北海道厚岸町特産の牡蠣を使用した「オイスターチャウダー」をふるさと納税に登録。昨年パッケージデザインを公募した商品が、町の新たな特産品として登場。

2025.07.11 11:00
レッドホースコーポレーション株式会社
道の駅 厚岸グルメパーク 厚岸味覚ターミナル・コンキリエでも販売予定
地域創生を主幹事業とするレッドホースコーポレーション株式会社(本社:東京都墨田区、最高執行責任者:山田健介、以下「当社」)は、当社は、北海道厚岸町(あっけしちょう、町長:若狹靖、以下「厚岸町」)の特産である牡蠣を使用した『オイスターチャウダー』を開発しました。
本品は、「牡蠣のまち あっけし」のイメージをさらに広めるために企画したもので、厚岸産の海のミルク(牡蠣)と山のミルク(牛乳)で作ったさらりとした口当たりでありながら、濃厚な味わいのチャウダーに仕上げました。新たな特産品として期待される本商品は昨年末にはパッケージデザインを広く公募するなどの取り組みを行い、同町の返礼品として6月25日(水)より楽天ふるさと納税他全13サイトで寄附受付を開始しました。合わせて、町内の道の駅でも7月中には販売を開始する予定です。
当社では、「商品開発が地域を元気にするきっかけになれば」との想いから、自治体や地域の事業者と一体となって、新しい地場産品の開発を行っています。


厚岸町の新名物となるべく、海のミルク(牡蠣)と山のミルク(牛乳)のコラボ『オイスターチャウダー』を開発。
当社は2016年度よりふるさと納税業務を中心に厚岸町をサポートしてきました。本品の開発は当社厚岸町担当者が同町の名産品である「牡蠣」を使った商品開発ができないか、商品開発部へ依頼したことがきっかけで始まりました。
厚岸町は「牡蠣」が有名で、「牡蠣のまち」の印象をさらにアピールする商品が求められていました。依頼を受け、商品開発部内で検討を重ねた結果、「牡蠣」の旨味をたっぷり感じる『オイスターチャウダー』を開発することになりました。
その開発にあたり、当社と厚岸町で協力し、「牡蠣のまち あっけし」を象徴するような親しみやすくかつ返礼品にふさわしいパッケージデザインの公募を行うなど、取り組みを進めてきました。
うみえもんも満足!? 口触りはサラッと、味は濃厚。牡蠣の風味あふれる贅沢なチャウダー。
今年2月に厚岸町で開催した試食会には、町のイメージキャラクター“うみえもん”も参加し、町の職員たちと一緒に新たな特産品を味わいました、参加者からは「うまい!」という声が上がるなど、牡蠣の旨みと牛乳のコクが高く評価されました。
その後、昨年末より公募を行っていたパッケージデザインで牡蠣と牛のイラストを自ら描き、牛の模様の中に厚岸町の地図を組み込むことで、「海のミルク」と「山のミルク」を象徴的に表現した札幌市に住む会社員の方の作品が選ばれるなど、発売に向けて準備を進めていきました。
温めてそのまま飲んでも、クリームパスタやリゾットにアレンジしてもその濃厚な味わいは食卓を彩る贅沢な一品となると自信をもってお勧めします。


厚岸町のふるさと納税返礼品として登録。道の駅でも販売を開始し、厚岸町の新たな地場産品としてスタート。
6月25日(水)より、厚岸町のふるさと納税返礼品として登録し、楽天ふるさと納税、ふるさとチョイス他全13サイトで寄附受付を開始しました。また、7月中には町内の観光スポットである「
」でも販売を開始する予定です。
本品が厚岸町の新たな地場産品として、地元の方や知人への土産として、また、全国の厚岸町を応援していただける寄附者の方々から愛され、「牡蠣のまち あっけし」をさらに広くアピールしていく商品と成長していくことを願っています。
当社は今後も厚岸町とともに、地域や地域に住む人々を盛り上げていくよう、活動していきます。
■返礼品名と最低寄附金額
1.厚岸町産 牡蠣&牛乳 オイスターチャウダー 1パック:3,000円
2.厚岸町産 牡蠣&牛乳 オイスターチャウダー 2パック:8,000円
3.厚岸町産 牡蠣&牛乳 オイスターチャウダー 3パック:12,000円
4.厚岸町産 牡蠣&牛乳 オイスターチャウダー 5パック:18,000円
■厚岸町ふるさと納税寄附サイト
(全13サイト):楽天ふるさと納税、ふるさとチョイス、ふるなび、ふるさとプレミアム、au Pay ふるさと納税、Amazonふるさと納税、セゾンのふるさと納税、ANAのふるさと納税、JALふるさと納税、ふるさと百選、マイナビふるさと納税、まいふる、JRE MALLふるさと納税
ふるさとチョイス厚岸町ページ:
地域資源を活かした商品開発で地域の活性化へ。
当社は、ふるさと納税のサポート業務に加え、地域の特性を活かした課題解決型の商品開発を行っています。現在、全国50以上の自治体と連携し、100アイテム以上の商品を開発しています。
地域資源を活かした新しい地場産品の開発だけでなく、地域のブランド化や販路開拓の支援も行い、地域の活性化に貢献しています。地元の生産者の原材料を活用した商品づくりや、地域の事業者とのコラボレーションを通じて、地域ならではの"物語"を生み出し、事業者の活動の活性化や地域ブランドの強化を支援しています。
地域のヒト・モノを巻き込んだ商品開発によって、地域を象徴する商品を生み出し、人々のやる気を引き出すことで、生産者の増加や地域の食文化の保護にも貢献できると考えています。新しい地場産品の開発を通じて、地域のにぎわいを生み出し、町を元気にするきっかけをつくることを目指し、商品開発部メンバー一同、誇りを持って取り組んでいます。
【レッドホースコーポレーション株式会社】
本社:〒130-0015 東京都墨田区横網1-10-5 KOKUGIKAN FRONT BUILDING 2階
設立:1964年3月
代表者:最高執行責任者 山田 健介
事業内容:地域産業支援及び活性化事業、コンシューマー事業
URL:
【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】
担当:見原(みはら)
電話番号:0570-003155
e-mail:service-info@redhorse.co.jp

あわせて読みたい

ブランドかぼちゃを使用した「ジェラート」が新発売!(月形町)
北海道Likers
【ロジテックの人気製品がふるさと納税に続々追加!】[長野県伊那市×ロジテック]ふるさと納税返礼品に高性能SSDや話題のスマートタグを新たに追加!
PR TIMES
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
【ゲーミングふるさと納税】バウヒュッテのゲーマー向け家具が東大阪の「ふるさと納税返礼品」に初登場!
PR TIMES
アートネイチャーのヘアケア商品が、佐賀県鳥栖市のふるさと納税返礼品に登場
PR TIMES
初コラボ!日本酒「AKABU×UNITED ARROWS 別注 純米大吟醸 2025」発売
PR TIMES Topics
岩手県宮古市で地元加工所とコラボし、ふるさと納税にファーカスした商品を企画。18cmのブラックタイガー使用の『メガエビフライ』を開発。
PR TIMES
希少な「こうとく」と「ふじ」の規格外品を使用したジュースを開発。宮城県大河原町産りんご100%のりんごジュースをふるさと納税に登録。
PR TIMES
惜しまれつつ閉店した神楽坂の甘味処「紀の善」神楽坂商店街に再オープン
PR TIMES Topics
宮城県大河原町産 規格外の完熟梅を使用した『大河原完熟梅』加工品を開発。地元直売所・自治体とタイアップし、「梅のまち 大河原」をアピール。
PR TIMES
車中泊のプロが選ぶ北海道の道の駅BEST3〜2位! 牡蠣盛BBQと海の見えるサウナ【北海道車中泊ガイド】
田舎暮らしの本Web
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
E73 米子自動車道 蒜山高原サービスエリア(上り線)で新しいふるさと納税サービスを開始します!
PR TIMES
宮城県大河原町産規格外の梅とりんごを活用した「大人のためのプレミアジャム」を創作ジャム専門店salz(ザルツ)と共同開発。
PR TIMES
好きな色の指輪を作れる「手作りエマーユリングサービス」開始
PR TIMES Topics
北海道赤平市で『オール赤平』の防災用備蓄セットを企画。市内の事業者と協力し、ふるさと納税返礼品に登録。
PR TIMES
【愛媛県今治市】ふるさと納税の返礼品に、特別仕様の「上質今治タオル ビックフェイスタオル」が登場
STRAIGHT PRESS
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics
北海道富良野市の高校生が地域資源の価値や魅力について考え、新たな特産品を創造する『産官学連携によるふるさと納税共創プロジェクト』開催。
PR TIMES
【ふるさと納税限定】高級品質の「今治タオル」を日常生活に!今治市の地域商社と老舗タオルメーカーだからこそ実現できた”贅沢だけど手が届く”特別仕様の今治タオルが誕生!!
PR TIMES
漆黒の最中に包まれた新作「百万石最中大福ジェラート」誕生
PR TIMES Topics