コンラッド東京、開業20周年を記念して各レストラン&バーにて4つのコラボレーションイベント「アート・オブ・ハーモニー」を開催

2025.06.05 15:00
コンラッド東京
飲食業界を牽引する気鋭のシェフやバーテンダーを招いた、インスピレーションあふれる食体験
コンラッド東京(東京都港区、総支配人 ニール・マッキネス)は、7月1日に開業20周年を迎えることを記念して、館内のレストランおよびバーにて4つのコラボレーションイベントから成る「アート・オブ・ハーモニー」を開催いたします。フレンチの名店「Monolith(モノリス)」に始まり、スコッチウイスキーブランドアンバサダー、日本を代表するフレンチレストラン「Florilege(フロリレージュ)」、そして海外にも拠点を持つ日本料理「銀座 小十(ぎんざ こじゅう)」と、世界的に活躍するゲストを招き、出会いがもたらす発見と喜びに溢れる食体験を提供いたします。

■「アート・オブ・ハーモニー No.1 コラージュ × モノリス」 7月11日(金)
「コラージュ」料理長 影山(左)、「モノリス」オーナーシェフ 石井氏(右)
20周年記念コラボレーションのトップバッターを飾るのは、国際的なレストランガイドで一つ星を獲得しているフレンチの名店「Monolith(モノリス)」のオーナーシェフ石井剛(いしい ごう)氏と、モダンフレンチ「コラージュ」料理長 影山拓磨(かげやま たくま)による「伝統とモダンの融合」をテーマにした協演。モノリスを代表するパイ包み焼きなど、基本と歴史を大切にする石井氏の伝統的なフランス料理と、様々な食材や調理法を組み合わせた影山によるモダンフレンチとの調和をお楽しみいただけます。環境に配慮して飼育された足利マール牛など日本各地から取り寄せた厳選食材を使用し、素材のもつ可能性とフレンチの奥深さを体験する、豊かなひとときをご堪能ください。
(写真左より)素材の持ち味を生かし、驚きと発見が溢れる料理を提供する影山と、基本・クラシック・歴史を大切にした伝統的なフレンチを提供する石井氏のスペシャリテ パイ包み焼き(ともにイメージ)

期間:2025年7月11日(金)
時間:18:30開場、19:00開始
場所:28階 モダンフレンチ「コラージュ」
料金:1名様 48,000円
ソムリエ厳選のお飲み物をペアリングしてお楽しみいただきます。


■「アート・オブ・ハーモニー No.2 ゲストバーテンダーナイト」 7月18日(金)
ゲストバーテンダー中村氏
「アート・オブ・ハーモニー」第二弾には、スコッチウイスキーブランドアンバサダーを務める中村大樹(なかむら ひろき)氏を招いたカクテルイベントを開催。コンラッド東京開業20周年にちなみ、「世界初のラグジュアリーウイスキー」として誕生したブレンデッドスコッチウイスキー「シーバスリーガル20年」をベースに、「情熱と成熟」をテーマにしたカクテル4種をご提供いたします。実はコンラッド東京にてバーテンダーとしてのキャリアをスタートした中村氏。その思い出と歴史に思いを馳せて作り上げ、上品かつ華やかなシーバスリーガルの持ち味を生かしたカクテルをお楽しみください。



期間:2025年7月18日(金)
時間:19:00~22:00 
場所:28階 バー&ラウンジ「トゥエンティエイト」
料金:一杯 3,200円
※別途カバーチャージを頂戴します。


■「アート・オブ・ハーモニー No.3 チャイナブルー × フロリレージュ」8月1日(金)
「チャイナブルー」料理長 陳(左)、「フロリレージュ」オーナーシェフ 川手氏(右)
コラボレーション第三弾は、国際的なレストランガイドにて二つ星に輝いた、日本を代表するフレンチレストラン「Florilege(フロリレージュ)」の川手寛康(かわて ひろやす)氏と、中国料理「チャイナブルー」料理長 陳志偉(チャン・チ・ワイ)のタッグでお届けするディナーイベント。陳の出身である「香港」をテーマに、珍しい食材やプラントベースのスタイルを得意とする川手氏と、地元食材をふんだんに使用しながら広東料理へのオマージュを巧みに表現する陳が奏でる、フレンチと中国料理の協演で、創造と探求の世界にお客様を誘います。
(写真左より)広東料理をベースにした繊細な味わいが魅力の陳と、野菜の新たな味わいを引き出すことで驚きのある体験を提供する川手氏の料理(ともにイメージ)

期間:2025年8月1日(金)
時間:18:30開場、19:00開始
場所:28階 中国料理「チャイナブルー」
料金:1名様 48,000円
ソムリエ厳選のお飲み物をペアリングしてお楽しみいただきます。


■「アート・オブ・ハーモニー No.4 風花×銀座 小十」8月22日(金)
「風花」料理長 村松(左)、「銀座小十」主人 奥田氏(右)
「アート・オブ・ハーモニー」を締めくくるのは、国際的なレストランガイドにて二つ星を獲得している日本料理「銀座 小十(ぎんざ こじゅう)」の主人・奥田透(おくだ とおる)氏と、日本料理「風花」の料理長 村松大地(むらまつ だいち)が作り上げる「感謝の20品」。「本物の日本料理」を追求しながらも、海外出店で得た経験をもとに新しい和食の在り方を研究し続ける奥田氏が、「風花」のスタイルに合わせて鮨・鉄板・会席すべてをご堪能いただけるコースを組み立てます。ヒルトンのラグジュアリーブランドとして日本に初進出したコンラッド東京20年の節目に、日本の伝統に敬意を払い、継承と発展への想いを込めたディナーコースをお届けします。
(写真左より)四季の味覚を存分に堪能できる本格的な日本料理が魅力の「風花」と、「本物の日本料理」を追求し和食の継承にも積極的に取り組む奥田氏(ともにイメージ)

期間:2025年8月22日(金)
時間:18:30開場、19:00開始
場所:28階 日本料理「風花」
料金:1名様 48,000円
ソムリエ厳選のお飲み物をペアリングしてお楽しみいただきます。

「アート・オブ・ハーモニー」に関するご予約・お問い合わせ
または 03-6388-8745 (レストラン予約直通)

※表示料金には税金・サービス料が含まれます。
※表示の内容および料金は、仕入れ状況により予告なく変更になることがあります。
※画像はイメージです。

「アート・オブ・ハーモニー」パートナー プロフィール
「Monolith」について
オーナーシェフ石井剛。店名の「Monolith モノリス」は、1960年代のスタンリー・キューブリック監督による「2001年宇宙の旅」において進化の象徴とされる一枚岩に由来します。作中で猿が長い時間をかけて人間に進化したように、フランス料理とそれを築き上げた偉大なる料理人たちに捧げるオマージュとして、基本・クラシック・歴史を大切にし、少しずつ進化していきたいという思いを込めました。料理人はもちろん、パティシエ、サービス、店自身も同じように進化し、まさに「モノリス(一枚岩)のように、団結し進化し続けたいと考えています。

中村 大樹(なかむら ひろき)
スコッチウイスキーブランドアンバサダー
東京都出身。コンラッド東京でバーテンダーのキャリアをスタートし、各種カクテルコンペティションでの入賞実績多数。2025年4月にスコッチウイスキーアンバサダーに就任。また、酒造メーカー「ペルノ・リカール・ジャパン」が取り扱う、シーバスリーガルをはじめとした、ザ・グレンリベット、ローヤルサルート、アベラワー、シークレット スペイサイド コレクションを担当。

川手 寛康 (かわて ひろやす)
フレンチレストラン「Florilege (フロリレージュ)」 オーナーシェフ
1978年生まれ、東京都出身。両親や親戚が料理人であり、幼い頃から料理人になること以外は考えられなかったほど料理が身近な環境で育つ。1997年「Q.E.D.CLUB」に入社後「オオハラ エ シーアイイー」「ル ブルギニオン」へと移り、菊地美升シェフに師事。スーシェフを務める。2006年に渡仏し「ジャルダン・デ・サンス」にて修行。2007年より「カンテサンス」にてスーシェフとして活躍。2009年6月に独立し「フロリレージュ」をオープン。2016年アジア50ベストでone to watchに選出。「ミシュランガイド東京」にて2018年より7年連続二つ星を獲得。2020年には台湾の姉妹店logyも「ミシュランガイド台北2020」にて二つ星を獲得。サステナブルな活動にも積極的に参加し、トルコや岩手他の世界料理学会に登壇。

「銀座 小十」について
2003年7月に東京・銀座にオープン。「銀座小十」主人・奥田透は料理に対し常に問題提起をしつつ、新しい料理を創り出すことに喜びと挑戦を見出しています。2013年にフランス・パリ、2017年にアメリカ・ニューヨークに「OKUDA」を開店。本物の日本料理を海外で提供するという挑戦です。2011年からは銀座五丁目、並木通りにオープンした「銀座・奥田」をプロデュース。「何かを変える」という大きなテーマを掲げ、生みの苦しみを楽しさに変え、料理そして自身と向き合い続けています。

###

コンラッド東京について
銀座からほど近い汐留に位置し、浜離宮恩賜庭園、レインボーブリッジ、東京湾のパノラマビューを見渡す、和のモダンデザインがコンセプトのコンラッド東京。スタンダードルームでも都内最大級の48平米を誇る広々とした291の客室、活気溢れる4つのレストランとバー&ラウンジ、最新鋭の設備を備える大・中・小の宴会施設、スパ、プール、フィットネスが備わった、1,400平米の面積を有する「水月スパ&フィットネス」などの充実した施設を擁しています。『ミシュランガイド東京』をはじめ、『コンデナスト・トラベラー“ゴールド・リスト”』や、『トリップ・アドバイザー“トップ25ホテルズ”』など国内外で常にトップの評価を獲得し続けています。コンラッド東京に関する詳細は
をご覧ください。また、



でも情報を配信しています。

コンラッド・ホテルズ&リゾーツについて
ヒルトンのラグジュアリーブランドの中で最大のポートフォリオを誇る
は5大陸に約50のホテルを展開しています。大胆なデザインやインパクトのある体験、厳選されたコンテンポラリーアートをシームレスに結び、目的意識を持ったトラベラーのインスピレーションを刺激します。各デスティネーションと真に繋がれるような体験や直感的なサービス通じて、お客様の探求心を高める場所です。近々、お客様がアート、デザイン、地域文化と深く交わることができるシグネチャープログラム「コンラッド・アート・エンカウンターズ」を導入し、ブランドのコミットメントをさらに強化していきます。受賞歴を誇るホテルに加え、洗練されたデザイン、最上級のアメニティ、目的を持ったサービスを提供するレジデンスも世界の魅力的なデスティネーションで展開しています。ご予約は、
または業界をリードするヒルトン・オナーズの
から。ヒルトンの公式チャネル経由で直接予約した
会員には、すぐに利用できる特典をご用意しています。
最新情報は


をご覧ください。

あわせて読みたい

【ザ・リッツ・カールトン東京】ミシュラン一つ星のフレンチレストラン「Heritage by Kei Kobayashi」にて新たなシグネチャーコースメニュー「Bijoux」を8月15日(金)より提供
PR TIMES
地方創生に貢献、自然の力をワイン熟成に活用海底熟成ワインSUBRINA(サブリナ)の提供を開始
PR TIMES
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
「ロオジエ(L’Osier)」初夏の特別ランチコース
PR TIMES
【ヒルトン東京】『キャンプファイヤーお肉アフタヌーン』
PR TIMES
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
味わえるのは今だけ!ヒルトンホテルの「グルメバーガーマンス」に特製バーガー3種が登場♡
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
株式会社はくばくpresents「和洋中で使える大麦雑穀クッキングサミット」
料理王国
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
コンラッド東京が開業20周年を記念し、名店とコラボした4つのスペシャルイベントを開催
Esquire
「スーツァンレストラン陳」の開店4周年記念、贅沢な四川料理をお弁当スタイルで楽しむ「福福宝箱」を特別価格でご提供
PR TIMES
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
コンラッド東京、ホテル開業20周年を記念して「パティスリィ アサコ イワヤナギ」とのコラボレーションパフェを7月1日(火)より提供
PR TIMES
RED U-35 初応募者が大幅に増えた2025年度、50名のブロンズエッグが決定
料理王国
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
コンラッド東京、7月1日(火)より開業20周年記念コンラッド・ベアおよびクッキー缶を販売
PR TIMES
オールデイダイニング 「アトモス・ダイニング」のコンセプトをイタリア料理にリニューアル 地上200mの景色とともに楽しむイタリアンビュッフェ
PR TIMES
【HASHLE】秋をテーマにしたワッフル3種が登場
PR TIMES Topics
大阪からアジアに拠点を移し、創造性豊かな寿司で世界中の人々を魅了する「寿し芳」中ノ上 公起氏 ×「THE HIRAMATSU 京都/割烹 いずみ」眞崎 将平 コラボレーションディナー付き宿泊プラン販売
PR TIMES
コンラッド東京、9月1日(月)より「ハロウィンアフタヌーンティー “グレイスフル・ムーン”」を開催
PR TIMES
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics