちに東京・豊洲市場まで活魚輸送。イミューが独自に構築した鮮魚物流網と、陸路運送会社、釧路空港、航空会社との連携により、最短24時間以内の“活魚流通”が実現しました。
今後の展望について
本プロジェクトは、前浜の水産物の高付加価値化による地域の新たな収益モデルや漁師と連携した新しい漁業連携を創出し、持続可能な一次産業の発展を目指す取り組みです。今後は、タンタカに続き、白糠町の未利用魚やその他海産物の活用にも広げていく予定です。

イミューは、今後も官民連携のもと、地域の資源を活かし、地域の誇りと経済を育むモデルを展開してまいります。

■株式会社イミュー概要
「地域に根を張り、日本を興す」というコンセプトのもと、地域資源のブランド化による産業創出を行っています。2022年9月に、ふるさと納税の自治体向けに継続寄付可視化システム「ふるさとリピートマップ」(特許出願済 / 特願2022-144015)の提供を開始。
また、北海道白糠町に拠点を構え、2023年に子会社「株式会社シラリカ」を設立。水産加工工場を建設し、「極寒ぶり(R)」や「本ししゃも」等の産品開発・加工製造を行う傍ら、ふるさと納税やまちのPRといった自治体支援を行い、一次産業の生産と販路、地域PRを掛け合わせたブランド化を推進。日本が誇る食ものづくり産業を世界に発信していくため、地域の社会課題に向き合いながら活動しています。2025年2月に、生産者や地域から選ぶふるさと納税を提言するインターローカルマガジン
を創刊。

会社名:株式会社イミュー
所在地:東京都品川区西五反田3-15-8 Biz-Field目黒 3F
代表者:黒田 康平
設 立:2021年4月
事 業:ふるさと納税支援事業、ブランド開発事業、商品開発事業
URL:
note:
株式会社シラリカ(株式会社イミュー100%出資子会社)
所在地:北海道白糠町庶路2丁目4-31
設 立:2023年9月

あわせて読みたい

熊本県錦町の返礼品に地元産森のくまさん使用の『アルファ化米』を登録。自然災害の多い今だからこその防災備蓄食をふるさと納税で。
PR TIMES
北海道厚岸町特産の牡蠣を使用した「オイスターチャウダー」をふるさと納税に登録。昨年パッケージデザインを公募した商品が、町の新たな特産品として登場。
PR TIMES
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
“梱包”が価値になる──無重力トレーが変える、果実の販売方法
PR TIMES
世界初、押出チューブの水平リサイクル実証実験を実施 化粧品・日用品容器のプラスチック廃材を水平利用
PR TIMES
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
北海道の“根釧牛乳”100%使用!『シラリカパフェアイス 贅沢アソート』が白糠町のふるさと納税返礼品に登場
PR TIMES
【北海道白糠町】根釧牛乳100%使用の「シラリカパフェアイス」が白糠町のふるさと納税返礼品に登場!
STRAIGHT PRESS
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
【北海道白糠町】オープンから1ヶ月で予想を超える13万人超が来場!2025年春リニューアル『道の駅しらぬか 恋問館』の魅力とは。
PR TIMES
熟成肉ブランド「格之進」とイミューの共創から生まれた新商品「あはハンバーグ」岩手県一関市のふるさと納税返礼品として登場
PR TIMES
次世代へと続く未来の水産業の形 海洋保全へのアクションを呼びかける絵馬「UMI-EMA」を企画
PR TIMES Topics
【北海道白糠町】累計販売数20万件突破!ふるさと納税返礼品として人気のたらこ・明太子。機械化できない「人の手仕事」に、ブランドの魂が宿る!
PR TIMES
味もコスパも美味しくなきゃ!「ふるさと納税」贅沢ご当地返礼品7選【傑作コスパ大本命モノ】
&GP
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
鮮度保持技術ZEROCOを活用し、本来は冬が旬の「土佐文旦」を"生果"で夏に味わえるスイーツを数量限定で販売!
PR TIMES
日本の魅力を発信するムービー、魅力の体験価値を高めるプロジェクトを募集・表彰する、「CJPFアワード2026」を開催します。
PR TIMES
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
ネッスー、一般社団法人AgVenture Labが主催するプログラム 「JAアクセラレーター第7期」に採択が決定
PR TIMES
初の共同開発!大洗町×サザコーヒー「大洗コーヒー」誕生
PR TIMES