今代司酒造「酒蔵見学×日本建築での会席ペアリングランチ」コース誕生

2025.06.13 13:00
今代司酒造株式会社
ー築90年以上の趣ある空間で、五感で味わう“和の体験”をー

今代司酒造株式会社(所在地:新潟市中央区)は、2025年6月24日(火)より、酒蔵見学に加えて築90年以上の日本建築で会席弁当を楽しめる「今代司酒造堪能コース ~酒蔵見学と会席ペアリングランチ~」の提供を開始いたします。
本サービスは、酒造りの現場を間近で体感できる酒蔵見学と、見学後に日本建築でゆったりと楽しむ会席弁当ランチを組み合わせた“和の魅力を五感で味わう体験型コース”です。かつて創業家が暮らした趣のある日本建築にて、地元食材をふんだんに使った四季折々の料理と、当蔵自慢の日本酒のペアリングをお楽しみいただけます。
築90年以上の創業家が暮らした日本家屋で、季節の会席弁当と日本酒のペアリングを

【今代司酒造堪能コース ~酒蔵見学と会席ペアリングランチ~ 概要】
開始日 :2025年6月24日(火)より
所要時間:約2時間半(酒蔵見学+昼食)
料金  :4,290円(税込)/1名、日本酒ペアリング料別途
予約方法:完全予約制、予約サイトより受付
酒蔵見学で日本酒や蔵を構える沼垂地域の歴史に触れていただいた後、昭和5年に完成した日本建築にて、新潟 古町の老舗ホテル「ホテルイタリア軒」製の会席弁当をお楽しみいただけます。季節ごとに選んだ今代司の日本酒(3-4種)に合わせて吟味した特別メニューとなっており、新潟らしい食材もふんだんに使われています。
本サービスは、日本文化に関心のある国内外の観光客の方々のみならず、地元の方にもご利用いただける内容となっており、“味わい”と“空間”が織りなす特別な時間をご提供いたします。
季節の新潟食材と地酒のペアリングをお楽しみください

メニュー例(夏の限定メニュー)
・伝統のビーフシチュー 峰村醸造越後味噌のデミグラス <ブラック今代司 極辛口 純米酒>
・佐渡銀鮭のミキュイ ポン酢ジュレ
・ニギス 磯辺揚げ/昆布巻/はじかみ/ヒジキ煮/のっぺ煮  <天然水仕込み 今代司 純米酒>
・茄子揚げびたし
・玉子焼き/鮭塩麴焼き/丸十蜜煮
・南瓜 含ませ  
・鶏天 甘酢あんかけ           <IMA 牡蠣のための日本酒>
・枝豆ごはん
・季節のフルーツ
・今代司 x イタリア軒のパウンドケーキ  <Vintage 純米大吟醸>

【築90年以上の趣ある空間】
会席ペアリングランチの会場となる屋敷は昭和5年に完成したもの。創業家の住宅として三代にわたり利用してきました。建築を担当したのは、地元・沼垂で当時一、二を競う腕の立つ棟梁でした。
この屋敷を発注した七代目蔵元は「この家は商人が建てる家だから、建材は檜など贅沢なものは使わない」と言っていたそうで、当時は珍しかったであろう米松を使っています。贅沢はいかんと言っていた七代目ですが、その実かなり金をかけ、本当に吟味した素材を使って建てた屋敷です。梁は全くと言っていいほど節が無く、どこまで続くんだと思うくらいつなぎ目のない一本物を通しで使っています。
毎年、酒造りが始まる前と無事に終わった後に、蔵の者がこの座敷に皆揃って宴を開いてきました。
しばし往時の面影を感じつつ、おくつろぎいただければ幸いです。
今代司酒造・旧創業家屋敷 外観
酒造りの現場を間近で体感した後は贅沢な会席ランチを
昭和5年完成の日本建築
落ち着いた和の空間(会席ランチコース時は桐箪笥の名産地・加茂市製の桐のテーブルと椅子になります)
今代司酒造について
むすぶ お酒を
今代司(いまよつかさ)酒造は1767年創業。日本一の蔵元数を誇る新潟県内において、玄関口である新潟駅から歩いて行ける距離に蔵を構えています。少しでも多くの方々によりいっそう地酒に親しめる環境をご提供したいという想いで酒蔵案内も毎日行っており、多くのお客様にお越しいただいています。
酒造りを見直したいと2006年からアルコール添加を一切行わない全量純米仕込みに切り替えました。純米大吟醸、純米吟醸、純米酒と、純米専門の酒蔵として、個性を大切にした酒造りに取り組んでいます。

あわせて読みたい

【一般販売開始!】萩原酒造「萩原」ブランドがリニューアル。 新ロゴを発表し、純米大吟醸クラスの創業170周年記念酒3種を発売!
PR TIMES
幻の酒米「雄町」を未来へ──岡山・利守酒造を応援するファンドの募集を開始
PR TIMES
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics
IWC2025で金賞受賞記念に、角打ちイベントをお茶の水「FARM8 STAND」にて開催します
PR TIMES
津南醸造は、東京大学にて開催された「伝統的酒造りシンポジウム@東大」に参加しました
PR TIMES
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
【新ファンド公開】「神亀ひこ孫ファンド2025」- 燗酒文化を未来へつなぐ投資
PR TIMES
【新潟駅直結】500円で酔える!?日本酒女子が「ぽんしゅ館」で地酒飲み比べ体験
MORE
折ること、重ねることで生まれる、新しいハンカチギフトのカタチ
PR TIMES Topics
ザ・リッツ・カールトン京都、会席「水暉」×平和酒造『紀土 無量山』 淡路の鱧・宮津港の甘鯛とともに楽しむ一夜限りのペアリングディナー開催
PR TIMES
SAKE COMPETITION 2025 表彰式開催!
RiCE.press
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
日本酒の危機、原料米高騰の中でも、高品質飯南町産コシヒカリで日本酒を造りたい
CAMPFIRE
赤武酒造 × UNITED ARROWS 初のコラボレーションが実現~日本酒をもっと自由に、もっとスタイリッシュに~
PR TIMES
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
日本酒好き、集合~!銘酒「仁勇・不動」神崎酒造蔵の酒蔵見学が楽しすぎ。千葉・神崎
オレンジページ☆デイリー
埼玉県内の酒蔵10蔵の日本酒を飲み比べ! 酒蔵の歴史を受け継ぐ  小江戸蔵里で開かれる地酒の祭典 「SAITAMA JIZAKE Matsuri」開催!
PR TIMES
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
スーパー戦隊シリーズ50周年記念!酔鯨酒造が「秘密戦隊ゴレンジャー」との特別コラボ日本酒を数量限定で販売開始!
PR TIMES
【萩原酒造】国内外でW受賞の快挙!「SAKE COMPETITION」と「KURA MASTER」で評価された“地域と歩む酒づくり”
PR TIMES
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics