「ロオジエ(L’Osier)」初夏の特別ランチコース

2025.05.23 10:00
株式会社 資生堂パーラー
資生堂パーラーが運営するフレンチレストラン「ロオジエ」は夏野菜のエネルギーに溢れた特別ランチコースを7月3日まで提供します。
様々な調理法で仕上げた野菜 赤ピーマンの花とトマトファルシー フルーツトマトとオリーブオイルのクーリ

風薫る季節、ロオジエでは毎年好評のメニュー「100% VERT ET MER」が始まりました。
選りすぐりの初夏の食材を使ったコースでは新鮮な野菜の様々な食感や味わいを楽しむことができます。
野菜ブイヨンのジュレとシャーベットが爽やかなパプリカとビーツのカクテルに始まり、様々な調理方法で各野菜の美味しさが引き出された色鮮やかな前菜へと続きます。メインには柔らかい歯ごたえの黒アワビの一品に加え、白アスパラガスと味わうオマールの料理。デザートでは果物と野菜が絶妙なハーモニーを奏でます。
オマール・ブルー グリーンアスパラガスのパウダーを纏った玉ねぎのロワイヤル ホワイトアスパラガスと白いパートヴァンジョーヌ香るオマールのジュ

近年シェニョンシェフは日本に有機無農薬農業を広めたいという想いから「マイクロバイオーム農法」を推進する活動をしています。「シェフとしてできることは限られていますが、日本の自然環境を守りながら、フランスのように日本に有機農業をもっと増やすことができたらうれしいです」と語るシェニョンシェフは身体に良い食材を使いながら「健康と長寿」をもたらす料理を目指しています。
ビタミンやミネラルが豊富な野菜のエネルギーを感じながら、紫陽花のアレンジメントが美しいロオジエのダイニングで素敵な初夏のひとときをお過ごしください。
【ランチコース名】MENU 100% VERT ET MER
【ランチコース価格】¥45,000(税込、サービス料別)
シェニョンシェフ

【オリヴィエ・シェニョン】
2013年 「ロオジエ」エグゼクティブシェフに就任
2014年~2015年 『ミシュランガイド東京2015,2016』二つ星獲得
2016年 『ミシュランガイド東京2017』二つ星獲得、『ゴ・エ・ミヨ2017』今年のシェフ賞
(Chef de l’annee)受賞
2017年 『ミシュランガイド東京2018』二つ星獲得
2018年~2020年 『ミシュランガイド東京2019,2020,2021』三つ星獲得
2021年 『ミシュランガイド東京2022』三つ星及びミシュラングリーンスター獲得
『LA LISTE (ラ・リスト) 2022』 96.50点獲得
2022年 『ミシュランガイド東京2023』三つ星獲得、『LA LISTE (ラ・リスト) 2023』 97.50点獲得
2023年 『ミシュランガイド東京2024』三つ星獲得、『LA LISTE (ラ・リスト) 2024』 98.00点獲得
2024年『ミシュランガイド東京2025』三つ星獲得、『LA LISTE (ラ・リスト) 2025』 98.00点獲得
「フランス農事功労章(シュヴァリエ)」受章
緑が美しい並木通りに面したロオジエのエントランス

【ロオジエ】
1973年に創業し、2023年に50周年を迎えたフレンチレストラン「ロオジエ(L’OSIER)」は、銀座にゆかりの深い「柳」を意味するフランス語「osier」から命名されています。資生堂グループの企業理念である「BEAUTY INNOVATIONS FOR A BETTER WORLD」を本格的なフランス料理を通して実現するために、料理・サービス・空間すべてにおいて最高峰を目指し、豊かな文化を体現する場、資生堂というブランドを象徴する顔としてあり続けています。
フランス人シェフとしては3代目のエグゼクティブシェフのオリヴィエ・シェニョンは、ロオジエの伝統とフランス料理の本質を守りながら、革新的な表現力で、今のロオジエの味を創造しています。最高の食材をセレクトし、独自の感性による食材の新たなコンビネーションを生かした繊細な味とテクスチャーの絶妙なハーモニーを生み出しています。
店内は「白」「ゴールド」「透明感」「ガラス」「光」をキーワードに構成されており、9メートルにもおよぶ吹き抜けと一体化したダイナミックな空間で、開放感とくつろぎに満ちた非日常の時間を満喫していただけます。サービス・おもてなしにおいてもスタッフの能力が発揮され、国内外の多くのお客さまから高い評価を受けています。
ロオジエは、「美しい環境を守らなければ、美しい食材を得ることができず、美しい食文化も次世代に残せない」という危機感を持ちながら、SDGsを希求します。ロオジエで使われる多くの食材は持続可能な漁を実践している漁師さんからの一本釣りの魚や、環境に配慮した養鶏場からの地鶏・卵、有機栽培の畑からの野菜等です。また、キッチンから出る油(廃油)をリサイクルして作られた石鹸や99%リサイクルビニールのゴミ袋を使用するなど、身近なことから取り組みを進めながら、日々進化しています。
9メートルの吹き抜けがあるロオジエのダイニング

【店舗概要】
店舗名:ロオジエ(L’Osier)
エグゼクティブシェフ:オリヴィエ・シェニョン(Olivier CHAIGNON)
住所:東京都中央区銀座7-5-5
電話番号:0120-156-051 / 03-3571-6050
営業時間 ランチ 11:30~15:00(L.O.12:30)ディナー 17:30~22:00(L.O.19:00)
*営業時間等を変更する場合がございます。 最新情報は公式ウェブサイトをご覧ください。
定休日:日曜・月曜 祝日不定休・夏季(8月中旬)・年末年始
URL 
Instagram 
座席数:ダイニング34 席、個室サロン1室(10席)
コース料理:ランチ ¥17,000/22,000(税込、サービス料別)ディナー ¥39,000(税込、サービス料別)原材料費等の高騰により、2025年7月18日(金)よりランチコースとディナーコースの料金を変更させていただくこととなりました。
◆ランチ Menu Dejeuner :¥20,000(税込・サービス料別)Menu “Les Belles Gourmandes”:¥25,000(税込・サービス料別)◆ディナー Menu Degustation :¥45,000(税込・サービス料別)

あわせて読みたい

【東京・日本橋|ホテル】ムードあふれるフレンチレディナー《マンダリンオリエンタル・シグネチャー》
MORE
【リーガロイヤルホテル京都】「ブシャール ペール エ フィス メーカーズディナー」開催 ~LA CABOTTE 西山 雅巳 × フレンチダイニング トップ オブ キョウト シェフ 寺田 篤史~
PR TIMES
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
献立セットの「ちゃんとOisix」が「Oisix CookBox」にリニューアル 料理のコツが自然に身に付く”通わない料理教室サービス”に進化
PR TIMES
野菜の食べ時を先入観なく見出し、個性が協奏するシンプルな皿に ヴィラ アイーダ 小林寛司 25年6月号
料理王国
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
【福岡県北九州市】地元の思い出グルメ5選 銀座ロオジエのソムリエが推薦
コロカル by マガジンハウス
【ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ】 「リンツチョコレート」とコラボ! チョコとチェリーのマリアージュを楽しむ優雅なアフタヌーンティー
るるぶ&more.
京都の濃さがつまったプレミアムなおみやげ商品「京都ブラックサンダーお濃茶」誕生
PR TIMES Topics
【ザ・リッツ・カールトン東京】ミシュラン一つ星のフレンチレストラン「Heritage by Kei Kobayashi」にて新たなシグネチャーコースメニュー「Bijoux」を8月15日(金)より提供
PR TIMES
一つ星シェフが日本の“名もなき食材”に光をあてるモダンフレンチ。レストラン「mærge(マージ)」、6月20日 南青山にオープン。本日より予約開始
PR TIMES
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
シャングリ・ラ 東京、ミシュラン一つ星レストランとのコラボディナーを開催
PR TIMES
探究心とテクニックで、誰もが知る野菜を未知の料理に昇華する フロリレージュ 川手寛康 25年6月号
料理王国
ライフスタイルショップunicoより新商品TVボード販売開始
PR TIMES Topics
<世界でミシュラン7星を誇る本格高級中華料理レストラン>シンガポール発「御宝軒(インペリアル・トレジャー)」、コースメニュー、アラカルト フルメニューの提供を開始
PR TIMES
「ミシュランガイド・ドバイ2025」発表!過去最多119軒掲載!世界初インド料理の三つ星レストランなどドバイに2軒の三つ星が誕生!
PR TIMES
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
ジョエル・ロブション エグゼクティブシェフ 関谷 健一朗 『東京観光大使』に就任
PR TIMES
大阪・淀屋橋の30階にイベントスペースと2つのレストランが誕生
PR TIMES
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics