タオルは「数年以上」使う人が5割超!買い替え理由1位は、黄ばみや色柄の変化

2025.06.02 20:00
衣替えをしたりインテリアの雰囲気を変えたりする中で、ものを減らすとき、意外と見落とされがちなのが「タオル」。毎日使うものだから、気がつけば数年使っている…なんてこともあるのでは? 今回は、ESSE読者272人にアンケート! みんなはどのタイミングでタオルを買い替えているのでしょうか?…

あわせて読みたい

「タオル」を洗っているのに汚れが落ちない“3つの落とし穴”【正しい洗濯術】
saitaPULS
使い古しのタオル、すぐ雑巾はもったいない!まだ使えるアイデアいろいろ♪
暮らしニスタ
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
酷暑の外出に「冷タオル」が便利すぎた。個包装でかさばらず、防災にもおすすめ
ESSEonline
重だるい肩がスーッと軽くなる!【タオルを使って】肩を動かすストレッチ
ヨガジャーナルオンライン
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
バスタオルは毎日洗う?3日に1度?「足やお尻をふいたものを翌日使えない!」の声も
ESSEonline
10年以上使っている「タオル」が捨てられない…読者のリアルなタオルと捨てどき
ESSEonline
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
50代おひとりさま、長年愛用した大型家具の「テレビ台」を買い替え。年齢と体力のことを考えて決断
ESSEonline
【30~50代女性の「家に残しておきたいもの」についての調査】最も多いのは「家族の思い出の品」。「好きで集めたものは手放したくない」という声が多数
PR TIMES
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
【夏の救世主】かるい!うすい!肌にやさしいタオル
MORE
意外と多い「麦茶づくりをやめた派」。きっかけやメリット…読者の本音を調査
ESSEonline
好きな色の指輪を作れる「手作りエマーユリングサービス」開始
PR TIMES Topics
「使い古したタオル」と食べ終わった意外な食材を使うと…?「意外と汚れてた」「捨てる前に使う」
saitaPULS
【愛媛県今治市】この夏、タオル事業者が伝える“国産タオルの魅力”。今治製タオルのポップアップイベント『タオル万博』を渋谷で初開催!
PR TIMES
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
濡れたままポイ!は雑菌まみれに…。「タオルが劣化する」NGな洗い方4つと“タオルの寿命”の見極め方
saitaPULS
面倒な「麦茶づくり」のラクちんアイデア集。読者の時短の工夫&便利グッズを調査
ESSEonline
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics