サンリオ「窮地のアメリカ」で復活導いた3つの転換

2025.06.10 08:00
ウォルト・ディズニーの本拠地、アメリカ。キャラクター商品の世界最大市場で、3度のリストラを余儀なくされたサンリオが今、大復活を果たしている。

サンリオが5月13日に発表した2025年3月期業績は、売上高1449億円(前期比45%増)、営業利益518億円(同92%増)と大幅な増収増益だった。営業赤字に沈んだ2021年3月期と比べ、4年間で売上高は3.5倍に伸び、時価総額も約12倍の1兆6000億円…

あわせて読みたい

受注残は7兆円!日立の送配電事業"爆走"のナゼ
東洋経済オンライン
伊藤園とコカコーラ「値上げ戦略」の決定的な差
東洋経済オンライン
【ゴールデンコンセプト】旅先でも、視線を奪うゴールドの輝き
PR TIMES Topics
年収が低い会社ランキング2024【従業員の平均年齢30代・従業員100人未満・トップ5】1位は「スパイス」で有名な企業
ダイヤモンド・オンライン
年収が低い会社ランキング2024【従業員の平均年齢30代・従業員100人未満・200社完全版】年収300万円台が26社
ダイヤモンド・オンライン
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
「ヤクルト1000」が大苦戦、新商品で巻き返せるか
東洋経済オンライン
「シン・東宝」がエンタメの主役に急浮上した理由
東洋経済オンライン
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
最近また「無印良品」に行く人が爆増している理由
東洋経済オンライン
日本調剤、わずか1年で社長交代に踏み切った事情
東洋経済オンライン
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
ヤマト決算で営業利益が6割減、今期は増収増益の予想も「純利益だけは大幅減益」のワケ
ダイヤモンド・オンライン
堀江氏が注目「フジ・メディアHD再建」意外な鉱脈
東洋経済オンライン
束感などの繊細なアレンジにも適したボリュームヘア用「ウエービーコーム」新発売
PR TIMES Topics
優等生ユニ・チャームが減収減益の衝撃!日本より「アジア」が病巣になった生活用品各社の事情
ダイヤモンド・オンライン
「カンガルー便」のセイノーHDが「2ケタ増収増益」のワケ、社長が語った秘策とは
ダイヤモンド・オンライン
横浜の名店「水綾閣」との夏季限定コラボレーション「からだにやさしい中華ランチ」
PR TIMES Topics
“ベイカレクローン”のライズ新社長が激白!ベイカレントに「劣る点」とアクセンチュアやコンサルビッグ4にも勝る「優位性」とは
ダイヤモンド・オンライン
年収が高い会社ランキング2024【従業員の平均年齢40代後半・トップ5】平均年収約1600万円、民放キー局を抜いた初登場の1位は?
ダイヤモンド・オンライン
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics