受注残は7兆円!日立の送配電事業"爆走"のナゼ

2025.08.08 08:00
日立製作所のパワーグリッド(送配電)事業が爆走している。

同事業を手がける日立エナジーの売上高は、前期比3割増の2兆3955億円(2024年度)となった。売上高から原価と販管費を引いた調整後営業利益は、円高影響もあり1.7倍の2576億円へ膨張した。

日立グループ全体の調整後営業利益のうち、約26%を稼ぐほどの存在感を示している。

受注残は7兆円、6年先の契約も「エネルギー市場は成長している…

あわせて読みたい

日本調剤、わずか1年で社長交代に踏み切った事情
東洋経済オンライン
ヤマト決算で営業利益が6割減、今期は増収増益の予想も「純利益だけは大幅減益」のワケ
ダイヤモンド・オンライン
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
残クレ「アルファード」の恐怖 気を付けるべき使い方、何年乗れる?得するのか損するのか
FORZA STYLE
東電系送配電会社首脳が自ら提唱「電力・通信インフラの連携構想」を解説!従来の“集中型”電力システムとの違いと、最大のボトルネックとは
ダイヤモンド・オンライン
ライフスタイルショップunicoより新商品TVボード販売開始
PR TIMES Topics
日立の新たな目標「鉄道売上高2兆円」達成の条件
東洋経済オンライン
「カンガルー便」のセイノーHDが「2ケタ増収増益」のワケ、社長が語った秘策とは
ダイヤモンド・オンライン
しっとり&むぎゅっとした食感の生ベーグルシリーズより第二弾登場
PR TIMES Topics
ソフトバンク業績は好調も、宮川社長を悩ます「値上げ問題」 背景に楽天モバイルの存在
ITmedia Mobile
「オワコン」とも囁かれた百貨店業界で三越伊勢丹HDの利益率が“爆上がり”しているワケ
ダイヤモンド・オンライン
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
日立が明らかにした新中計「3つのポイント」とは
東洋経済オンライン
サンリオ「窮地のアメリカ」で復活導いた3つの転換
東洋経済オンライン
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
「シン・東宝」がエンタメの主役に急浮上した理由
東洋経済オンライン
年収が高い会社ランキング2024【従業員の平均年齢40代後半・トップ5】平均年収約1600万円、民放キー局を抜いた初登場の1位は?
ダイヤモンド・オンライン
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
三越伊勢丹HD、売上高が「コロナ禍と比べても激減」したカラクリとは?
ダイヤモンド・オンライン
「お前がバカだからだ!」ユニクロ柳井正が部下にブチギレた理由が恐ろしすぎて震える
ダイヤモンド・オンライン
束感などの繊細なアレンジにも適したボリュームヘア用「ウエービーコーム」新発売
PR TIMES Topics